ゆきんこブログ

月刊ガソリンスタンド誌
『変化と試練が、人と企業を強くする』
連載中!

軽井沢の人生ドラマ

2022年01月31日 09時09分45秒 | Weblog

ようやく1月も終わります。
正月気分を振り払い一直線に仕事モードに突入。

昨日は群馬でゴルフでしたが急に冷え込んできました。
軽井沢の冬は寒いのが当たり前ですが、特に1月末から2月頃は冷え込みますね。

それでも古くからの別荘族は薪ストーブに火を入れて楽しんでいます。
私は過去の別荘では薪を燃やしていたのですが、
今回は木の粉末を固めて燃焼させるペレットストーブにしましたのでだいぶ楽になりました。
周辺の過疎地域の自治体が倒木や間伐材などを活用して作るペレットを使うことで地域貢献。

もちろん、灯油ストーブとの併用です。
灯油の方が着火性が良くてすぐに暖かくなりますが
人間は炎が見えるとなぜか落ち着くような気がしますね。

サッシや窓は二重の合わせガラス、床は強力な床暖房ですから
犬も猫も家内も全く快適なようです。

軽井沢の越冬生活は慣れてくると本当に快適です。
とにかく家の周りで全く音がしません。

我が家の傍には74歳の犬好きの高齢女性がシェパードを5匹くらい飼って
冬でもシェパードと一緒に生活しています。
警察犬を引退した犬なので躾も良くて大変利口なのです。

犬のためにお手伝いさんがいて散歩させています。
都内で大型犬を飼育しているわけですからすごい方のようです。
皆さんが会長さんと呼んでいるので私も会長さんと呼んでいます。

コロナ過で、都内に在住している多くの経営者の方が軽井沢に避難しており
高齢な「会長さん」が多くて、会長さんだらけです。

若い頃から一生懸命仕事に精励し努力して結果を出した勝ち組の人生。
結果だけをみれは羨ましい限りですが、大変な人生を歩んできた方も多いわけです。

他人を羨んだり、妬むよりも
まずは努力、努力、そして努力。

軽薄に軽井沢に移住しても人生に中身が無ければ寂しいものです。
一見華やかに見える軽井沢生活ですが、人生悲喜こもごものドラマがありますね。


汗を流す人を大切にする企業です。

2022年01月27日 09時18分47秒 | Weblog

昨年末に隣接地を買収しまして所有地が千坪を超えました。
軽井沢駅に近くて高速道路のICにも近い南軽井沢は現在人気のエリアです。

私は軽井沢に家を建ててから40年以上が経過して、別荘も3軒目です。
現在は、軽井沢72ゴルフのクラブハウスまで車で3分の森のなかの好立地。
都内から来社する方の多くがみんな驚かれます。

人間なんてものは、
良い環境で、仕事をしながら生きたいように生きていければそれが最高。
ゴルフ好きな社員は春になったら庭を整備してバンカーを作るんだそうです。

仕事もライフスタイルも自分たちで自ら創り上げる。
若手社員が軽井沢に家を購入することになりました。
皆で稼いで、みんなで楽しむライフスタイル。
企業として全力でサポートします。

「人は石垣、人は城」
汗を流す人を大切にする企業です。


東京都軽井沢町ですね。

2022年01月27日 08時49分59秒 | Weblog

またまたコロナで日本中が大変なことです。
森の中に住んでいますと感染リスクは低いわけですが、
仕事以外にやることが無くて退屈でしょうがない。

しょうがないから、群馬へ出かけてゴルフ三昧。
高速を使えば、30分でゴルフ場へ行けます。
クラブを新調しようと思ったら、ゴルフクラブも間に合わないんだそうです。
きいてみれば、いろいろなものが不足しているようですね。

