「 ナツハゼの実 」
今朝ほどは、昨日の悪天候がウソのように快晴です。
一昨日思い立ったナツハゼの下見、お天気の合間をぬって山に入りました。

ナツハゼの実の多くは未だ未熟。
完熟には、あと1週間から2週間かかりそう。
木によって完熟への進み具合が違うため見極めが難しいところ、、、

日当たりの良い場所の木は黒く完熟している物もありました^^
手の届く範囲内の実を採集、帰宅して量ってみると250g。
庭の少量のナツハゼの実も入れました。

流水で綺麗に洗って、ペーパーの上で優しくコロコロ転がして水気を取ります。

きび糖(100g)とナツハゼの実を軽く混ぜ合わせて一晩寝かせます。
ナツハゼのジュースが染み出して来るはず。
明日は2年ぶりにジャムを作ります^^
※ 追加画像

なつはぜジャム、とっても美味しく仕上がりました。

甘酸っぱい風味です。