ゆきんこブログ

月刊ガソリンスタンド誌
『変化と試練が、人と企業を強くする』
連載中!

海抜1000メーターの世界

2015年05月20日 09時48分39秒 | Weblog

軽井沢では鹿が増えて困っています。昨日も社員の車と衝突しました。
早朝には、近くのゴルフ場のフェアウェイでも飛び回っています。

夜間には道路に出てきて車が近づいても逃げずに近づいてきます。
霧の中で人が手をひろげているのかと思えば、立派な角のオス鹿だったりしてビックリ。
狐や狸も増えておりまして、犬小屋の近くで犬の餌をポリポリ食べておりまるで動物園状態です。

近くのアウトレットは繁華街のようですが、一歩入れば森の中。
よく考えれば、東京スカイツリーよりも高い海抜1000メーターの世界ですから、
朝は寒くて、いまだにセーターを着て散歩をしています。


ゴールデンウィーク 翌日の軽井沢

2015年05月07日 09時38分04秒 | Weblog

ゴールデンウィークも終わりました。
今年は天候にも恵まれ、北陸新幹線の開通などもあり軽井沢も大混雑。
夕方、友人と街へ食事に出ましたらどの店も満席で驚きました。

ようやく本日はいつもの朝から静かな軽井沢に戻りました。
定住する方、毎週末に来る方、大型連休に別荘に来る方、
それぞれ、過ごし方はいろいろですが、
私のように仕事も住居も軽井沢という人間にはこの格差は本当にすごいと感じられます。

遊んででいようと思えば、毎日がリゾート気分なのですが、仕事もしなくてはなりません。
私のような業種の人間には、仕事ができる環境としてこの地が最高だと感じます。

今年のゴールデンウィークもゴルフ三昧で過ごしまして、少しばかり腰痛気味です。