ゆきんこブログ

月刊ガソリンスタンド誌
『変化と試練が、人と企業を強くする』
連載中!

ゴルフの神髄。小祝がんばれ!!

2021年04月26日 09時12分10秒 | Weblog

土曜日にゴルフをして疲れましたので、
昨日はゴルフを休んでフジサンケイレディスを朝からテレビでゴルフ観戦。

小祝さくらチャンが予選ギリギリの通過でしたので、
シーズン初戦からの疲れが出て調子が落ちたのかと少し心配してました。
最終日の結果はご覧の通りで一安心しました。

ゴルフというものは、本当に難しいものです。
「難しい」というのは、
同じ人間が、同じ道具を使って、同じコースでプレーしても
毎日、毎回、同じような結果が出ないと云う事ですね。

変わる要素はいくつかあると思うわけですが、
まず、気持ちの持ち方、慣れの怖さ、心の隙、道具が同じであってもその日の体調。
同伴プレイヤーとの相性。ピンプレースメントによる得意不得意。

私がゴルフを始めた頃、先輩のトップアマから本物のアマチュアのシングルとは

1.スコアが良いこと
2.仕事もシングルであること
3.家庭も上手くいっていること

がアマチュアのシングルの3条件と教わりました。
確かに、ゴルフが上手いだけではダメ、仕事もきちんとできなければダメ
家庭もうまくいってなければダメ。

プロは、スコアが良ければ、食っていけますが、
我々アマチュアは仕事をしながら色々な世事に惑わされながら生きているわけです。
特に、誰とラウンドしても変わらずに接しながら自分のフレーができることも難しい。

単にゴルフが好きで、面白くてプレーしている人も多いわけですが、
名人のゴルフは違いますね。
常に、自らの心の中で本分と向き合いながら課題と葛藤しながらプレーしているようです。
ですから、プロのゴルフとアマチュアのゴルフは全く頭の近い方が逆で中身が違うわけです。

飯が食えないプロは「予選に落ちたらどうしよう・・、」なんて生活を考えているはずです。
だから、ゴルフもうまくいかない。

アマチュアのシングルは、「あの案件は、どうしたらいいか・・・」なんて
ゴルフ以外の仕事の課題を考えいることが多いと思います。
アマチュアもピンからキリまでですから、いろいろですが・・
チョットほかのことを考えていると、ドライバーをミスったり、シャンクしたり・・
ミスが出るのは、プロのゴルフもアマの仕事も同じですね。

ゴルフも仕事もいかにミスを少なくするかが最大の課題です。

そんなことを考えながら、一日中テレビを見ながら、ひとりでブツブツ

ゴルフも仕事もどのようにしたら「気」を抜かずに継続できるかが課題です。

マネージメントとコンセントレーション、継続が力です。

小祝選手は若いけれども、年齢に似合わず心根がしっかりしています。
それが、表面に出ていない、本人も意識していないところが素晴らしい。
だから、我に返ると最終日のようなプレーができる。
可能性と潜在力を充分に持っている。

辻村コーチという名伯楽にも恵まれていますね。
今年こそ、賞金女王を目指して頑張りましょう。


秋田犬3匹と一緒に、忙中閑あり

2021年04月26日 08時41分18秒 | Weblog

コロナ禍で多くの商売が苦しんでいるわけですが、
稀には、お客が増えて儲かっている商売もあるようです。
昔と違って、酒は飲まないし、夜遊びもしないので夜のことはわかりませんが・・

とにかく、
ゴルフ場とゴルフの練習場はどこも混みあっているように思います。
まあ、空気のきれいな青空の下で運動するのは気持ちがいいですね。
最近、私はゴルフの時以外自宅の森からあまり出なくなりました。

家の周りを散歩するときは、犬を連れての散歩です。
大型の秋田犬を3匹飼っているので毎日の散歩は結構大変ですが、
犬がいなければ、散歩もしないはずですから、この日課が健康のためには
結構役立っていると感じています。

