ゆきんこブログ

月刊ガソリンスタンド誌
『変化と試練が、人と企業を強くする』
連載中!

花粉症

2016年02月29日 10時02分14秒 | Weblog

花粉症の季節です。
私は田舎育ちで生まれ育ったところは杉の木だらけで、
昔から花粉症に悩まされていました。

軽井沢へ移った時にも、電力問題のほかに実は花粉対策もあったわけです。
先週末に群馬へ出かけてゴルフをしたら、くしゃみと鼻水が出てきて、またまた花粉症が再発です。
主治医にお願いして、飲み薬を飲んでいてもダメなのです。

それでも、碓氷峠を超えて長野県に入りますと鼻水とくしゃみが止まります。
軽井沢は杉がなくて、カラマツばかりですからだいぶ違うようです。
不思議なものです。

家と会社の周りには、いまだに残雪があり気温も低いので花粉症には最適です。

そんなわけで、
昨日は家内と小諸へ出かけて、小諸城を探索。
ちょうどNHKの「真田丸」で取り上げられているので観光客が多かったわけですが、
やはり、くしゃみが出てきて大騒ぎ、

ゴルフをすれば、スウィングと同時にくしゃみが出てきたり、涙が出てきて大変です。
明後日は、首都圏の下界でセミナーですが、どうなることやら


覆面リサーチ ボス潜入 「石油・エネルギー会社」

2016年02月23日 06時50分17秒 | Weblog

NHKの覆面リサーチ ボス潜入「石油・エネルギー会社」
素晴らしい番組でしたね。

東燃ゼネラルの武藤社長。がんばりました。
家内とテレビを見ていて涙が出てきましたよ。

SSへ出掛けて行って、配送現場で働く人たちの意見を聴きながら仕事をしていると、
元売りトップも現場実務の体験が必要だと感じていたわけですが、
NHKというメディアが取り上げてくれたわけで、本当にうれしかったです。

斜陽化といわれ、SS数が減少する中、地域になくてはならないガソリンスタンド。
そこで、働く人たちの生の姿が映し出されていました。

特に、外販配送で活躍しているスタッフの姿勢と姿が素晴らしかったと思います。
あれが地域を支える本当の「ガソリンスタンド」の業態だと思います。

元売り販社の不正給油など、頭にくるような話題が多い中、
久し振りに気分がよい思いがしました。

全国各地で、仕事をしている配送スタッフにエールを送りたいと思います。


ゴルフは生涯の「お稽古事」

2016年02月23日 05時55分06秒 | Weblog

出張や原稿、セミナー準備に追われる一週間。
最近、色々な企業からお声が掛っており対応に追われています。

要望が増えてきたので、テレビ会議システムによる対応も実行中です。
毎週、週末から日曜日は群馬へ出掛けてゴルフですから、体が休まる時もありません。
本日は、業界紙の記者さんが来訪予定ですが自宅で休みながら作業中。

団塊の世代の友達は『サンデー毎日』なんてシャレていますが。
私の人生は、齢を重ねるごとに「ハードな毎日」となってきました。
とても、「サンデー毎日」なんて悠長なことは云ってられません。

今朝も、キジと狐の鳴き声に起こされて頑張っております。
別荘地なので家の周りは禁猟区で、動物園のようです。
この時期は餌が少ないのか、朝から動物や鳥の鳴き声が多いようです。
もうすぐ雪が解けると、ウグイス、そして初夏になればカッコウが鳴きだします。
近くの軽井沢72ゴルフのフェアウェイは、まだ積雪で鹿の群れが飛び回っています。

先週、群馬の安中のゴルフ場へ出掛けたら、梅が満開です。
「梅は咲いたか、さくらはまだかいな~~」なんて歌いながら
80近い超ベテランのプロゴルファーと当社のK君をキャディー代わりに引き連れて楽しいラウンド。
仙人のような長老プロの8、9番アイアンの絶妙なアプローチショットは相変わらず凄いものがあります。
ボールを上げたり、転がしたり、スピンをかけたり神業のようです。

知らない人が見れば、キャベツ農家のお爺さんか仙人のような風貌なのに・・・
後ろの組の後輩のシングルも、グリーン上はパターをしないの・?、なんて目を丸くしています。
実は、アプローチはほとんどOKに寄せてきます。
どんなことでも「プロ」と名がつく人の業は素晴らしい。本物は違います。
だから、「名人」。

