♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

廿日市市:(宮島の)大願寺関連

2014年12月31日 12時10分36秒 | 神社寺院等
2015-06-13 08:18:36の記事です。

今回大願寺関連の頁を見直したり、新しく編集したりしました。
興味をもたれるものがあったらみてください。

1)本尊を間違っていましたので、頁を更新しました。
亀居山放光院・大願寺

2)2006年4月2日に再建されました。今回編集しました。
大願寺護摩堂

3)境内社の厳島龍神社の頁を編集しました。
厳島龍神社

5)(大願寺へ寄進された)錦帯橋1/25模型:明治時代の作品
錦帯橋1/25模型

6)大願寺本堂に架けられている扁額
伊藤博文揮毫扁額
コメント

番外:わが家の鉢・フジ

2014年12月31日 12時03分02秒 | いまだ初心園芸
2015-05-04 11:12:02の記事です。


見事なフジの花には比べることは到底できませんが、
わが家の鉢植えのフジの一つは、上から花をみることができます。
もう一鉢は玄関の処に置いてみました。


(わが家の)フジ
コメント

番外:ことしのカープは弱すぎる“きょうの勝利だけでは”

2014年12月31日 12時00分31秒 | 雑関連
2015-04-29 19:14:39の記事です。



「ホームランバー」カープ、ホームユニフォーム包装。
スーパーでみたので買ってみて食べました。
協同乳業と広島東洋カープとのコラボレーションした地域限定(中国・四国地方)で発売だそうです。

1991年から優勝と云う栄冠を獲得していない球団なのに、
シーズン前の諸野球解説者の優勝を狙えるチームとの褒め殺しに、はまってしまっているのではないのでしょうか?

強くないから昨日も0-1で敗戦するのです。
監督、コーチ陣には、(先発)投手陣はよくやっているというコメントはもはやいらない。
どうすれば点をとれるのか、先取点をとった時には中継ぎ、抑え投手で、どうすれば勝てるのかなどなど
戦略を練って、実践していくのが監督、コーチ陣の役割では??

アイスではないがホームランで勝つ試合もみたいものです。
---------------------------------------------------------
19:50追記
きょうの横浜戦では、相手投手(いまは2流の)高橋尚成(1975-  :カブスに所属した大リーガーでありましたが、残念ではありますが下り坂の投手です)を打ち砕し、9-2(一見大勝と思えますが)で勝利しました。
しかし!!
勝ったから良しとは出来ないのがいまのカープの現状なのではと思います。
相手チームの主戦投手を、いまのカープ選手の力と監督以下コーチ陣の戦略で、攻略して勝利を積み重ねていくことが、弱ったらしいいまのカープから脱出できるのではと思えてなりません。
きょうの勝ちだけではなく、勝って兜の緒を締めなくては、上位に進めないのがいまのカープなのでは?

きょうは、不振を極めている(どこかがきっと悪いのでしょうが責任感だけで出場するのはカープのためにはならない)梵英心選手の1回の3ランで勝利したのは痛快でしたが。

広島ぶらり散歩「広島カープ関連」編
コメント

番外:咲きだしたデンドロビウム

2014年12月31日 11時58分45秒 | いまだ初心園芸
2015-04-28 08:59:45の記事です。


わが家のデンドロビウムが咲きだしましたので撮影しました。
お店で売っているような背が高く(もともとはそうだったのですが)は育てられていないわが家のデンドロビウムです。
しかしこの純白がお気に入りで、ことしも咲いてくれるのだと思って撮影しました。

(わが家の)デンドロビューム
コメント (2)

番外:わが家にもイチゴの季節

2014年12月31日 11時56分07秒 | いまだ初心園芸
2015-04-27 08:06:07の記事です。


わが家にもイチゴの季節が到来を告げているようです。
開放した温室の中でも苺の香りが充満してくるようになってきました。

いままでは熟れるのを待っておれば、ナメクジが先に食していることが多かったのですが、
これからは「イチゴが色付いてきているようね」と云う女房が先に食することになる?でしょう。

過去15年ほどランナーを育て続け更新していたイチゴ(品種名はわかりません)だったのですが、昨年枯らしてしまったのです。
いままでのわが家のイチゴの頁です。

仕方なく、新しい苗を購入し、今年になって実を付けてきているのが画像のイチゴなのです。
今回は(品種は?と尋ねられて答えられることができきるように)品種名を確認して苗を購入したのです。
画像のイチゴは(サントリーが発売していた甘さにこだわったという)「蜜香」です。
たしかに苺だな~と・・・味音痴のわたしは思って食しました。

コメント

番外:わが家のアザレア(大きくもならず)咲く

2014年12月31日 11時55分06秒 | いまだ初心園芸
2015-04-19 08:47:06の記事です。


鉢植えから地植えにしてから10年以上が経ちましたがほったらかしで花数も少なく撮影することも無かったのですが、
ピンク系統の八重のアザレアはだめでしたが、
今年白色のアザレアは、花数は少なくとも撮影してもいいかなと思いました。

わが家のアザレア
コメント

番外:わが家の紅色マンサク咲く

2014年12月31日 11時54分47秒 | いまだ初心園芸
2015-04-17 08:24:47の記事です。


ことしのわが家の紅色マンサク、花数は少なめですが咲きました。



(わが家の紅色マンサク:過去から)紅色マンサク
コメント (2)

