ゆきんこブログ

月刊ガソリンスタンド誌
『変化と試練が、人と企業を強くする』
連載中!

リゾートでライフワークに勤しむ

2013年06月28日 15時29分27秒 | Weblog

新たなシステム開発業務というものは、本当に膨大な時間とお金がかかるものです。

「Time is Money」といいますが、その逆も真なりで、
軽井沢の優雅な別荘住人の方を見ていると「Money is Time」なのかなとも思います。

本当のお金持ちは時間もお金も持ち合わせているようです。

仕事のないニートの方はお金がなくても「時間」だけはあるはずですから、
「貧乏暇なし」という言葉もありますね。

大金持ちの方でも、
いつもセコセコ仕事に追われて「時間」のない方がいらっしゃいます。
そんな方を見ていると、気の毒にも思えてしまうのですが、
お金も時間も両方なくて仕事に追われているのは最悪です。

せめて、どちらかでもと考えるわけですが、思うようにいかないのが人生なのでしょう。

そこで、時間をお金のように考えながら使う工夫をすることが、必要なのだと考えております。
そんなわけで、夏の軽井沢に住んで開発業務に専念していると色々な知恵が出てきます。

時間をうまく使いながら、楽しみながらのハードワークというわけです。
そういえば、昔からの知り合いの著名な作家の方や画家の先生が同じようなことを言っておりました。

まあ、とりあえず、お金も時間もほしい現在の自分にとっては「夢」ですね。

当面、頑張って仕事をします。
ヤレヤレ・・・・・・・・・・・、


都内通勤とリゾートライフ

2013年06月20日 11時31分23秒 | Weblog

このところ都内での仕事が多いため都内通勤のような状況です。
大手の企業に呼ばれては、あれやこれやで忙しい毎日です。

すぐにお金にならない仕事でも、いつかは花咲く頃が来るでしょう。
という事で頑張っております。

都内は暑くてジメジメしていて、私にとっては一番つらい季節です。
ですから、仕事が終わると一目散で新幹線に飛び乗って軽井沢へ帰ってきます。

そんなわけで、次回からはクライアント企業様とは都内のオフィスではなくて軽井沢で打ち合わせることになりそうです。
役員さんは毎週軽井沢の自宅でベランダ作りに励んでいるらしい。

勉強会もありまして、しばらくは忙しい季節です。

 


軽井沢が賑やかな季節です。

2013年06月18日 09時40分34秒 | Weblog

このところ、都内での打ち合わせが続いておりまして新幹線通勤といったところです。
大手企業の役員さんなどは、この時期になりますと軽井沢から東京駅まで新幹線通勤の方も増えてきます。

週末には軽井沢へ帰り、月曜の朝に新幹線を利用して1時間チョッとで会社へ通勤する優雅な方も増えてきました。
昨日も「今度は、軽井沢で打ち合わせましょう。」という事になりました。

昨日は、東京駅から地下鉄東西線への地下街の移動があり、汗ダクで頑張りました。
とにかく都会の夏は、暑くて、空気が重苦しくて、電車などにのると息苦しいのこの季節です。

帰ってから近くの喫茶店のテラスで飲んだアイスコーヒーのうまいこと。

この時期になると、本当にリゾートオフィスの価値を感じます。
頑張ってもう少し施設を充実させて社員共々優雅なオフィス環境で快適なビジネスライフを満喫したいものです。

マイクロソフト社の施設も工事が着々と進んでいるようですし、
もう少ししたら、軽井沢はIT関係の企業スタッフが増えてくるようです。

私の身の周りにも、都内からの移住者が増えています。
家の近くには、あの「吉田カバン店」さんが工房とショップを作るという事です。

軽井沢は賑やかなシーズンになりました。
爽やかな環境の中で、一生懸命仕事に励みましょう。

 


SSビジネスの新たな模索にむけて

2013年06月13日 02時14分33秒 | Weblog

昨年度からの営業対応活動の遅れを取り戻すべく全力で頑張っております。
大手企業からの新たな開発企画の要請などもありまして、多忙を極めております。

時代とともに石油ビジネスも変化しており、
これまで、異業種参入として競合してきたものがコラボレートしたり、
新たなビジネスツールの企画でオペレーションが変化したり、
これからは、エネルギーシステムに関する変化も激しくなりそうです。

