♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

山県郡安芸太田町:加計観測所(水位)

2024年12月05日 09時15分29秒 | 建物等
広島県山県郡安芸太田町加計に設置されている「(国交省中国地方整備局太田川河川事務所)加計雨量水位観測所」です。

*ここでは、旭橋に設置されている水位観測に関するもので、雨量関連は撮影していません。
*”旭橋”には、橋脚に水位の高さで”注意” ”警戒” ”危険”が書込まれています。そして(水位)ライブカメラが設置されています。
*1984年竣工の旭橋ですので、それ以後設置された水位観測機器でしょう。
*加計観測所の雨量に関する機器などは気が付かず撮影していませんので紹介出来ていません。
〔グーグルマップストリートビューでみることが出来ましたので。〕

(裕編集の)加計観測所

12月5日(安芸区のわが家付近)天候:くもり。
12.5℃、51%

コメント

山県郡安芸太田町:(JR津浪駅跡)ぷらっとホームつなみ

2024年11月13日 09時06分52秒 | 建物等
広島県山県郡(やまがたぐん)安芸太田町津浪(つなみ)に開設されている「ぷらっとホームつなみ」です。
※JR津浪駅跡地で、地域住民が運営している'道の駅のような小規模施設’です。
※地元野菜の農産物直売+食堂(うどん類、カレーライスなど)。

建物妻(上部壁)の部分に“津浪神楽団の塵倫(じんりん)”の一場面が描かれています。

屋外テラス+平屋建物(売店+食堂)

今(2024年10月)回の太田川に架かる橋々の撮影は、
〔前回撮影した(廃線)第六太田川橋でしたので〕辻ヶ河原大橋からでしたので、加計スマートICでおり、「ぷらっとホームつなみ」で昼食にすることでした。
息子たちは“肉うどん”わたしは”きつねうどん”にしました。

(裕編集の)ぷらっとホームつなみ

11月13日(安芸区のわが家付近)天候:はれ。
17.8℃、60%。

コメント (2)

中区:おりづるタワー

2024年11月11日 09時12分52秒 | 建物等
広島市中区大手町の商業ビル「おりつるタワー(HIROSHIMA ORIZURU TOWER)」です。
※1階:物産館、お好み焼き店。
2階:貸会議室など。3階~11階:賃貸オフィス。
12階:おりづる広場。RF:展望スペース。

「おりづるタワー」によると
『この地で暮らす人々が感じる広島。はじめてこの地を訪れた人々が感じる広島。それぞれが感じる、広島の姿があります。
心地よい瀬戸内の風を受けながら、各々が抱く未来への想い、広島への想い。ここでしか見られない「景色」がある。ここでしか感じられない「想い」がある。広島の過去と現在、未来を一同に望むことができる唯一無二の空間、それがおりづるタワーです。』と云っています。

2016年9月23日オープン。

(画像左:商工会議所の一部)+原爆ドーム+おりづるタワー
2016年10月20日撮影


2023年商工会議所9階から撮影できる機会がありましたので撮影し頁を更新しました。
(裕編集の)おりづるタワー

11月10日中國新聞休刊日
(安芸区のわが家付近)天候:はれ。18.2℃、64%。


コメント

安芸区:安芸区スポーツセンター

2024年10月24日 07時57分19秒 | 建物等
広島市安芸区中野東2丁目に建設されている「安芸区スポーツセンター」です。
※1984年5月19日に開設されています。
管理運営:公益社団法人広島市スポーツ協会
構造形式:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)
階数:地下1階+地上3階
建設費:31億7,756万円 〔管理経費:96,564千円〕

管理運営の広島市スポーツ協会の基本理念は、
『健康・体力づくり及び選手強化等に関する各種事業を行うことにより、市民の生涯にわたるスポーツ・レクリエーション活動の普及・振興を図り、もって市民が生きがいを感じることができる明るく元気なまちづくりに貢献します。
スローガン:スポーツで元気!げんき再発見!』と云っています。


転勤でふるさと広島に一家で帰ってきた1982年は、東区牛田旭の借家住まいでしたが、
時は過ぎ、
平成の時代になって、終の棲家を中野東に決めたのです。
しかし、令和の時代になるまで、このスポーツセンターを利用して運動をしたことがない安芸区区民なのです。
2023年になりましたが、撮影して頁を編集するかと思ったのです。

