大判カメラ日記。

ワイズクリエイト オフィス・木戸嘉一のブログです。

出来たての南熱海マリンヤードでコーヒータイムでした。

2020年06月15日 | なんちゃって漁師

先日、熱海の多賀と網代の中間にある小山臨海公園に散歩に出掛けてきました。ここは海に面した公園でテニスコートや野球場、マリンホール等も在る熱海市民にとってオアシス的な存在です。駐車場に自動車を停め、周辺を2周ほどすると丁度良い散歩距離になります。途中で沖で釣りをするボートや消波ブロック上の釣り人の腕前を見たりと中々ロケーションには飽きが来ません。そして今回の散歩で新しいスポットを発見しましたので紹介したいと思います。同エリアには、沢山のボートを陸置き管理したりスキューバダイビングの教室を開催しているている熱海マリーナという施設があります。もちろんこのマリーナのことは以前から知っていて、宝くじでも当たってクルーザーでも購入したらお世話になろうとしている場所でもあります。ところが今回このマリーナの隣に新しい施設を発見です。南熱海マリンヤードと言う、やはり船を管理するマリーナ施設なのですがオープンしたばかりで真新しいレストランまでありました。早速レストランに入りオープンエリアの席で海を眺めながらのコーヒータイムでした。スタッフから施設案内パンフを頂きましたが・・・・え〜と、仮に20フィートのボートの管理をお願いすると・・・・年間44万円の管理費と利用の度のボートの上げ下げが5500円で・・・・月に2〜3回ボートを出すと・・・・やっぱり70万円位掛かるのですね。小さな20フィートのボートでこの金額ですから・・・・やっぱり宝くじが当たらないと無理かもしれませんね。因みにミニボートの管理費は月8000円です。ただ散歩コースの途中でコーヒーを飲めるスポットが出来たことは大歓迎でした。

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
 

 


iPhone11購入でiPhone6を動画用カメラに・・・・。

2020年06月14日 | カメラ機材

家人がiPhone6からiPhone11に買い換えました。画面も大きく処理の能力も向上したと少し触れただけで認識しました。更に凄くなったのがカメラ性能で試しに夜景を撮った時にあまりのクリアなのにビックリでした(コンパクトカメラは必要無いですね)。話は少し戻って、立ち会った契約時にドコモスタッフから従来使用していたiPhone6を下取りに出すことも可能ですとありました。その時、待てよ・・・・これって動画撮影に使えるよな・・・と勝手に私が貰う事にしてしまいました。と言うのは昨年出版した「東京下町界隈 カメラ散歩」には、従来からの情報掲載手法であるテキスト、イラスト、写真に加え、初めてQRコードを使った動画情報を採用し大きな話題となりました。この動画撮影に私の所有していたiPhone5をジンバルに装着して撮影していたのですが・・・画質が今ひとつ満足いかなかったのですね(今だから言っちゃいます)。iPhone6は確かに最新機種と比べると画質が落ちますが、iPhone5と比べるとそれでもかなり良いのですね。本来ならばメインで使っているiPhoneXで撮影すれば良かったのですが、大きさと重さ、更には撮影途中に電話が掛かってくるなので、小型のiPhone5で撮影していたのでした(他にも制限が掛かりYouTubeに4K画像をアップ出来ない等も)。写真2枚目は最新のiPhone11とiPhone6の大きさと厚さの違いです。そして3枚目の写真がジンバルにiPhone6をセットした状態ですが・・・今後はこの形で動画撮影を撮影を行いたいと思います。今度は何処の動画を撮影するかな・・・・。

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
 

初めて目にした「炊きたてのごはんにかける焼肉」って・・・・・。

2020年06月13日 | グルメ

木戸さんのブログは食べ物の話が多いとよく言われます。それでも毎日のブログ訪問数はかなり多くて、これに応えようと毎日頑張り続けています(数千単位)。さてコロナウイルスの緊急事態宣言が出されていた時には出掛ける事の出来なかった上野の焼き肉屋さんに行ってきました。開店11時30分と同時に入店しましたが何時もは直ぐに一杯になる店内も半分くらい空いていたのが気になりましたが、お気に入りのハラミ定食にホルモンを追加して久し振りの焼肉ランチを満喫して来ました。会計(ペイペイ決済)が済んで店を出ると、店頭でテイクアウト品の販売をしていましたが、ここで一つ気になったのが写真の「炊きたてのごはんにかける焼肉」でした。食べるラー油というのは知っていましたが、この名称は初めてでした。貴方は「炊きたてのごはんにかける焼肉」と言う名称気になりませんか?どんな味なのか?食べ物大好き人間はこんな時は直ぐ購入です。家に帰り早速夕食時にビンの蓋を開けて、ご飯の上に・・・・・「美味〜い!のです。こんなのがあったらご飯を何杯でも食べられそうです・・・・ただデブにとっては最悪です。美味しい焼肉の味とフライドニンニク、エビ、ラー油などのミックスされた旨味が口の中で膨らみ・・・・もう止めよう!更にデブになりそうです。興味のある方はぜひ1瓶500円で購入してお試し下さい。

