きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

カラスウリの花

2009年08月18日 23時53分51秒 | 徒然に。。。
          
生まれて初めて見たカラスウリの花です。残念なことに携帯カメラ画像です。
この花を初めて見たのは写真でした。マクロ撮影でしたので凄く大きく感じていました。
でも、実際に見てみると、思ったより凄く小さな花でした。直径3~4センチだったと思います。

夜に咲く花って、変わっていて神秘的ですね。
実は、カラスウリは夜飛ぶ蛾を呼ぶのだそうです。然も、決まった蛾です。自然界の不思議を感じます。
不思議と言えば、白い花、ウリボウのような緑色の実、そして、熟した橙色。
なのに、どうして黒いカラスの名がつくのでしょうか?

ある、秋の日 幼子が、実ったカラスウリを小さな指で指し「お母さ-ん、ウィンナーが生ってるよー!」^^
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする