「 初・栽培作物 」
夏の終わり頃か?初秋の頃か?苗を5本購入しミニミニ菜園に植えました。
先週頃から、蕾のようなものが見え出していました。
今日は、少し立派な顔立ちになっていたので撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9a/ad9a4f9ba7ecafc0fbf486480f068a7d.jpg)
↑ 最初の蕾
まだ小さいので収穫できません。
収穫サイズは10円玉サイズ、もう少しかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2d/4377b4fa11616a8973a2c9765996f4f9.jpg)
↑ 次からの蕾
凄く小さいのですが形はできている様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4c/6447afe2b0888b39894cc1537d46ca78.jpg)
↑ 次からの蕾(真上から)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3f/ea4d7c469921f81d99110ff489184afc.jpg)
↑ 全体像
★残念な発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f4/0e905bca873e3d62b6f3b906c9711eb5.jpg)
5本のうちの2本、最初の蕾は健在なのに次からの蕾が消えてしまいました。
どういうこと?
う~~~ん、あれほど小さいのに、、、誰が食べちゃったのかなぁ
で、葉の裏側や表側を念入りに調べてみると大きい青虫1匹と小さな青虫3匹発見。
即、割り箸で駆除させていただきました。