![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/23/83b1312521c79ee9e4394dd3d71f5dd4.jpg)
『 ハーフムーン 10:37a.m . 』
チッチッチッ♪
小鳥の鳴き声を目で追いかけていて、青い空に白い月を見つけました。
丁度、下弦の月です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/33/763d9a5139ea05e4a2953ef92282a7c9.jpg)
チッチッ チッチッチッ♪
数日前からジョウビタキの鳴き声だけは聴こえていました。
2日前、一瞬でしたが庭のフェンスに姿を初見!
今日、電線にとまる姿を、やっとこさ、、、カメラに収めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4a/baee1602a88934af204cca753e4b6000.jpg)
おかえりなさい~^^
今季、初撮りのジョウビタキ君。
留鳥のスズメさんよりは警戒心が強く、、
姿は、なかなか見まえせんが、、、
鳴き声だけは頻繁に聴こえてくる今日この頃。
我が家の周りをテリトリーにしているようです。
出勤時に見かけても忙しくて撮影する暇なくw
いつの間にやら三日月を見て新月越えたかとw
大体そんな感じ。。。
ジョビオが戻って来たのですね。こちらでも
大陸から来たヒヨドリやジョウビタキの声が
聞こえ始めましたが、まだ撮れてません。
この時間帯のお月見、現役さんでは無理ですよね。
ジョビオ君は縄張りを確保してジョビコちゃんを迎える準備中ですね?
今日も夕方遅くまで、チッ チッチッ聴こえていました♪
昨日は、近所の一級河川の橋を走行中、今期初のオオバンのカップルをチラッと見ました^^
水鳥たちも戻ってきてますね。