ゆきんこブログ

月刊ガソリンスタンド誌
『変化と試練が、人と企業を強くする』
連載中!

政治家と飛行機

2009年08月31日 10時34分37秒 | Weblog
石油業界誌の原稿を書き終わり、送付して今月の作業は終了。
来月号から二ヶ月間、「灯油ビジネス」に関連する内容です。

しかし、別の業界新聞社からも新たな原稿依頼がありまして、企画を立案中。
担当者の方からは、「特にテーマは設けませんから、ご自由に書いてください」
と、ありがたいご指示なのですが、そうなると、かえって、難しいですね。

最近、大手システム企業の方や石油流通企業の方、元売関係の方などとお会いすると、
「ブログ、読んでますよ」とかよく声を掛けられますが、嬉しいやら、恥ずかしいやら、変な気持です。

ブログを書き始めてから六年くらい経過しました。
最近、またアクセス数が急に増えてランキング入りしています。
ありがたいことです。
これでも、業務関連では「人気ブログ」なんだそうです。

昨晩は選挙の開票速報を見ていて、久しぶりに夜更かししました。
最近12時過ぎまで起きていたなんてことはめったにありませんが、
昨晩は興奮しましたね。

「政治家と飛行機は落ちたらお終い」とよく言われます。

企業でしたら、さしずめ倒産といったところなんでしょうか、
70歳以上の高齢な政治家は充分な「議員年金」をもらって引退すればよいわけですが、
若い方は、大変なようですね、
前回落選してから、一人で道端に立って毎日演説していた、郵政民営化反対だったあの若い方、頑張って当選しましたね。

小泉チルドレン、の女性議員などは厳しい試練を受けたようですが、
政治家として大成するには、少しは泥水を啜らないと一人前にはなれないようです。
前回、議員になってBMWがどうしたとか言ってた、杉村議員は若いけれど引退ですか、どうもそのほうがお利口さんですね。

私の選挙区は、福田、中曽根、小渕、そして福田と昭和から平成に掛けて、
総理大臣を輩出している、全国に名だたる「保守王国」の群馬県。

それでも、今回は3人も自民党候補が落選です。
妊娠中の小渕優子さんは楽勝、
前内閣総理大臣、福田康夫さんは、なんとか滑り込みセーフでした。
それにしても、絶対落ちないジャンボジェットのような福田さんがやっと当選です。

どんな飛行機でも、絶対落ちない訳ではない。

これから、しばらくは「冷や飯」を食べる自民党議員もいるはずです。
いいことです。

少しは、公務員にも冷や飯を喰わせなければ、国民の気持ちが判らないはずです。
不景気で、給与も上がらず、賞与も出ない零細企業が多いわけですから、
公僕である立場をわきまえて、同じ目線でものが見えなければいけません。

政治も、社会構造も良い方向に変わってほしいと感じています。

ところで、本日の日経平均株価は前週末比74円02銭高の1万608円16銭で寄り付いたあと、上げ幅を拡大。午前9時17分には232円86銭高の1万767円という事です。
自民党が大敗して、株価は急上昇。

てなことを、書いていたら、今度は、

衆院選での民主党圧勝を好感し、続伸して始まった31日午前の東京株式市場は、円相場が1ドル=92円台後半まで上昇したことを嫌気して下げに転じた。
平均株価は一時232円高の10767円と、昨年10月6日以来の高値をつけたが、その後は急速に上げ幅を縮小し、マイナスに転じた。(産経新聞)

というわけです。
何が、どうなっているのやら、庶民には判りません。

経済環境は不透明なようです。

歴史的変化に立ち会った気がします。

2009年08月31日 06時05分33秒 | Weblog
想定していた事とはいいながら、本当に山が動きました。

全国各地で、政治意識と社会構造の変化を甘く見ていた自民党。
年金や景気対策をはじめ庶民感情と自民党の古い政治家との間の意識に格差ができすぎた結果です。

石油業界では揮発油暫定税率問題が具体化するはずです。

政権交代で、社会構造と政治体制が変わる事になりますから、
権力構造も変わるはずです。

色々な業界団体が支えてきた自民党に対する政治体制も変わるわけですから、
それぞれの産業界のリーダーも変わるはずです。

新しい時代の、新しいリーダーが、財界や業界でも誕生してくるはずです。

時代の変化と潮流を読み切る、「知恵」が必要な時代ですね。

何がどう変わるのでしょうか・・・

2009年08月30日 08時00分28秒 | Weblog
いよいよ本日は総選挙投票日。

民主党が優勢で、報道されているような結果が出たら、
我々庶民の生活はどこがどう変わるのか?

選挙期間中の各党のマニフェストなるものを読んでみたり、
駅前で立ち止まって、各政党の遊説カーの演説などを聞いてると、
どこの政党が勝っても、素晴らしい国家になる予感がします。

「幸せ実現党」なんて、政党の名前としたら本当に素晴らしいですね。

政治活動には大変なお金がかかるらしい、
だから政党を基盤とする政治団体をつくって、
政治資金を非課税で親族に譲る事で世襲するという訳です。

政治家と官僚、公務員天国の日本ですから、
庶民の立場で、この国の体制をよく観察すると本当にバカバカしいことばかり、

所詮、どの政党が勝っても変わらない。
水の流れと同じで、一か所に溜まれば淀んで汚れます。

鴨長明  方丈記

行く川のながれは絶えずして、しかも本の水にあらず。
よどみに浮ぶうたかたは、かつ消えかつ結びて久しくとゞまることなし。
世の中にある人とすみかと、またかくの如し。
玉しきの都の中にむねをならべいらかをあらそへる、
たかきいやしき人のすまひは、代々を經て盡きせぬものなれど、
これをまことかと尋ぬれば、昔ありし家はまれなり。
或はこぞ破れ(やけイ)てことしは造り、
あるは大家ほろびて小家となる。
住む人もこれにおなじ。
所もかはらず、人も多かれど、
いにしへ見し人は、二三十人が中に、わづかにひとりふたりなり。
あしたに死し、ゆふべに生るゝならひ、たゞ水の泡にぞ似たりける。
知らず、生れ死ぬる人、いづかたより來りて、いづかたへか去る。
又知らず、かりのやどり、誰が爲に心を惱まし、
何によりてか目をよろこばしむる。
そのあるじとすみかと、無常をあらそひ去るさま、いはゞ朝顏の露にことならず。或は露おちて花のこれり。
のこるといへども朝日に枯れぬ。
或は花はしぼみて、露なほ消えず。
消えずといへども、ゆふべを待つことなし。
およそ物の心を知れりしよりこのかた、四十あまりの春秋をおくれる間に、
世のふしぎを見ることやゝたびたびになりぬ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

とさらに長く続きます。

人の世はむなしいものです。

赤とんぼ

2009年08月29日 06時51分27秒 | Weblog
八月も終わります。

子供のころの夏休み、終わるのが速く感じたものです。
宿題が溜まって、今頃は親に工作を手伝ってもらったりして大変でした。

自分も親として、子供の工作や研究の手伝いなどをしていた頃がありましたね。
今となっては懐かしい。

皆さんの中にも、今週末は子供の宿題の手伝いの方もいらっしゃるでしょう。
昔は、「夏休みの友」というのがありましたが、今もあるのかな?

毎日、天候や気温を記入するところがありました。
記入してなくて、後でまとめて書くとき調べる方法が無くて苦労したものです。
友達の所に行って写そうとすると友達も書いてなくて、
また一緒に次の友達のところへ、そしたら遊んでしまってまたまた大変でした。

今は、インターネットなどもありますから、その辺は変わったのでしょうね。

私の家は、田舎で裏がきれいな川でしたから、毎日魚とりやら水泳でした。
今頃になると、すごい数の「赤とんぼ」が飛んで、
竹のほうきを野球のバットのように振り回してはトンボを落としていたものですが、最近では、「赤トンボ」も飛ばないようです。

