きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

梅の花

2011年03月09日 23時30分34秒 | 徒然に。。。

梅は咲いたか~♪ 桜はまだかいなぁ~♪



まだ寒さは遠のかないが、青空は広がっている。

今年は、しっかりと梅の花見をしていないことを思い出した。

思い立ったが吉日の格言通り・・・早速、近所の梅林公園へでかけた。


今が盛りの枝垂れ梅を一枚、カシャ!





何度も来ている公園なのに、珍しい梅の花を発見!!

その名もオウゴンバイ

うむぅ、、、 黄金梅。 なんとなく、有り難味あるネーミング、 いいね~^^




良く見ると、普通の梅の花と違う。
①花びらが小さい。
②オシベがいっぱい。
③蕾からメシベだけがピョコンと出ている。
自家受粉を避ける為の工夫か???

ちょっと、変わった梅だね~。 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 格安ツアー その2 | トップ | 揺れ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
梅林 (minatu)
2011-03-11 22:44:24
うちのほうにも梅林はあるけれど、ここ何年も行ったことがないですぅ~

いろんな種類の梅の花があって綺麗ですよね。
「黄金梅」珍しいですね~
私も見たことがないです。
これって梅の実はどんなのが生るんでしょうかねぇ~
返信する
交配種 (yuki)
2011-03-12 08:09:30
みなつさん♪

本当に梅もたくさんの種類がありますね~。
黄金梅は、中国の梅との掛け合わせだそうです。
残念なことに実は生りません。
検索しました、参考にURLを貼り付けますね。

http://umearuki.net/?p=2098
返信する

徒然に。。。」カテゴリの最新記事