以前、りんごの皮でジュースを作り、何度か炊き込みご飯を作りました
今回、市販のりんごジュースを入れたら、酢飯によく似ていて、もっちりと仕上がりました
(梅酢とか入れるとさらにおいしくなるようです。
りんごジュースは、水を足したりと工夫されるとよいかもしれません)
ちなみに私は、ごはんもパンも、「もっちり」は、望んでいません
「もっちり」が、美味しいという表現にはならないからです
個人的には、さっぱり、すっきり、かため、が、好み。人それぞれ、ということをお忘れなく
リンゴの皮は乾燥させれば、小麦粉に混ぜて、お菓子、パン、ケーキまで作れます
そんなひもじいことまでしなくても、と思われるでしょうが
最近では、魚にも野菜にも果物にも、皮に一番栄養素が含まれていると聞きます
バナナの皮にはさすがの私も驚きましたが
野菜はほとんど皮つきで調理するので、野菜くずもないに等しいです
私の場合、栄養素で選んでいるわけではありません。究極の面倒くさがり屋だからです
今でもじゃがいもの皮だけは苦手ですが、じゃがいもの皮の揚げ物も美味しいものです
きのう、安かったのでついつい買ってしまいました
いつ使うかわからないので、芽が出ないように、早速熱湯をかぶせて、長期保存をしています
けさ、息子の大量の洗濯物をみて、さすがにため息…
片っぽの靴下が、なぜか割りばしにクルクルと巻かれていました
「なんじゃこりゃ~!」
何やら嗅いだことのあるにおいが… 心配なので下洗いを、と思ったら
なんと泡立つではありませんか。洗剤のにおいがします
いったいどこへ行って来たのでしょう… 不思議~
洗濯が終わって、底から何か音がしてきます。なんだろう?と思ったら
10円玉が二個出てきました。ラッキ~♪
1万円札よりも、1円玉に喜びを隠せない私ですが、10円玉でもおおいに結構
やったー!と朝から大喜びのわたし、でした
でも、新聞、スマホもないので、チラシの割引に気づかず、ちょっとだけガッカリ
損をしたわけではないのに、損をした気分に陥ります。すぐに忘れましたが…
ますます雪深くなって、床暖房をつけたつもりが、ちゃんとついていませんでした
今日はやたらと冷え込むなーと思ったら、電源だけついていたのです
普通は電源を入れれば、暖房がつくのですが、二か所つけなければならないのでした
当初、それに気づかずに、「電源入れても、床暖房、あったかくなりません」
と、電話をしたら…
連続運転の箇所もつけなければならなかったのです
私の勘違いかもしれませんが、そのような説明はなかったと思いました
過去の家のトラブルに関しても、(神は)私にいろんなことを教えてくれました
そうしてきのうもまた私の間違いを指摘してくださいました
「そうだったのか!」ということがよくわかってきたのです
過去を振り返っていたら、その答えが自然と出てきたのです
まだまだそれは続きます…
(2)
というブログに辿り着く
記事中に紹介されていたブログを訪れてみた
海水の塩を扱っている方にもようやく連絡がとれました
私の病気に何をどうすればいいのか、と聞いてみました
ようやく、「わかったよ。」と渋々ながら引き受けて下さいました
が、その中身は一般人には理解しがたい内容でした
少しずつですが、海水の塩、野生肉、果物など取り寄せます
野菜はなかなか入手が難しいです
無肥料ではないみかんと自然そのままのみかん
それだけで違いはわかりました
肥料の与えたみかんは、味は美味しくても、すぐに腐り始めました
しかしながら、私には、諦めない、という唯一の長所がありました
それはパンを作り始めてから学んだことでした
諦めたらそこで終わりでしたから…
(本当は雪かきで根性がついたのかもしれません
私がしなければ、家の中から出られないし、
車の運転も出来ないのですから
全ては自分から、でした。詳細は後ほど…)