上野 焼肉陽山道
炊きたてのごはんにかける焼肉
500円

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
 

本郷・金魚坂の金魚すくいも感染対策が・・・・。

2020年06月12日 | 東京散策

昨日のブログ・本郷界隈散歩の続きです。本郷三丁目交差点から本郷通りを東大方面に少し歩き、左に折れる道を「本郷菊坂」と言います。大変歴史ある道ですが、これをまた数10メートル歩き、右に折れると創業から350年という「金魚坂」があります。「金魚坂」は金魚の卸業から始まりましたが現在は宴会、パーティー、音楽会など多目的にも利用可能なレストラン「金魚坂」を加え、一杯飲みながら釣りも出来る釣り堀も併設している都会のオアシス的存在です。この日も近所の子供が釣り堀で釣りを楽しんでいましたが、他にも「金魚すくい」が出来るエリアもあります。ところがこの「金魚すくい」ですが、コロナウイルスの影響で、金魚すくい桶の中間に感染予防のビニール幕を設けているのでした。確かに金魚すくいに夢中になっていると対面の人と密な接触になるからでしょうが・・・・何か味気ないですよね。日本の文化でもある金魚すくいにもコロナウイルスの影響が押し寄せていた事象でした。

金魚坂
東京都文京区本郷5-3-15
03-3815-7088

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
 

本郷界隈の明治34年創業のお店でランチ、昭和27年創業のお店でコーヒーでした。

2020年06月11日 | グルメ

非常事態宣言が解除され町にだいぶ人が戻って来たことを実感します。それでも出来るだけ人の多い場所には出かけない様に心がけている持病に喘息を持つデブ高齢者の私です。先日の休日もおとなしく本郷の東大正門近くに在る明治34年創業の「食堂もり川」で何時もの美味しい刺身定食を食べ、その後も近くの開業が昭和27年という「喫茶ルオー」でゆったりとしたコーヒータイムを味わってきました。場所柄どちらのお店も東京大学関係者の利用が多く、今回も東大教授の来店がありました(お店の人との会話で解ります)。本郷界隈は日本初の大学・東京大学が在る関係から、未だ未だ昔の雰囲気を持つお店や建物も多くて散歩をするエリアとしては最適と感じます。特に休日は人の数も少なくゆったりとした時間が流れている様です。因みに「食堂もり川」の刺身定食は絶品で、下手な寿司屋さんより刺身も美味しく、そして値段も安いので一度体感下さい。また「喫茶ルオー」の名物はカレーライスで、これを求めて遠くからの来店もあるそうです。

食堂もり川
東京都文京区本郷5-30-1
03-3811-1819
喫茶ルオー
東京都文京区本郷6-1-14
03-3811-1808

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
 

 


上野・パンダ橋では沢山のサラリーマンが飲酒を楽しむ光景が・・・。

2020年06月10日 | 東京散策

新型コロナウイルスによる非常事態宣言が解除され、町にも大分人が戻りつつあると感じる今日この頃です。ただ夜の営業がメインとなる居酒屋、レストラン等は未だ未だ苦戦が続いている様子で、各店の工夫とアイデアで感染防止のアクリル仕切りを付けたり、椅子の使用制限をかけたりしています。何時になったらこの様なお店に活気が戻るかはウイルス用ワクチンが出来るまで・・・予測が付きませんね。そんな中、先日の夜の散歩で上野公園口から入谷口までJR線路の上に掛かかる幅の広いパンダ橋を歩きましたが・・・・・何と、橋の各所でサラリーマン達の酒盛り光景を目の当たりにしました。多いグループでは10人くらい、少ないグループで3〜4人、そしてデートと思える男女2人のケースもあります。各人、コンビニ等で購入して来たと思われるビール、酒を飲みながら楽しそうに歓談しています。もちろん口に飲み物を運んでいるので全員マスクはしていません。また、パンダ橋隅の座れるスペースに腰掛けながらビール缶を数本空にしている若い女性2人組は慣れた感じでビールを口に運びます・・・・まあ、オープンエリアで居酒屋の様に換気に気をつかわない分良いかもしれませんが・・・・この様な光景はコロナ後の新しい飲酒スタイルになる様な気がして複雑な思いですね。(因みにこの様な現象を「新型路上宴会」と言われていることを後のニュースで初めて知りました。)