環境が変わってしまったのでしょうか・

今日は、久しぶりに運動でもしてみましょう。

自民党、終わったね・・・・・

2009年08月28日 15時27分27秒 | Weblog
経済通の友人からの確実な情報なのですが、総選挙期間中だというのに、
色々な角度から見えてくる経済指数がさらに悪化しているらしい。

実体経済も酷いものです。
アメリカではエコカー購入減税の予算がすでに底をついてしまったという事です。

冷静に考えてみると、ドイツでも、アメリカ、日本でも、
車を購入すると30万以上も値引き減税するなんて事は、
減税というよりも「自動車業界」という特定の業界に対するとんでもない優遇措置としか思えません。
本当にとんでもない経済対策だと思いますよ。
こんな経済対策で景気が良くなるならだれも苦労は致しません。

昼食を食べながら、ヤマダ電機のLABI本店をブラブラしてみたら、
薄型テレビを購入してもエコポイントなる優遇税制が付いているようです。
家電業界にもしても、自動車業界にしても、大企業にはやたらと甘い経済対策なんですね。

一方では、<失業率>予測超す悪化速度 消費減退、悪循環も
なんて、見出しの本日の経済記事です。

大体において、予測を超す経済悪化で庶民は失業して職が無くて、金が無いから使えない訳で、それが「消費減退」なのです。

庶民は失業して金が無いのに、安くするから電気自動車を買えとか、薄型テレビを買えとか、
政府がトヨタ自動車やパナソニックのお先棒を担いでのバーゲンセールのように思えるのですが、どうなのでしょう。

自動車やテレビが売れれば、工場が稼働して、
失業者が減って所得が増えるから消費も増えてきて、
景気が回復するという事ですが、

馬鹿馬鹿しいにもほどがありますね。

大体において、自動車会社や家電会社ばかりが企業ではありません。

そして、大手自動車会社や薄型テレビ製造の家電の会社の社員だけが労働者でもありません。
もちろん、彼らだけが消費者でもない訳です。

彼らだけが労働者だというならば
自動車会社の労働者が薄型テレビを購入して、
テレビ会社の労働者が自動車を購入して、
お互いに経済対策をしていればいいという事です。

冗談じゃありません。国民を馬鹿にするにも程があります。

日本の政治家は無神経で馬鹿すぎます。

朝食を食べながら、テレビの選挙演説などを見ていると、
飯がまずくなります。食欲がなくなるからダイエットにちょうど良いなんて、
そんな冗談を言ってる場合ではありません。

本気で、マイク持って駅前の候補者に対抗して、
昔取った杵柄で、ヘルメットかぶってアジり倒してやりたくなります。

候補者の演説を聞いていると、腹が立ちます。
腹か立つから、その下のものが立たなくなるわけで、
それもこれもみんな日本の政治が悪いからです。
判るかい!!、 カアチャン、俺が悪いんじゃない。
俺のモノが立たないとしたら、それは日本の政治が悪いからだ、

政治家としてのトップを極めたのに突然辞めるあんたも悪い!
康夫さん。

これ以上、政治家として、何をするんだい?
天皇、皇后両陛下と何処かへ旅行に行ってきたと・・?
そんな自慢話なんて、
ド田舎の公民館で百姓の爺さんと婆さん相手にしてやればいいのです。

若い衆は仕事の無い労働者や庶民ばかりで、金が無くて子供も作れない。

おの、お姉さんが、少子化大臣だって?
子供を仕込む位なら、俺だってできる。
作ってやるから、パンツを脱いでみな・・・・
なんて言ったら、S政務調査会長さんも怒られたらしい。

嘘か、ほんとか知りませんよ。

失業している若いロストゼネレーションの君たちよ・・
優秀な競馬馬のように、毎日種付け馬として、頑張って仕事をしなさい。
それで、日本国の少子高齢化に貢献したら、
子供が増えて、将来的な年金の問題も克服できるかもしれません。