お互いスコアも付けずに、淡々と景色を眺めながらのプレーですから
ストレスもたまりません。
私の周りには、プロゴルファーの友人がたくさんいますから、
ゴルフは生涯の「お稽古事」なのです。人生、色々なことを教えてくれます。
私もいつかは、力に頼らない「名人」のようなプレーをしながら、楽しみたいものです。

もう一人の、長老プロもプロゴルフ協会の重鎮で、大手企業に在籍していたので悠々自適の生活です。
彼は、大病をしましたが、春が来たらまた長老の仙人のようなプレーを楽しみます。


腕が落ちたので・・・・ゴルフクラブ自慢

2016年02月19日 09時25分58秒 | Weblog

主治医の先生にゴルフを進められており、毎週2回のラウンドを心がけていますが、
好きなこととはいえ、この年齢になると結構きついものがあります。
毎週土曜日の朝には家内が枕元にゴルフウェアを用意してくれますので着替えて準備しています。
すると若手社員のK君が決まった時間に迎えに来てゴルフ場へ直行しています。

プロゴルファーのS君がラインでラウンドレッスンラインの時間を指定してくるので、
月2回程度は、スウィングチェックしていただきます。もうこうなるとゴルフも「お稽古事」です。

ストレスになるので、最近ではスコアは一切記入せずにラウンドしています。
年相応に永年楽しめるようなスウィングに改造しながらのお楽しみゴルフ。

そんなわけで、
シーズン前に新しいゴルフクラブに入れ替えると気分も変わり、ゴルフへの意欲も高まります。
そこで、私のクラブ自慢 (腕が落ちたので、クラブくらいは一流にと思いまして、年金を使って揃えました。)

今年のクラブセッティングは
ドライバー :「リョーマ」Ⅾ-1 MAXIMA  シャフト:TourAD MX-D FLEX 5S (SLE適合)
      :「テーラーメイド グローレF」 長尺48インチ シャフト:フジクラ Speeder 661 EVOLUTION (S)

スプーン  :「テーラーメイド グローレF」 シャフト:フジクラ Speeder 661 EVOLUTION (S)

バッフィー :「テーラーメイド グローレF」 シャフト:フジクラ Speeder 661 EVOLUTION (S)

ウッド7  : テーラーメイド 

アイアン (5~pw) :フォーティーン TC-770 FORGED. プロモデル シャフト:NSプロ MODÙS(S)

アプローチウェッジ :フォーティーン RM21 52、56度

サンドウェッジ : ジャンボ60度 オリジナル(30年以上使用)

パター : SCOTTY CAMERON【スコッティキャメロン】FUTURAX

スコアなんて、どうでもいいから・
ダフったり、トップしたり、しながら、
クラブで勝負というわけです。

今まで使っていた、テーラーのSLDRシリーズの道具は、
ゴルフ修行中のK君ともう一人の弟子に払い下げなので、二人は大喜びです。

ライバルはどんな道具を用意しているか、皆で自慢しあって、さあ今年も勝負!!
ボールはズボンのおならです、(可哀想だよズボンのオナラ、右と左へ泣き別れ)
ゴルフに興味のない方には、訳の分からないゴルフ馬鹿ブログでした。


黒字企業が消えていく ~自主廃業3万社の衝撃~

2016年02月18日 10時07分37秒 | Weblog

昨日のNHK「クローズアップ現代」
黒字企業が消えていく ~自主廃業3万社の衝撃~

黒字でも自主廃業する企業が増えている日本の現実。
大変勉強になりました。

事業承継の課題はどんな業種の経営者でも抱えていると感じます。
SS業界における廃業の多発の問題も深刻です。

驚いたのは、
中小企業の「自主廃業」が相次ぎ、その数は倒産件数の3倍近くに及び、高止まりが続いている。
ということ。

企業は、製造や販売などの最前線の業務だけでなく、
経営者として企業の中枢を担う、マネージメントの業務が一番大変なのです。
経営者としての苦労や経営リスクを負担せずに応分の給与をもらってそれなりの生活ができればそれで幸せと考える人も多いわけですが、
何か事業を起こして、頑張ってみたいと考えている若い人も多いはずです。

笑い話ですが、子供に「大きくなったら。何になりたい?」と質問したら、
その答えが、「正社員!」。
笑っている場合ではありませんね。

かくいう私の会社だって、
事業承継問題は深刻で、今後の対応を考えているわけですが、
現在は、社員が同じ志を持つ「同士」のようなもので、今後の進め方については全員で考えながら進めています。