番外:わが家のシャガが咲きだしました

2014年12月31日 11時53分59秒 | いまだ初心園芸
2015-04-18 08:52:59の記事です。


10年ほど前に柚子の木の下に女房が植えた一株のシャガが年々増えてきて、
今年も昨年に比べ増え、花数も増えてきました。

撮影時期が遅くならないようにと撮影しました。
(ことしは、柚子の実の収穫しなかった残りは留守中にすっかり野猿に食べられたようです。)
コメント (2)

中区:池田勇人元首相銅像7月新調へ

2014年12月31日 11時52分07秒 | 野外彫刻等
2015-04-15 18:43:07の記事です。


きょう中國新聞をみていると25面広島都市圏面に
『池田元首相銅像7月新調へ撤去』という見出しが目に入りました。
昨日(4月14日)撤去されている処の写真入りの記事でした。

上の画像はわたしが2011年撮影した画像です。
サビが目立つ銅像になったな~と思って撮影しました。

わたしは2004年撮影して頁にしていました。
2008年、2011年みた時年々サビが目立つようになってきたなと思っていたのです。
所得倍増政策を進めた池田首相も亡くなって50年にもなるのかと思った記事でした。

池田勇人像
コメント (2)

番外:わが家なりのムスカリ満開

2014年12月31日 11時51分38秒 | いまだ初心園芸
2015-04-12 09:49:38の記事です。


プランターに植えっぱなしのわが家のムスカリです。
昨(2014)年よりも少しばかりまとまって咲いたかな~と撮影しながら思いました。
花後の肥料やりを忘れてはダメということでしょうね。

(いままでのわが家の)ムスカリ
コメント

番外:わが家の君子蘭

2014年12月31日 11時50分03秒 | いまだ初心園芸
2015-04-05 11:31:03の記事です。


2014年から2015年の冬は簡易温室を造らなかったので、出窓の処で冬養生をしました。
その中の一番小さな鉢に、花数は少ないのですが咲きました。

(わが家の)クンシラン
コメント

中区:「原爆ドーム100年の記憶-平和への願いをつないで-」を平和記念資料館東館で展示 

2014年12月31日 11時46分30秒 | 平和記念公園
2015-03-27 09:37:30の記事です。


1915(大正4)年4月5日広島県物産陳列館として竣工していますので、
ことし100周年をむかえることは、以前にも紹介しましたが。

昨日(日赤での定期検診後に)平和記念公園に立ち寄ったのです。
現在、平和記念資料館・東館はリニュアル工事中ですが、
地下1階の廊下壁に「原爆ドーム100年の記憶」の資料展示が、昨日からはじまっていることを知り、みたのです。
(無料です)
(期間は記述していませんでしたが、新聞報道で7月15日までだそうです)
狭いスペースに展示してある資料ですので、文献で知るような豊富な資料とは云えませんでしたが、貴重な資料のコピーがたくさんありました。
わたしが知らなかっただけなのでしょうが、被爆時の産業奨励館の各階フロアーの配置図があったりしていました。

広島に近い方で原爆ドームについて知りたいと思われる方は参考になる展示だと思いましたので紹介します。
1)原爆ドームのドームは楕円形をしていた。
2)(現在呼ばれている原爆ドーム)広島県産業奨励館の建物は湾曲した建物だった。
1)2)もしご存じなかったら、(そのことには直接触れてはいませんが、展示資料をみながら)わかるのではと・・・

原爆ドームについても15年ほど前はまったくの無知だったわたしでした。
その時から編集した頁を少しづつ知ってきてことを加えてきた頁です。
(原爆ドーム概説)
http://masuda901.web.fc2.com/page2ay3.html
コメント

番外:椿が咲いた

2014年12月31日 11時46分25秒 | いまだ初心園芸
2015-03-29 10:28:25の記事です。




3年ほど前に病気にかかり枯れそうになったので、花を咲かせるというような状態ではなかったのです。
いまも数年前の椿の状態ではないのですが、蕾を避けてこの冬2度ほど消毒をしました。
ことしやっと花を咲かしてくれましたので撮影しました。

(わが家の)ツバキ
コメント (2)

東区:(尾長町の)道標

2014年12月31日 11時45分35秒 | 道標等
現在、この道標は才蔵寺(参道に行く道の)前に設置されていますが、
1917年と面の指差方向をみると現在の尾長2-10の旧国道角辺りにあったのではと思います。
いままで道標の画像で頁を編集していましたが、
今回、設置されていたと思う処の画像と旧・西国街道の地図をつけて頁を更新しました。

(尾長町の)道標

広島ぶらり散歩「道標など」編

1月7日(安芸区のわが家付近)天候 :くもり

コメント

東区:(牛田東第四公園)公衆トイレ

2014年12月31日 10時12分00秒 | 建物等
広島市は、「ひろしま・パーク・レストルーム」設計競技公園というもので、トイレを使いやすく快適に利用できるものにすることを目的としたデザインコンペを2007年度実施していて公園トイレプロジェクトを主催したそうです。

そのコンペ最優秀作品になったトイレを2010年6月吉島公園で黄色、同年緑井第二公園でオレンジ色、緑井第四公園で水色をみました、
そしてこの牛田東第四公園で白色の公衆便所をみました。

(牛田東第四公園)公衆便所

広島ぶらり散歩「建物など」編

1月6日(安芸区のわが家付近)天候 :雨→くもり

コメント (6)