ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
♪♪あなた知ってる?~広島~
HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。
安芸郡府中町:(麒麟麦酒広島工場)麒酒司稲荷社
2008年10月31日 16時56分58秒
|
神社寺院等
麒酒司稲荷は、1938(昭和13)年3月14日に醸造が開始され、5月30日からビールの出荷がはじまった麒麟麦酒広島工場の屋敷神として祀られたものでしょう。
(麒麟麦酒広島工場)
麒酒司稲荷社
広島ぶらり散歩
「神社仏閣など」編・全体
広島ぶらり散歩
コメント (2)
中区:原爆ドーム周辺・地下水調査2008年は・・・
2008年10月31日 14時11分29秒
|
平和記念公園
2006年4月広島市が原爆ドームの周辺9地点の表土を調べたところ7地点で土壌汚染対策法で定める基準の1.3倍~33倍にもおよぶ鉛が検出されたことから、2007年地下水にも汚染が広がっているのではないかということで調査したことを報道で知りました。
今(2008)年は調査しないのかな?と・・・新聞をそれなりにしかみていないからわたし自身がわからなかったのか?と
原爆ドーム周辺・地下水調査
2007年
広島ぶらり散歩
「原爆ドームの四季」編
広島ぶらり散歩
コメント
安芸郡府中町:(被爆建物)旧麒麟麦酒広島工場事務所棟
2008年10月31日 09時37分00秒
|
被爆建造物等
1938(昭和13)年3月に完成した、麒麟麦酒広島工場の事務所棟(鉄筋コンクリート造2階建)はキリンビールが現在所有する建物の中で最古のものだそうです。
爆心地から≒4050m 被爆当時町名も安芸郡府中町です。
(被爆建物)
旧麒麟麦酒広島工場事務所棟
広島ぶらり散歩
「被爆した建物等」編
広島ぶらり散歩
コメント
南区:(京橋町)京橋会館
2008年10月30日 13時16分05秒
|
建物等
都市再開発法に基づく市街地再開発事業の実施が予定されていましたが、平成20年4月4日当該応募登録者から「応募登録辞退届」が提出されたため、選考を中止しました。と云うことでいまのところ計画が頓挫しています。
(広島市営住宅・店舗)
京橋会館
広島ぶらり散歩
「建物」編
廣島ぶらり散歩
コメント
廿日市市:(宮内天王社の)盃状穴
2008年10月30日 08時08分34秒
|
雑関連
神武天皇の東征の折のゆかりがあるというこの宮内天王社を訪ねたときに、手水舎で手を洗ってからと思って近づいたのです。
手水鉢をみたとき盃状穴に気が付きました。
(宮内天王社の)
盃状穴
広島ぶらり散歩
「盃状穴」編
広島ぶらり散歩
コメント (2)
廿日市市:宮内天王社
2008年10月29日 17時50分18秒
|
神社寺院等
社伝によれば神武天皇御東征の折立寄られたところとして広田社山の麓に祀られ天王宮と呼ばれていましたが、
天正年中(1573-1592)津波によって破損し現在地に遷されたと古書に誌されているそうです。
宮内天王社
広島ぶらり散歩
「神武天皇伝承関連碑」編
広島ぶらり散歩
コメント
中区:北村西望作品「草原の平和」
2008年10月29日 08時41分34秒
|
野外彫刻等
グランドパーキング大手町ビル玄関ホールに展示されています、
作品名板から北村西望作の「草原の平和」で、1972(昭和47)年作品ということがわかりました。
北村西望作:
草原の平和
広島ぶらり散歩
「野外彫刻など」編
広島ぶらり散歩
コメント
南区:広島市新球場10月27日
2008年10月28日 14時39分39秒
|
建物等
ここ一か月でずいぶん工事が進んだなと思っていましたから撮影しました。
スタンド上部はプレキャスト・コンクリート造のようですので工事が一挙に進んだのだろうと思いました。
帰宅後、NETニュースで元カープ監督だった
ルーツ氏
の訃報を知り、新球場を見ることもなく逝った(元カープ)ルーツ監督のご冥福を祈りました。
(工事中の)広島市新球場
9月27日撮影の画像もありますから比べてみてください。
広島ぶらり散歩
「建物」編
広島ぶらり散歩
コメント (2)
中区:田中恵子作品「刻の星」
2008年10月28日 13時18分38秒
|
野外彫刻等
エソール広島3階ホールに展示されている田中恵子1987年の作品です。
田中恵子作:
刻の星
広島ぶらり散歩
「野外彫刻など」編
広島ぶらり散歩
コメント
中区:城谷なるみ作品「清き流れに」
2008年10月28日 08時33分30秒
|
野外彫刻等
エソール広島3階ホールに展示されている城谷なるみ1987年の作品です。
城谷なるみ作:
清き流れに
広島ぶらり散歩
「野外彫刻など」編
広島ぶらり散歩
コメント
(新宮神社の)徳山サト之碑
2008年10月27日 18時31分03秒