さりとて、仕事量は多くなるし、人を募集しなくてはならなくなりそうです。
軽井沢に住んで、仕事をする、やる気のある方を探しています。
住居や車なども用意しますから、生活の心配はありません。
志のある方はお申し出でください。

http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3771.html


夜中の独り言

2016年02月17日 04時26分34秒 | Weblog

遅れている作業を追い越すために徹夜作業です。
新しい、ハンディPOSの開発も順調のようで一安心。

シャープ製のハンディを没にして、
新たなメーカー機種を選択して開発中です。
やはり、タッチパネル型の携帯電話のようなハンディPOSは
雪や雨の中の厳しい環境で作業する灯油配送には向いていないようです。

先日の某元売り販社企業による灯油不正販売問題もあり、
色々な企業や、メディアからの問い合わせやら、質問が来ており、見解も求められており対応中。
幸い、当社システムではなくて一安心なのですが、

システム屋としての見解と石油ビジネスにおける実務環境では若干見方が異なります。
単にシステムの機能だけにとらわれているとこんなことが起きてしまうということ。

やはり、現場実務をふまえながら開発や企画を進めることが大切ですね、
システム屋としても、何でも売れればいいわけではなくて、
特に「節度」や「品格」というものがあるはずです。

こんなことが起きると、
全国各地でこの寒空の中、一生懸命配送作業をしているスタッフの皆様が気の毒になります。
企業風土の問題だと思いますが、腹立たしい限りです。

雪がまだ残る軽井沢の山中で、夜中に起きだして着々と開発企画作業や原稿書きに勤しんでいます。
夜中のほうが作業がはかどるので、昼寝をしながら頑張ります。

本日は、毎月の定期検診です。
最近は、このビジネスに関して責任を感じています。まだまだ、世に求められる限り頑張らなくてはならないと感じています。

おかげさまで、
最近、体調は絶好調で、主治医の先生も「どこか、おかしいと感じるところはありますか?」なんて聞いてきます。


『逆オイルショック』という言葉

2016年02月10日 08時53分06秒 | Weblog

原油価格の暴落、株価への波及、国債のマイナス金利。
すでに巷では『逆オイルショック』という言葉が出ています。

今まで富裕国の代表であったサウジアラビアなどの産油国の金融状況も悪化しており、
イランとの関係もさら注目で、中東情勢はさらにキナ臭くなっています。

アメリカの大統領選、北朝鮮の水爆、ミサイル、などなど世界中が大騒ぎ。

こんな時代ですから、日本国内における個々のSSリテールビジネスなんてものは、
荒波の中を漂う枯葉のようなもので、仕切り価格や業転市況の動きよりも
まずは、みずからの立ち位置を見直して、しっかりとした市況形成と値取りによる経営の安定化だと思うわけです。

近視眼的な中小業者が多いSS業界の現実は大きな経営展望よりも当面の業転市況などに目が行って、
相も変わらず、右往左往の状況のようです。

いかに金融が緩和されても、これでは廃業や閉鎖店が増えてくると思われます。
今年は新春から騒がしい時代となっています。

今回は、以前のような紛争による需給体制の不安感による「オイルショック」ではなく、
国際的かつ複雑な要因による、金融がらみの大きな津波のような『逆オイルショック』ですから、
今後の動きに注目する必要がありそうです。

まずは、みずからの立ち位置を確認し、目線をはっきりとして、頑張りましょう。

人気のない、雪に埋もれた山の中で、
身の廻りの環境とはかけ離れたことを考えています。

人間は、『立って半畳、寝て一畳、天下取っても二合半。』

軽井沢の仙人


税金だらけの国

2016年02月09日 13時23分56秒 | Weblog

アベノミックスというけれど、最近は住みにくい国になりました。
それでも、外国からたくさんの観光客が来ています。

昨日、インターネットを見ていたら面白いことが書いてありました。
上手いことを云うもんだということで笑ってしまいます。

働いたら罰金 → 所得税
買ったら罰金 → 消費税
持ったら罰金 → 固定資産税
乗ったら罰金 → 自動車税&ガソリン税
飲んだら罰金 → 酒税
吸ったら罰金 → タバコ税
死んだら罰金 → 相続税
継いだら罰金 → 相続税
貰ったら罰金 → 贈与税
住んでると罰金 → 住民税
若いと罰金  →年金
 