材料、資材が足りないのか、流通が滞っているのか・
ここにきて、おかしなことが発生しているようです。

ゴルフの道具が間に合わないのは影響ありませんが、
パソコンなど仕事に使うものが間に合わないのは困ります。

最近、都内の仲間が一斉に軽井沢にきて別荘に定住して仕事をしています。
以前の感染時よりも急に増えているようです。
もう、都内のオフィスにはあまり出掛けなくて、
殆どの業務をグループウェアなどを駆使してリモートワークにしている方が多いようです。

外国に支社や拠点を持っている方などは完全定住状態です。
時間が余ってしょうがないけれど、
軽井沢ではレストランなども閉鎖が多くて夜遊びにも行けません。
そんなわけで、昼には群馬のゴルフに出かけて夜に仕事をしています。

優雅と云えば、優雅な生活なのですが、
コロナ過が終わっても現在のような生活が定着する感じですね。

ニューヨーク郊外のニュージャージー州のような感じです。

東京まで新幹線で一時間。東京都軽井沢です。


軽井沢、秋田犬と一緒の越冬生活

2022年01月21日 08時42分21秒 | Weblog

大型の秋田犬を3匹飼っていますと朝晩の散歩も一仕事。
それでも糖尿病対策には良いので家内共々真冬でも頑張っております。

雪丸と姫チャンは私の部屋のベッドで一緒に寝ています。
麒麟丸は家内と寝ています。
朝の2時くらいに雪丸と姫がトイレに行くのでドッグランに放しますが
軽井沢の夜明け前はとにかく気温が下がるので私も一緒に小便タイム。

それから朝湯に浸かり、原稿執筆に勤しんでおります。
こんな毎日ですから週末くらいはゴルフに出かけることにしています。

ここにきて、システムの問い合わせが急増していますが、
例年よりも早い営業スタートとなっており忙しくなりそうです。

犬と一緒の越冬生活も10年を超えてきました。

 


時代の寵児

2022年01月12日 09時01分55秒 | Weblog

災害を想定しシステム対策を立てることを「BCP対策」と云いますが、
東日本大震災発生時には燃料供給対策として当社も対応を行いました。
最近のコロナ禍により再びBCP対策が注目されています。

BCP対策とは、事業継続のための計画立案。
ですからコロナ禍のようなウィルスにより、会社機能に支障をきたすことも想定しなくてはなりません。
世の中が安全に、しかも安定して事業を継続するための手立てを準備しておく必要があります。

今回は、リモートによる業務遂行に焦点が集まっています。
今年は地震などの大災害も想定されますから、油断なくBCP対策を立てておく必要がありそうです。

世の中は、格差社会というよりも、『二極化』という時代に入ります。
格差よりもさらに大きな二極分化が進行することになるはずです。

世界的に、生活に窮するような階層が急増する時代。

資産を持っていても、お金を生まなければ固定資産税がかかるだけ。
経営能力が無ければ、経営者とは呼ばれませんね。

屁理屈だけでは、生きていけません。
決断と実行、行動力が明暗を分ける時代。

私は、為すべきことが山ほどある、こんな時代が大好きです。


今年も ひと汗かきましょう!!

2022年01月06日 09時34分30秒 | Weblog

あけましておめでとうございます。

60歳の還暦を超えて・・・
70歳の古希も生き抜いて・・・
これから77歳の喜寿を超えるべく頑張って生きていく!

禅宗の一休さんは

門松は冥土の旅の一里塚 めでたくもあり めでたくもなし
という句を詠んでいます。

歳を重ねると云う事は、
人間として誰でも行きつく「死」という冥途に到達するための「旅」への一里塚。
人生なんてものは「旅」のようなものですね。

晴れたり、曇ったり、台風が来たり、大雪が降ったり・・
それでも、毎日、泣いたり、笑ったりしながら生きていく、

愛する人に巡り合ったり、別れたり・・
人生の旅の道すがら、声をかけたり、かけられたり

「生きる」という「旅」の途中にはいろいろなことが多すぎます。
楽しいことの方が多ければ、人はそれを「幸せな人生」というのでしょう。

 

今年はどんな年になるのやら・・・
「山高ければ、谷深し」

自分の人生。
山に向かって、あと一汗、かきましょう!!