|
各種記念碑等
徳山里子弘化元年5月15日生まれ。大正5年に73歳で亡くなりました。
平良村に公益事業の為と金五百圓を寄贈されたとか。
(新宮神社の)
徳山サト之碑
広島ぶらり散歩
「その他」編
広島ぶらり散歩
コメント (2)
(新宮神社の)戰役紀念碑
2008年10月27日 09時06分38秒
|
軍都広島関連等
碑裏面に刻まれた碑文が不鮮明で読み下すことができませんでしたが
碑側面は明治45年7月■日建立と刻まれているようでした。
(新宮神社の)
戰役紀念碑
広島ぶらり散歩
「軍都・廣島関連施設戦跡
」編
広島ぶらり散歩
コメント
(廿日市市の)藤掛尾城跡
2008年10月26日 11時35分27秒
|
雑関連
廿日市市・平良地区と串戸地区を分ける地、標高38mの藤掛山にありました。
当時は海に突出した岬状の絶壁を持った要害の地で、尾根は深い空堀で仕切られ、本丸・二の丸をもった藤掛尾城がありました。
城主は(厳島神主家の一族)小方加賀守で桜尾城の重要な西の砦だったそうです。
(廿日市市の)
藤掛尾城跡
広島ぶらり散歩
「古墳遺跡遺構など」編
広島ぶらり散歩
コメント (2)
廿日市市:(廿日市)新宮神社
2008年10月26日 09時44分24秒
|
神社寺院等
文安3(1446)年藤掛尾城主小方加賀守上野之助が領内鎮守として二神を祀る。
陶晴賢に攻められ落城後永禄元(1558)年紀州熊野新宮の祭神を合祀して下平良村の氏神とする。明治になって村社となったそうです。
(廿日市の)
新宮神社
広島ぶらり散歩
「神社仏閣など」編・全体
広島ぶらり散歩
コメント
(被爆した)比治山神社標柱
2008年10月25日 14時03分15秒
|
被爆建造物等
被爆した鳥居をよく見ていなかったなと思ってみると、
(第9代)廣島縣知事・山田春三の名前が刻まれた標柱(しめばしら)がありました。
(比治山神社の)
被爆した石造物
広島ぶらり散歩
「被爆した建物等」編
広島ぶらり散歩
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
最新記事
中区:平和記念公園2025年3月27日
中区:被爆アオギリ2025年3月27日
春休6:クンシランも咲きだす
春休5:ウメが咲く
春休4:対面に移す
春休3:玄関模様替え
春休2:鉢・ツバキ一輪咲く
春休1:ボケ一輪の開花
西区:空充秋作品「西部の門」
西区:(西部埋立第五公園)日本庭園
佐伯区:明治百年御下賜松・碑
佐伯区:防災功労者表彰の碑
南区:石原和幸作品「Green Door」
番外:この冬は寒かった
番外:LED街灯にも負けず
>> もっと見る
カテゴリー
平和記念公園
(643)
原爆慰霊碑等
(813)
被爆建造物等
(393)
被爆樹木たち
(522)
軍都広島関連等
(153)
旧瀬野川町附近
(341)
神社寺院等
(987)
橋梁
(415)
野外彫刻等
(633)
建物等
(347)
JR駅舎
(173)
公園・緑地等
(360)
乗り物関連
(210)
各種記念碑等
(781)
道標等
(175)
手押しポンプ
(125)
マンホール蓋
(185)
八木用水関連
(40)
雑関連
(1040)
いまだ初心園芸
(669)
Pineapple栽培
(72)
何処へ行っても
(677)
カテゴリー以外
(134)
検索
ウェブ
このブログ内で
ブックマーク
(裕のWeb site)
廣島ぶらり散歩
鉢物園芸
川柳の部屋
(gooのブログ)
街の風景
めちゃこのたわ言でぃ~
makoto's daily handmades
海辺の町から
新・地理の部屋と佐渡島
(他のブログ)
不思議な不正義2
最新コメント
裕/
中区:被爆アオギリ2025年3月27日
地理佐渡../
中区:被爆アオギリ2025年3月27日
裕/
春休6:クンシランも咲きだす
pecyunia/
春休6:クンシランも咲きだす
裕/
春休5:ウメが咲く
地理佐渡../
春休5:ウメが咲く
裕/
春休3:玄関模様替え
hiro/
春休3:玄関模様替え
裕/
春休2:鉢・ツバキ一輪咲く
地理佐渡../
春休2:鉢・ツバキ一輪咲く
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2004年03月
2004年02月
2004年01月
2003年12月
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2008年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
願嘗禁団
和安煙塊
平洋硬世
核酒派代
無繰味脆
世毎音老
界日痴人
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』