「 ヤエマツリカ 」
少し前から、茉莉花の花が咲き始めてきていました。
小さな蕾が次から々に開花して行きます。

冬季は室内にて越冬。
なので、植木鉢で育てています。
その植木鉢には、こぼれ種のエリゲロンも咲いています。

昨日から季節外れの梅雨入り??。来週の半ば頃まで続くと、TVの天気予報。
長い雨が終わると、また暑い日が戻るそうです。
残念なお天気情報です





☆ ティブレイク
午後、茉莉花の花を一つ摘んで緑茶にいれてみました。
少しの間放置して、茉莉花の香りを移します。

和名は茉莉花茶、英語ではジャスミンティ。
沖縄ではサンピン茶、とてもスッキリサッパリしています。

雨風が小康状態になり、窓を開放し昼下がりの時間を少しのんびりできました。

夕方になると、雨風がひどくなり植木鉢を玄関の中に避難させました。
ドアーを開いたままの接写、風に揺れてピントはイマイチ。。。

インド方面が原産国ですが、茉莉花茶として産声をあげたのは中国とのことです。
☆ 追加画像

8月14日(土)無風状態で接写撮影してみました。