でかい腹を抱えていたら、政治家として、女として国に貢献しているというわけですから、凄いことです。

昔、産めよ、増やせよという時代があったようです。

もっと昔は、「貧乏人の子沢山」と言われたものです。
現代は、貧乏人では結婚できず、結婚しても子供をたくさん作れない時代です。

政治とは、いったい何なのでしよう。

ようやく、自民党の時代が終わりそうですが、
この後、どうなるのでしょう。

若い人たちが、結婚して子供をたくさん作って、
「三丁目の夕日」のような時代に逆戻りしての家庭生活の時代もいいですね。

「灯油配送ビジネス」の普及伝道師、「雪ん子」 

2009年08月28日 06時21分09秒 | Weblog
最近、「灯油ビジネス」が再び脚光を浴びています。
石油ビジネスで一番古いのですが、最新のIT技術を駆使しての最新ビジネスソリューションが「灯油配送ビジネス」です。

「灯油配送ビジネス」は、他の業種と比較しても先進的な、最新のITビジネスソリューションとして生まれ変わり、既存石油業界で急速に第二黄金期を迎えつつあります。

ガソリンスタンドを閉鎖しても、「灯油配送ビジネス」に集中して活路を見出す業者も増えています。

確かに、システム導入効果も明確ですし、導入経費対収益効果も抜群であるという事が認知されてきたわけです。

灯油ビジネスのパイオニアとしては、長い道のりでしたが、ようやく定着してきたというわけで、嬉しいことです。

流行り物の店頭拡販システムなどとは一線を画す、「石油ビジネスダンディズム」のコアとなる中核ソリューションとして完全に定着してきました。

「雪ん子」を持って、灯油システムの普及をしてきた私自身、嬉しいことです。
まさに、灯油システムの普及伝道師です。

灯油システムでライバル企業が生まれるようになったのも、認知されたということです。

全国各地で販売業者による「協業化」や、大手企業による「業務集約化」なども進行中。

システム構築や工夫により、最新の「宅配ビジネスフォーム」に生まれ変わる灯油ビジネスです。

夏場は「天然水」の宅配などに応用したり、灯油宅配を「切り口」と「起点」とする宅配ビジネスの可能性に大きな脚光が当たっています。

地域性もありますし、それぞれの企業特性を生かす工夫など、ガソリンスタンドビジネスの既成概念を超えて、ドアツードアのBtoCビジネスがスタートしています。

今迄は、人真似ばかりのガソリンスタンド業界で、それぞれの企業が創造性を発揮して独自にユニークな工夫をしているわけです。
成功事例などを提示すると、即時真似されそうですからもう少し様子を見ましょう。

しかし、システムとしての最新機能や、全国の先進的な灯油販売企業からの機能アップのご要望などについては、
月刊ガソリンスタンド誌の「変わるビジネス、変わるシステム」に思い切って公開することにしましょう。ご期待ください。

灯油配送システムについては、当社システム以外にもいくつかのコンテンツが存在するわけですが、「草分け」としてのプライドを賭けて頑張っています。
ぜひ、本物とコピー類似商品との比較をしてください。
我々としては、コンテンツの比較をしていただけることが一番ありがたいわけです。

「雪ん子」は、ユーザーとともに独自の道を独走中です。
灯油ビジネスの、家元、本家、パイオニアのパワーにご期待ください。

石油ビジネスで最も古くて、最新のビジネスフォームが「灯油配送ソリューション」なのです。

ご期待ください。

食事制限は辛いですね。

2009年08月27日 12時42分37秒 | Weblog
会社の近くに美味いそば屋があります。
私のところに用事がある方は、どうぞお昼ごろにお出かけください、ご馳走させてただきます。

本日は経理事務士のⅠ君と家内を伴って食事に行ってきました。
最近家内は、医者に言われたことを忠実に注意してきます。
食べるときには、「ゆっくりよく噛んで」、おいおい、蕎麦まで噛んで食べるのかい・・・
パソコンやテレビを見ていて一時的に呼吸が止まっても、すぐに注意されます。
睡眠中の無呼吸症候群治療で注意されているわけです。