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
 

湯島にある高級ステーキ店のテイクアウト品は絶品でした。

2020年06月09日 | グルメ

上野エリアから春日通りを使いワイズに戻る時、何時も湯島に在る「蒸食膳処湯島タケウチ」と言うお店の前を通ります。難しい店名でいったい何のお店かと言うと、簡単に言えば高級ステーキ屋さんの様なのですね。お店の前のショーウインドウには何時も高級そうなステーキ肉が並べられ、私がこの近くで利用する「いきなりステーキ・湯島店」と一線を画しています。因みに黒毛和牛A5シャトーブリアンヒレステーキの200g が8,800円、300gが12,800円と言う価格なのでその違いがお分かり頂けると思います。ところが先日前を通ると、何時もは高級ステーキがレイアウトされているウインドウが・・・・スーパーのウインドウのように庶民的なトレイ仕様の惣菜やパック詰めされた食材に変わっていたのでした。手づくり惣菜300円や牛スジ煮込み1,800円、豚肩肉煮込みカレー1,800円とこの価格ならば私でもすぐ買えます。早速、牛スジ煮込みを購入して夕食のおかずにしましたが「美味〜い!」のですよ。牛スジ肉を使用したとは思えない高級感のある味と風味なのですね。多めの牛すじとタケノコ、シラタキの抜群のハーモニーで、流石は「歴史在る高級店の味」を満喫でした。絶対にお薦めのテイクアウトでした。(量も写真の器5皿分位はありました)

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
 

寝苦しい夜に最適?冷風機を採用してみました。

2020年06月08日 | 日記

いや〜っ、6月になり急に暑くなってきましたね。これからも夏日が続きマスクをした生活はより過酷になるのではと想像します。また暑くなった時の弊害の一つに寝付きが悪くなる事や寝苦しいことがあります。特に私の様なデブは大変な事で、エアコンをつけたままでは冷えすぎるし、扇風機をかけたままでは風力が強くて・・・・と苦労しているのでした。そこで考えたのが「冷風機」だったのです。冷風機とは家庭用クーラーと同じ原理で、吸い込んだ空気を本体内部で冷却して送風する局所用の冷房装置の一つなんですねね。本体に水を入れ、この水に浸る何枚ものフィルターにファンで風を当てて、気化熱による冷たい風に変化させる・・・・と言う優しい風の発生装置なんです。早速いろいろ調べた結果、手軽に使えそうな写真の冷風機を発見して「ポチッ」としてしまいました。大きさは思ったより小さくて、こんな少しの水で本当に冷えた風が出るのか等と一抹の不安がありましたが・・・・寝る時に使うのには充分の様でした。ただ使い始めのプラスチックの匂いとモーター音が気になるのでしたが、匂いもその内に消えてモーター音にも慣れたようです。水を補給する方法等にはかなり改良の余地はあると思いますが、使い出してから寝付きが良くなったのも事実ですし約4,000円の出費には納得の買い物でした。
※追記=残念ながら10日で壊れました。

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
 

東京ドームシティの噴水ショーも再開です。

2020年06月07日 | 東京散策

昨日のブログで上野公園の大噴水のことを書きましたが、今日は東京ドームシティの噴水を紹介したいと思います。非常事態宣言中の東京ドームシティは、ドラッグストアとスーパーだけしか開店しておらず寂しい限りでしたが、宣言解除で多くのテナントもオープンし賑わいが戻って来ました。2日前に夜の散歩で立ち寄ったところ遊戯施設は稼働していませんでしたが、各所に灯りが点くと人出も戻り何時もの東京ドームシティの様相に見えます。ラクーアエリアには新たに芝生広場も完成し親子連れが楽しく遊んでいます。そしてその隣の噴水池では定期的に行われる噴水ショーも見る事が出来ました。昨日のブログ・上野公園の大噴水と環境や規模等は違いますが、音楽に合わせて舞い踊るこちらの噴水もなかなか良いものですね。今日の締めくくりの言葉も昨日と同じで、皆さんも是非一度お訪ね下さいです。

