2023年03月15日(水)
『我が街中歩』
<ジンチョウゲに出合う>
4時59分のスタート。スマホの寝屋川市の気温は「4度」、湿度は「75%」と表示。
“友呂岐神社本殿”にお参りし、その横に祀られている“正一位・成願稲荷大明神”にも詣で、“成田山不動尊”の“奥の院(閉)”にお参りし、
続いて“お滝”、“胎蔵界大日如来”、“賓頭盧尊者”、そして“本堂”にもお参りして、“成田山不動尊”を後にしていつもの道を行く。
三井が丘を抜け、伊之内橋を渡り、打上川治水緑地には東方より入る。いつも如く内周を、続いて外周を一周ずつ歩く。
東方より治水緑地を離れ、ハリエンジュの道、十月桜の道へと進み、寝屋川左岸の道(寒緋桜の道)より、上観音橋を渡る。
寝屋川右岸の道より、国松町の昔道を通り帰路に就く。我が家着7時20分で、歩数は14,821であった。
今朝も南の空に半月が昇っていた。いつもの如く、我が家族皆が今日一日、平穏無事に過ごせるようにお願いしつついつもの道を歩き続けた。
打上川治水緑地の内周路にやって来て目に留まった花は、花壇で開花していた白花の“アラセイトウ”だ。
この時点で、この白花が何という花なのかは分からなかったのだが、
帰宅して、パソコンに取り込んでからGoogleで検索することにより、“アラセイトウ”であることを知る。
次にカメラに収めたのは“ジュウガツザクラ”で、このサクラには、昨年の9月末頃に咲き始めて以降、5ヶ月もの間、楽しませてもらっている。
次に目に留まったのは、ジュウガツザクラの足元から顔を覗せていた数個の“ムスカリ”で、この場所で、ムスカリを見るのは初めてのことであった。
そして今朝最後にカメラに収めたのは、もう直ぐそこが我が家という処の一軒家の門柱横で、満開を迎えていた“ジンチョウゲ”であった。
何故か、このジンチョウゲに出合えたことで、我が心に安堵感が溢れた。
『我が街中歩』
<ジンチョウゲに出合う>
4時59分のスタート。スマホの寝屋川市の気温は「4度」、湿度は「75%」と表示。
“友呂岐神社本殿”にお参りし、その横に祀られている“正一位・成願稲荷大明神”にも詣で、“成田山不動尊”の“奥の院(閉)”にお参りし、
続いて“お滝”、“胎蔵界大日如来”、“賓頭盧尊者”、そして“本堂”にもお参りして、“成田山不動尊”を後にしていつもの道を行く。
三井が丘を抜け、伊之内橋を渡り、打上川治水緑地には東方より入る。いつも如く内周を、続いて外周を一周ずつ歩く。
東方より治水緑地を離れ、ハリエンジュの道、十月桜の道へと進み、寝屋川左岸の道(寒緋桜の道)より、上観音橋を渡る。
寝屋川右岸の道より、国松町の昔道を通り帰路に就く。我が家着7時20分で、歩数は14,821であった。
今朝も南の空に半月が昇っていた。いつもの如く、我が家族皆が今日一日、平穏無事に過ごせるようにお願いしつついつもの道を歩き続けた。
打上川治水緑地の内周路にやって来て目に留まった花は、花壇で開花していた白花の“アラセイトウ”だ。
この時点で、この白花が何という花なのかは分からなかったのだが、
帰宅して、パソコンに取り込んでからGoogleで検索することにより、“アラセイトウ”であることを知る。
次にカメラに収めたのは“ジュウガツザクラ”で、このサクラには、昨年の9月末頃に咲き始めて以降、5ヶ月もの間、楽しませてもらっている。
次に目に留まったのは、ジュウガツザクラの足元から顔を覗せていた数個の“ムスカリ”で、この場所で、ムスカリを見るのは初めてのことであった。
そして今朝最後にカメラに収めたのは、もう直ぐそこが我が家という処の一軒家の門柱横で、満開を迎えていた“ジンチョウゲ”であった。
何故か、このジンチョウゲに出合えたことで、我が心に安堵感が溢れた。