もし、犬を連れていなければ、単なる老人の徘徊となってしまいます。
犬は毎日の散歩の順路もわかっているので、
別荘地のどこを通っても、自宅だけには帰ってきます。
ですから、犬にひかれて自宅に帰る。
「牛に引かれて、善光寺参り」みたいなものです。

秋田犬の「雪丸」は10歳です。
寝るときも、食事の時も、仕事をしているときも常に私の傍から離れません。
3年ほど前に若くてきれいな妻をめとりまして、2回も妊娠させました。

ゴルフと犬の散歩と、業界誌の原稿執筆程度の毎日ですが、
最近は、またまた仕事の欲が出てきまして、毎日頭の中は「ひとり企画会議」
それでも、昔と違い落ち着いて仕事をすることを心がけています。
森の中を犬と一緒に思索しながらの生活。

焦らず、怒らず、落ち着いて、一息入れながらの毎日です。
それでも、チャレンジ精神だけは忘れずに。


オリンピックは本当に開催されるのか・・

2021年04月22日 09時09分58秒 | Weblog

本当に、本当に。。
オリンピックは何の障害もなく開催できるのか・?
国民の多くが不安をもって見つめているような気がします。

コロナの新型ウィルスが大都市で猛威を振るっており、また緊急事態宣言。
オリンピックは平和の祭典ですから、
世界中の人々が何の懸念も不安なく、楽しく開催されるべきですよね。

日本国内では、ゴールデンウィークが緊急事態宣言で
多くの業種で多大な経済的ダメージが発生することになります。

オリンピックの参加を目指して頑張ってきた選手諸君には残念なことかもしれませんが、
世界中のフードサービス関係者やコロナ禍で大きな被害を受けている人たちは、
オリンピック参加選手よりもっともっと莫大な人数の方がいらっしゃいます。

現在の世界的な経済ダメージの規模がどのくらい大きいか分析してみれば、
人類の危機ともいえるはずです。

オリンピックは今後何時でも開催できるはずです。参加選手には気の毒ですが・・・

現在の状況は、人類にとっても歴史的な非常事態なのです。
コロナウィルスが一段落した時点でいつでも開催できると思うわけです。

もっと冷静に、真摯に現実と向き合う必要があると思うのですが。。
いつの間にか、オリンピックが商業的なイベントになってしまったのか、
IOC、JOCの役員は、もっとオリンピック開催の趣旨を考え、
原点に返って考え直す時代に入っています。

昨年の今頃、埼玉ドームで格闘技イベントが開催されて自治体などから非難を浴びました。
IOCもJOCもその辺の商業団体と何ら変わらない行動をとっている。
オリンピックという言葉で、なんでもできてしまう怖さ。

まるで、経験のない流行病で人々が苦しんでいるときに
家の前に人を集めて、お祭り騒ぎをしているような感じがします。

 


日本の未来が心配です。

2021年04月19日 11時30分05秒 | Weblog

気が付けば、10年以上も本ブログを書いています。
10年前の今頃、東日本大震災の頃に書いた自身のブログを読みながら涙を流しています。
あれから10年たって、現在は新型コロナウィルスで世界中が苦しんでいる。
しかも、
東京オリンピックが開催される予定なのです。