習慣病というものは生活の一部となっているので、
自分自身では気付かないことも多いようで、注意されてから、
そんな癖があったのか。。と納得するわけです。

最近ようやく健康管理というものに真剣に取り組むようになりました。
長年にわたる無理がたたり、体のあちこちが傷んできました。

とりあえずは、食事の量を減らすことですね。
次に、無理のない運動とストレスを抑えること。

それにしても、最近は食べることぐらいしか趣味が無いわけですから
好きな食べ物を制限されることは結構きついですね。

ようやく、涼しくなってきましたね

2009年08月27日 07時02分25秒 | Weblog
なぜブログを毎日書くことができるかというと、独りで原稿を執筆していると外に向けて何か書きたくなるようです。
いわゆる、気分転換というやつですね。単純です。

社内のスタッフは、
「社長のブログを読んでいると毎日どこにいて、何をしているか読者に判ってしまいます。」と笑っています。
それがいいことなのか、悪いことなのか判りませんが、犯罪などに巻き込まれそうになったらアリバイの証拠などには使えそうですね。

別にどうというわけでもないのですが、毎日ブログを書くということは頭のインターバルには役立ちそうです。

月末も近いので、本日はディスクワークに集中する予定です。

夕方までに、なんとか仕事を片づけてゴルフの練習場へでも出かけたいですね。
朝晩は、だいぶ涼しくなってきました。


夢を見た・・・

2009年08月26日 21時40分33秒 | Weblog
月刊ガソリンスタンド誌10月号の「変わるビジネス、変わるシステム」に掲載すべく、
灯油ビジネスと配送システムに関する原稿を執筆中。

久し振りに、夜の作業となっています。

ここしばらくシステムプレゼンテーションなどで忙しくて、執筆作業は遅れ気味です。
読者の皆様に今月号が届く頃には翌月の原稿を書き上げるスケジュールで進めていますが、
元来怠け者ですからギリギリにならないと仕事に手がつきません。
それでも、気合いが入ると一日で書きあげてしまいます。

今年の「灯油ビジネスとシステム」に関する原稿は集大成として取り組むつもりです。ご期待ください。

眠くなりそうなので、コーヒーを落として飲みながら徹夜の作業です。
ダイエット中ですから夜食が食べられないのは辛いですね。

全く関係ない話題ですが、昨晩、学生時代の夢を見ました。
学生運動でゲバルトを張っていた頃を思い出します。

メットを被って、タオルで顔をかくして、ハンドマイクでアジっていました。
「アジる」なんて言葉わかりますか・?
マイクを持って、「ここにぃ~~、結集したぁ~~、同士諸君ん~!!」なんて叫んでいるあのアジテーションのことで、
全学共闘会議(全共斗)などの学生運動用語です。

「ヒヨル」とは日和見になって、行動力が鈍ること。

何で、そんなこと知ってるかって?
実は、私は、某大学の全共斗の●●●なのでした。
冗談ではなくて、本当の話です。
筋金入りの全共斗の戦士でした。(もう時効ですね)

結構有名でしたので、当社の大学後輩であるTなどは私の学生時代をよく知っているわけです。

最近、選挙の遊説車がうるさいので変な夢を見たのでしょう。

黒沢明の映画で、「夢をみた」というオムニバス調の映画がありました。
庭の梅の木を切ってから見る、夢のような映画です。

最近、あれと似たイメージの「夢」をよく見るようになりました。

お昼寝タイム

2009年08月26日 13時50分37秒 | Weblog
選挙のマイクが絶叫中!!

結構うるさいですね、遊説者がマイクで大音響で飛び回る日本の選挙戦。
どこの国でも選挙は同じなのか、興味がありますね。
アメリカでも、中国でもこんな大騒ぎをしているのでしょうかねぇ?
もう少し、スマートな選挙運動を工夫したらどうでしょう。

原稿が進まなくて、イライラしてます。
体重が減らないのも、みんな選挙の遊説車がうるさいからです。

何しろ、駅の近くなので入れ替わり立ち替わり遊説車が来て、うなりまくっています。
その間には黒くて日の丸の街宣車が走り回っておりまして、うるさい。
昼寝もできない状況です。

それでも私は、これから昼寝に挑戦です。