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
 

夜の上野公園で大噴水を楽しむ。

2020年06月06日 | 東京散策

健康維持と肥満防止の為の夜の散歩は相変わらず続いています(肥満防止には効果が薄いようですが)。先日も不忍池を抜けて上野の山まで足を伸ばしてきました。そして皆さんもご存知と思いますが上野動物園に入る手前の大きな、竹の台広場に隣接してある大噴水池のベンチに腰掛けて暫し休憩です。6月になりいきなり暑くなった感がある今日この頃ですが、大きな広場を抜けて吹く風で涼を感じることが出来ます。それに更に涼を演出するのが大噴水でした。夜でも大噴水は稼働していて写真の様にいろいろな表情を魅せてくれます。東京都内で夜でも利用可能なこんなに大きな広場と噴水がある事に感謝です。そう言えば周りの、家族連れ、恋人同士、友人同士、スケボー等を楽しむ人などもこの恩恵を受けているようでした。皆さんも是非一度夜の上野公園をお訪ね下さい。

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
 

 


ハスラーにボート牽引用のリングフックを取り付けました。

2020年06月05日 | なんちゃって漁師

写真をご覧下さい・・・熱海専用車・ハスラーのフロント左下のオレンジ色のリング状のものは何だと思いますか?2枚目写真は拡大したものですが・・・お分かりになりますか?実はこれ牽引用のリングフックなのですね。ハスラーで牽引をしようとするとフロントバンバーのカバーを外し隠れたフックにロープを掛けてとなるのですが、カバーを外すなどいちいち面倒ですよね(バックにはフックはありません)。そこでカバーを外すことなく牽引が可能になる、オレンジ色のリングフックをインターネットで入手し、ハスラーの下に頭を突っ込んで、やっと取り付けた優れモノなんですね。えっ、そんなに牽引する事は無いですって・・・・そうですよね、牽引するなんて一生に一回あるかないかですよね。実はこのリングフックの用途は、熱海・多賀港に置いてあるミニボートのスロープ上げ下げ用に使おうと思っているのです。スロープは満潮時は未だ良いのですが、干潮時などはかなりスロープが長くなり、勾配もきつくて滑って上げ下げに難儀するのですね。以前は運搬車を改造したものを使っていたのですが、置いてある場所からの移動や手間などもあり、つい人海戦術での上げ下げとなっていたのですが、人の居ない時は大苦戦でした。そんな時にあるボート仲間の自動車牽引ロープを使っての作業を目の当たりにして「これだ!」となった訳です。スロープに中間までボートを移動させ、釣り具や魚群探知機等をセットしてから、このリングフックとボートランチャーを牽引ロープで繋ぎ、ゆっくりと海に下ろす訳ですね。上げる時は海に浮かぶボートの下にランチャーを潜り込ませた後に、やはり牽引ロープで引っ張り上げれば・・・・楽なもんですよね。ただ天候やコロナウイルスの影響で今年は未だ一回しかボートを出していません。何時になったらこの牽引リングフックが使えるかが問題ですよね(上手く行くかな?)。

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
 

梅宮辰夫さんも通われた湯河原の「剣鮨」に入店。

2020年06月04日 | 熱海・湯河原・伊東

国道135号に面する湯河原市街から奥湯河原へ向かう県道の途中に、何年も前から気になっていた寿司屋さんがありました。外観はどうって言うことのない寿司屋さんですが自動車のハンドルを握っていると、私の中では一番目立つお店でもあるのでした。数日前やっと(念願かなって?)この寿司屋さんに入る事ができました。お店の名前は「剣鮨」と言いカウンター8席、お座敷12席で、初老のご夫婦が経営する小さな寿司屋さんでした。素材へのこだわりで、その日に水揚げされた地魚と築地から仕入れたマグロを使い美味しいにぎり寿司を提供していて、昨年末に亡くなった俳優の梅宮辰夫さんも頻繁に通われた店と言います。梅宮辰夫さんは湯河原の隣町・真鶴町にお住まいで、今でも奥様のクラウディアさんと娘の梅宮アンナさんはこの店にお出でになるとも言います。そんなお話を聞きながら注文したおまかせ寿司(2800円)を美味しく頂きましたがどれもネタが大きいのにビックリでした。