ようやく、大震災からの復活が見えてきたら、
今度はオリンピック災害にならないことを願っています。

大災害の経済損失、そして今回のオリンピックの課題。
変な胸騒ぎがしているのは私だけでしょうか・・・

あの大災害を機に、日本は低迷期に突入したような気がしています。
もし、オリンピックで経済損失を受けたら、再び大変な時代に突入する事になりかねません。

ここ数日、再びコロナウィルスが形を変異して襲っています。
日本の未来はどうなるのでしょう。


ゴルフ三昧の生活

2021年04月19日 09時12分16秒 | Weblog

今期決算まとめも何とか一段落。
コロナ禍の影響もありましたが、比較的順調に推移しているので一安心。
あとは、スケジュールに沿った業務を粛々と消化するのみ。

ようやく春の訪れを感じる昨今の軽井沢。
都内や大都市ナンバーの車が増えているようで、コロナが心配ですが、
私は、森から出ないで静かに暮らしております。

屋外でプレーするゴルフにだけは出かけておりますが、
最近、ゴルフ場には若い人達が目立ちますね。
マスターズでの松山選手の活躍なども影響しているのかもしれません。

昨年8月に転んで肩を痛めたのがなかなか完治せずに苦しんでおりますが、
それでも、最近のラウンド数はこれまでよりも増えております。
肩が痛いとドライバーの飛距離は極端に落ちます。
アイアンはダウンブローに打つと肩に響くのでトップが多くなりますね
そんなわけで、アプローチとパターが中心になります
まあ、スコアはつけないでストレス解消と糖尿病対策で歩くことに専念です。

コロナ対策でゴルフ場のレストランに寄らずに、ラウンドスルーでプレー。

現在は、ゴルフだけが生きがいの生活となっています。


努力に勝る天才なし!!

2021年04月05日 12時15分52秒 | Weblog

人生もゴルフも、気を抜いた一発のミスは怖いですね。
ヤマハレディース3日目、小祝さくらチャンのOBはたしかに痛恨でした。

別に、油断していた訳ではないのでしょうが、
あのクラスの選手になっても、パーが続くと、
ついつい慣れで「気」が抜けることもあるのでしょう。
仕事もゴルフも順調な時の慣れは怖いものだと思います。

今年に入って絶好調で、
優勝した写真に「気」と書いて私に送ってくれました。

確かに、「気」は大切なポイントです。
判ってはいても、人間は「気」が抜けることもある。
だから、仕事も、ゴルフも人生も「気」を抜かずに行きましょう。
疲れるけれど、それが勝負やビジネスの世界に生きて成功する最大のポイント

数年前から、彼女は天才だと思ってはいましたが、
まさに 努力に勝る天才なし!!
本当に頭の良い、性格も温厚な素晴らしい女性だと思います。
お母さんの、ひとみさんも素晴らしい。

試合を休まず、出場しているのも凄いことです。

辻村コーチ、小幡キャディーさん

今年の夏も、軽井沢で待ってます。


人間は、夢と希望を持ち続けることが大切ですね。

2021年04月05日 09時38分57秒 | Weblog

最近、自分で書いた10年以上も前からのブログを読み返しています。
ちょうど10年前、
東日本大震災で軽井沢に再び帰ってきて仕事内容も大きく変わりました。
あの頃、「ガイアの夜明け」に取り上げられて、リゾートオフィスがスタート。

今回のコロナ騒ぎで、
自らのオフィスとビジネス展開のイメージが正しかったと再認識。
テレワークやリモート作業により、交通費もだいぶ削減されました。

10年ひと昔、
色々ありましたが、人生も晩年にかけて平穏無事に推移しております。
私の人生は、20年前にバブル崩壊でガラガラポンの出直し人生なのですが
少しずつ上向いて、最近では、まあ、なんとかこれで良しとは思いますが、

「人間は、願い事叶えば、北枕」なんてことわざもありますから、
まだまだ、向上心に燃えながら頑張りましょう。

男子たるもの。常に夢や目標を持ち続けないとだめですね。
手持ちのお金と年金を頼りに、漫然と生きていくとしたら生きている価値もない。
自分は、マグロのように常に生きて動いていなければならない人種なのです。

インターネットを見ていたら
いつもゴルフをご一緒している友人が、
軽井沢に藤田嗣治のコレクションを展示する個人の美術館を創るということ。
いつも、楽しく一緒にゴルフをしているわけですが、富裕層は違います。

以前、ゴルフをしながら、「なぜ美術館なの?」と
気軽に質問したら、「何かあったら、どうせ子供や家内が売ってしまうから・・」
なんて、云ってました。

虎は死んでも皮残す。

自分も何か世に残せるように頑張りましょう。