先日も、大手企業の経営者の方と話したのですが、
これからのSS業界は,主要燃料の減販を視野に入れた動きが前提になりそうです。

今後もSSの総数の減少は避けられない見通しのようですが、
新たな分野のビジネスモデル創出によりSSビジネスが蘇生するということ。
システム屋としても次世代に向けた新しい動きを注視していなくてはなりません。

新たなビジネスモデルの「切り口」は色々とあるようですが、
これまでのような勘定系処理だけではとても要望を満たすことはできそうにありません。

新しいビジネスモデル創出にむけて、これからは既存の概念を打破することからスタートしそうです。
これまでのようにマンネリズムで仕事をしていると時代についていけません。
さりとて、新しいものを創出するということは経営リスクと背中合わせです。

今年は、多忙なためゼンセキの見本市に出展できませんでした。
そのため、北海道地区からの既存のオファーに対しては個別対応となります。

SS業界はまさに「変化と試練」が山積の時代ですね。
「人」も「企業」もこれまでの概念や心構えではとても生き残ることはできないはずです。

有力企業や志ある経営者の皆様とのシステム企画会議や定期的な勉強会などを通じて、
これからのSS業界の動きを見つめながら頑張ります。


被災地での灯油配送システム構築

2013年06月07日 10時23分39秒 | Weblog

昨日は、東日本大震災被災地の三陸地方における灯油配送センターの構築研修に参加してきました。
運用指導だけでなく、現実的な課題も多くて大変です。

たとえば、顧客マスタリストなどの住所が災害による住宅破壊で変更となっているケースが多くて、
新たな住所(集合住宅など)に登録しなおす必要もあります。
住宅破壊で配送エリア割や順路なども大幅に変わってしまった地区もあるようですから、
改めてのマスタ整備が必要となるわけです。

大災害が発生して住宅などが破壊されると、携帯電話のメール発注やコメントなども有効に活用できることもわかりました。
今後の災害発生時の対応に向けてライフラインを確保するためにシステムをどのように活用することができるのか、
被災地の業者の方と意見交換をしながら構築を進めております。

夜中の2時に車で出発して、当日の夜に帰還するというハードなスケジュールでしたが、なんとかクリアできました。
システム屋ですから、営業販売活動が前提なのですが、やはり性格上商売抜きの仕事になります。

被災地の復興は本格化して工事関係の車両が多いのには驚きました。
職人さんや我々のような関連業務の方も多いため一部では渋滞が発生しているほどです。

ハードなスケジュールに追われていますと、一週間の経過が速すぎて曜日感覚までが失われそうですが、
週末から日曜日は新たな開発に向けての作業のとりまとめをはなくてはなりません。

来週からは、北海道への遠征となりそうです。
これまでお応えできなかった案件対応にむけての準備に入ります。


コンサルティングビジネス

2013年06月05日 10時49分11秒 | Weblog

昨日は、、外資系の超大手コンサルティング会社からの要請で「電話」によるコンサルティングでした。
外国のコンサルティング人材企業からの要請で、なんと大手コンサルティング企業への石油流通に関するコンサルティングを行うという難しい仕事です。
当然、日本の石油流通ビジネスに関する内容でしたが、日本のSS業界の動向や今後について見解を求められました。

時間を指定してクライアント企業の担当者から電話がかかってきて対応する作業です。

とにかく、予約APOから対応まで外国からの電話やメール連絡なので大変です。
それでも日本語による対応が前提ですから何とかなりました。

以前、テレビ番組の「SS過疎地帯対策」に何度か企画参加したこともありましたが、
プロのコンサルタントに対するコンサルティングなので質問内容が凄いと感じます。

コンサルティング企業のさらに先には、クライアント企業がいるはずですから、
興味がありますが、なぜ外国からなのかわかりませんね。
これからしばらく、本件に関する対応をすることになりそうです。