「剣鮨」(けんずし)
神奈川県足柄下郡湯河原町土肥5-10-11
0485-62-9409

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
 

衝動買いは個別包装マスクと携帯扇風機でした。

2020年06月03日 | 日記

散歩をしていると、つい衝動買いしてしまう事がよくあります。先日もある道を歩いていると大きな薬局があり、店頭でスタッフが日本製の個別包装マスクを声を出して販売していました。外出する時は必ずマスクをしていますが、急いで飛び出してマスクをしていないことに気付き、引き返すことが何回かありました。直ぐに気がつけば戻るのも楽なのですが駅近くまで行ってやっと気付くこともあります。そんな時のためにカバンの中に予備のマスクを2〜3枚入れていますが個別包装で無いためビニール袋等に入れています。そんな状態で薬局店頭で「日本製の個別包装マスク」とセールスしているのですから・・・買うしか無いですよね。購入したのはアイリスオーヤマが製造している個別包装マスク7枚が入ったもので298円(税別)でした。通常流通する様になって値段も随分安くなりましたよね・・・・しつこいようですがアベノマスクはもういらないですよね。マスクを持ってレジに行こうと・・・ここで気付いたのが携帯用扇風機でした。充電式でUSBコード、ストラップまで入って500円です。もちろんこれも衝動買いでしたが、帰宅後に操作したら1回の充電で2〜3時間使用可能で、風力も3段階調整が出来てかなり使えそうな感じでした。再開予定の町歩き撮影会やボート釣りにも携行できそうなのでもう1個くらいあってもと思うほどです。話しはマスクに戻りますが薬局で日本製のマスクが売られるようになって、近くの俄マスク屋の店頭では中国製マスクが売れずに山積みされていました。マスク売買で損する俄かマスク商人もかなりいそうですね。

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
 

 


やっと「いきなりステーキ」の誕生日特典を頂きました。

2020年06月02日 | グルメ

先月のブログでも書きましたが5月は私の誕生月でした。この誕生月特典で「いきなりステーキ」より、好きなステーキ300gをプレゼントする案内を頂いていました。ところがですよ、政府の緊急事態宣言を受けて「いきなりステーキ」も殆どの店が休業状態にあって、誕生日特典を履行出来ずに5月末が近づいていましたが・・・・。やっと5月25日に緊急事態宣言解除(一部限定)となり、26日から「いきなりステーキ」も営業再開したのでした。ワイズオフィスから一番近い「いきなりステーキ」は湯島店で距離にして600mほどですが、27日に仕事が終わり早速、誕生日特典を履行しようと出掛けてきました。スタッフからは「どんなステーキでも無料ですが国産牛のサーローンステーキがお薦めです」と言うので写真のステーキを注文です。このステーキ、何と通常だと約3800円もするんですね。これをペロって頂き、返す刀で近くに在る(湯島です)イタリア人が製造するジェラート屋でデザートを食べて帰路につきましたが・・・・これじゃあ絶対にダイエットは無理そうですよね。ところで特典を頂き恐縮ですが、頂いた国産牛のサーローンステーキですが3800円だと通常は食べないですよね。もう少しお金を足して味と雰囲気の良いお店に行きそうですよね。「いきなりステーキ」は精々2000円くらいまでの価格で手軽にステーキを食べるお店と思うのですが・・・・それでも頑張って下さいね「いきなりステーキ」。

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
 

新規設置のWi-Fiカメラに映っていたのは悠々と歩くサルでした。

2020年06月01日 | 熱海・湯河原・伊東

熱海・伊豆山の家の道路側には防犯も兼ねたWi-Fiカメラがセットしてあります。そして今回は海や山を望むベランダ側にもWi-Fiカメラを追加設置してみました。午前中に取付作業が完了し、ランチと買い物に3時間ほど出掛けて家に戻ると・・・・・何と、新設置のWi-Fiカメラに初めて映っていたのはベランダフェンスの上を悠々と歩く1匹のサルでした。短時間の外出では窓も閉めずに網戸だけで出掛けてしまう事もあるのですが・・・・この映像(動画)を見ると窓には必ずロックを掛けなければならない事を認識です。ここ数年あまりサルは見かけなかったのですが、昨夕には近くの家の屋根と木の上で寛ぐサルの親子も発見です(写真4枚目)。家の周りに信じられないほどのチョウチョが飛び回り、地震も多いし・・・・やっぱりなんか変な感じのする今日この頃です。

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一