働かないと賞金 → 生活保護

いつから、こんな国になったのでしょう・


私的、景気動向の観察

2016年02月09日 10時20分47秒 | Weblog

2月に入りまして、例年とは異なり灯油システムに関するお問い合わせが増えております。
例年、シーズン中の問い合わせは少ないのですが、
今年はシーズン途中からの冷え込みで急に灯油の商売が活性化しています。
最新のテレビ会議システムのおかげで社内から直接対応ができるようになりまして楽になりました。

雪による影響でゴルフ場が閉鎖しており、
閉鎖中にシステム整備するところも多く石油以外のシステム対応も多忙です。
先日、大手のゴルフ場を運営する外資系企業と打ち合わせを行いましたが、
ゴルフ業界では2015年問題という経営課題があります。
これは、2015年を境にしてプレー人口が急速に減少する事による影響への懸念です。
我々団塊の世代がリタイアすることでプレイヤーが減少することが大きな課題となっています。
すでに、ゴルフ場を閉鎖して太陽光パネルを設置して発電ビジネスに業態変更するところも見受けられるようになりました。

SS業界ではエコカー普及によるガソリンの減販。
ゴルフ場業界ではプレー人口の減少。

高齢化社会の進行とともにいろいろなビジネスで業態改革や構造的な変化が進んでくると思われます。

先日の打ち合わせ時に、立地条件の悪いコースでは、食事付きのプレーフィ総額で3000を切って、
2850円というゴルフ場があるのには本当に驚きました。
利用税、食事代を抜いたら、一体ゴルフ所にいくら残るというのでしょう・・・・

SS業界の乱売価格だけでなく、各種業種、業界でものすごい価格破壊が起きているようです。
やはり、デフレですね、
日銀のマイナス金利によるデフレ脱却は、消費市場の現実を直視していないモノだと感じます。
物価というものは、モノの価格だけではなくて、サービス料などもあります。

春節で中国からの観光客で潤うホテル業界などではビジネスホテルも含めて結構強気の価格設定となっています。
時代の流れと共に業種、業態を客観的に見直しながら、みずからの商売を変えていく必要があります。
軽井沢のアウトレット、スキー場の周辺は中国からの観光客で混雑しています。
ホテルが足りなくて、周辺は建設ブームです。爆売れで喜んでいる業界もあるわけです。

景気が良い業種と斜陽化する業種。景気動向の観察は本当に難しいですね、
色々と考えさせられます。


雪上のゴルフ

2016年02月01日 11時13分57秒 | Weblog

雪の翌日の日曜日、ゴルフ仲間が電話してきて「ゴルフをしようよ・・」
できるわけないでしょう、フェアウェイもラフも雪だらけだよ・
それでも、空は晴れていい天気です。

雪の上でのゴルフをしたことがないので、
支配人に電話したら、何とかなるかもしれないというわけで、ゴルフ場へ直行。
軽井沢と違い群馬では雪が5センチ以下なのでカラーボールを使用して何とか試してみようというわけです。

プロゴルファーとベテランキャディーを引き連れてスタートしました。

昔、中近東の産油国に行っていた友達は、砂漠の砂の上のゴルフ場へ行ったことがあるとか記憶していましたが、
雪や氷の上でのゴルフはおもしろそうだということで、ゴルフ仲間も引き連れてスタートしたら難しいものですね・

ボールの位置よりも、スタンスがが問題で立ち位置が悪いとスウィング時に滑って転んでしまいます。
傾斜地のボールを打とうとすると、転んで下まで滑り落ちたり、皆で子供の雪遊びのように楽しくプレーしてきました。

グリーン上は何とか整備されていたのでまあまあ何とかなりました。
さすがにプロゴルファーは40以下でラウンドしましたが、
我々はひどいスコアで、60以上も打ちました。

雪の上のボーヘを打つとヘッドが滑って捕まらない、球は飛ばない、球は雪に潜ってロスト連発。
ほとんどが雪の中のバンカーショットの様な状況です・
結局、自分の球の落ちた場所がわからないので、安定しているプロが圧倒的に優位というわけです。

なにをしても、プロと名の付く人間はすごいものだと脱帽でした。

各自、自分の仕事でプロを目指しましょう。
というわけです。