非常に興味ある話題もありますが、「守秘契約」があり公開できません。

最近、私の仕事はシステム開発・販売から、
コンサルティングが増えており多忙を極めております。
私のギャランティは1時間当たり〇〇〇ドルですから、結構な仕事です。

さりとて、旧知の業界関係者や友人などからの対応業務が多いため
飲み代だけのギャランティが多くて、とてもビジネスとして成立できるほどではありません。

やはり、酒を飲みながらの「飲みニュケーション」が一番得意です。
ご要望の方は、お出かけください。飲み代は割り勘でも結構です。


リゾートオフィスのシーズンです。

2013年06月05日 08時20分50秒 | Weblog

梅雨時期ですが、連日好天が続いて最高のシーズンです。
昨日は打ち合わせのあとで久しぶりに軽井沢でお気に入りの焼き鳥屋へ出かけました。

店主がこだわりの焼き鳥を出してくれるので楽しみです。
サービスでフォアグラの焼き鳥なんて久し振りに豪勢なものを食べてみました。
軽井沢には隠れた名店やこれからのシーズンは都内からの出店も増えますので食べ歩きも楽しみです。

「男の隠れや」的な洒落たバーなどもあります。
都内の盛り場などとは雰囲気が異なりまして、仕事のあとにくつろぐには最高の環境です。

5人くらいしか入れないジャズ喫茶なんて変わった店もあります。
マスターは私の友人なのですが、それなりの人達が集まる隠れた店です。
著名なミュージシャンなども来店していて楽しいですね、

家の近くのブティックの経営者は70歳の女性ですが、まだまだ元気一杯で、
10日ばかりスイスへ旅行なのだそうです。

これからのシーズンは仕事に遊びに楽しみが一杯です。
都内へ新幹線通勤する石油業界関係の経営者の方も週末の金曜日には別荘へ出かけてくるので、仲間も増えてゴルフも楽しくなります。

今年も、
都会の喧騒や猛暑を離れた素晴らしいリゾートオフィスライフが始まりました。


石油流通ビジネスとシステムの勉強会 in 軽井沢

2013年06月04日 11時05分16秒 | Weblog

昨年から、数人の石油流通企業の経営者の方との「勉強会」を行っています。
大企業の社長さんは石油畑以外の出身者も多いため石油流通に関するいろいろな知識が必要となるわけですが、
いまさら、人に聞けないことも多いわけです。

私のように現場出身で現在でも全国各地を飛び回っている人間は少なくなりました。
最近では、外資系のコンサルティング企業からも頻繁にオファーがありまして結構仕事のようになっております。

石油関連ビジネスといっても実は非常にすそ野が広いわけで、
SSに関する話題よりもシステムの変化に関する事項や内部統制やら流通管理業務などにまで話題が拡がります。
あらかじめテーマを決めているわけではないので、その時点における生々しい話題などもあります。

そんなわけで、少しはあらためて勉強をしなくてはならなりませんが、
現場における石油流通実務に関する事は何とかお役にたてそうです。
しかし、経営という面では逆に私自身が勉強をさせていただくことのほうが多いわけです。

都内での開催や軽井沢でも「勉強会」をしていますが、
酒も飲まずに、向き合って真剣に仕事の話をしていると、下戸の私でもあとのお酒がうまいですね。
そんなときに、とんでもないアイデアが出てくることもあります。

そんなわけで、新たな開発作業やビジネスモデルも生まれそうです。

すでに、数組の「勉強会」が開催されておりますが、
夏になりますと、皆さん軽井沢へ出かけてきますので今年の夏は忙しくなりそうです。


 


団塊の世代の幼稚園

2013年06月03日 10時37分42秒 | Weblog

軽井沢は、まだ朝は冷えこみますのでコタツを使っています。
昨日など群馬でゴルフをすると暑くて、軽井沢では肌寒いといった感じです。
車で30分弱だというのに、海抜で約650メーターの差がありますから気候は別物ですね。

ゴルフは、
最近、プロのレッスンを受けてスウィングを改造中です。
45年もゴルフをしているのですが、最近は飛距離が落ちて思うに任せません。

仕事は忙しくて、ストレスだらけの毎日なのでゴルフ場で仲間とワイワイガヤガヤしています。
団塊の世代が集まると年金の話題やらが多いですね、
家で「粗大ゴミ」扱いされている仲間も多いようで、「大人の幼稚園」はにぎやかです。