(裕編集の)安芸区スポーツセンター

10月24日 (安芸区のわが家付近)くもり。
19.5℃、64%


-------16:13追記
*かかりつけ眼科医で先週受けたSLT治療の経過を診てもらいました。
 (現在、後遺症もなく順調とのこと。)
*眼科近くの安芸区役所で期日前投票をしてきました。
 (結構投票に来ている人がいました。)
コメント (2)

安佐南区:広島市豪雨災害伝承館

2024年10月21日 08時54分01秒 | 建物等
広島市安佐南区八木に建設された「広島市豪雨災害伝承館」です。
※2023年9月1日(防災の日)に開館しました。
*事業費: 約4億円。

広島市整備調整課復興まちづくり係の資料によると、
設置目的を(次のように云っています)
『2014年8月豪雨による災害を始めとする自然災害から得られた教訓及び知識を伝承し、防災又は減災に関する学習の機会を提供することにより、
市民の防災意識の高揚、地域における防災活動の促進等防災まちづくりの推進を図ることを目的とする。』

昨(2023)年9月23日に見学しました。
開館してまもなくだったからもあったでしょうが、
あの展示資料、この展示資料はブログやHPで紹介しないでくれと伝承館指定管理者職員に注文ばかり云われたので、
2023年9月展示資料も撮影していましたがなかなか頁を編集する気にならなかったのです。
2024年になりましたが、展示資料に関しての紹介は、不本意ながらサラッと済ませました。

77人もの方々が亡くなった災害の実相の一端でも紹介できなかったのは残念です。
(裕編集の)広島市豪雨災害伝承館

10月21日(安芸区のわが家付近)はれ。
19.6℃、55%

コメント (4)

南区:NTT西日本広島仁保ビル-新外装-

2024年10月07日 08時24分05秒 | 建物等
広島市南区仁保に建っている「NTT西日本広島仁保ビル-新外装-」です。
*2021年度からはじまった外壁改修工事が2024年9月に完了していたので、新しくなった外観を取り上げました。

東面(正面)と北側面をみました。





地方コロコロ公園から裏面をみました。


外壁改修工事完了を建物周りを回って撮影してみました。
(裕編集の)NTT西日本広島仁保ビル-新外装-

10月7日(安芸区のわが家付近)雨模様のくもり。
24.9℃、75%

コメント (2)

南区:(NTT西日本広島仁保ビル)外壁改修工事が完了

2024年09月25日 08時04分35秒 | 建物等
広島市南区仁保に建っている“NTT西日本広島仁保ビル”で行われていた「外壁改修工事」が完了していました。

2024年9月20日外壁改修工事は完了していました。
・ただ、外壁近くに行けないように立ち入り禁止のコーンがまだ設置されていましたので厳密には竣工とは云われないと思います。
∴外壁改修工事完了としました。

・2021年10月17日改修工事が始まっていることを知り国道2号線を走る車(助手席)から撮影しました。
・2022年1月からは、月一回の撮影で工事の進捗状況を見ていましたが、工事は難渋していることが分かる工事進捗状況でした。
・2024年8月25日見たとき9月には終わるなと思ったので。
・9月20日眼科健診後立ち寄ってみて外壁改修工事完了を確かめ撮影しました。


(NTT西日本広島仁保ビル)外壁改修工事の頁の編集はこれで終わりです。
〔別頁で、外壁改修されたNTT西日本広島仁保ビルの頁を編集したいと思っています。〕
(裕編集の)(NTT西日本広島仁保ビル)外壁改修工事

9月25日(安芸区のわが家付近)くもり。
25.4℃、66%

コメント (2)

南区:(NTT西日本広島仁保ビル)外壁改修工事2024年8月25日

2024年09月04日 07時30分50秒 | 建物等
広島市南区仁保に建っている“NTT西日本広島仁保ビル”で行われている「外壁改修工事」です。

※2021年度から始まっている外壁改修工事ですが、
今(2024)年8月も続けられ、改修工事は難渋しているようで、その原因を過去にいろいろ推察してきましたがわたしにはよくわかりません。
その工事も、8月25日みた時
外部足場が解体の途中でいよいよ改修工事が最終段階になったようでした。

行きは、国道2号(東雲経由)を走るバスの中から撮影しました。
8月1日バスの中から見た時と違い、いよいよ外部足場の解体になったようでした。


帰りは、途中下車して、仁保橋を渡って撮影しました。
8月25日は日曜日でしたので、作業もお休みだったようで、行きと帰りに撮影した外部足場の解体作業途中のままでした。


この後は、
台風10号が進んできていましたので、おそらく作業はあまり進まず、
外部足場解体完了は9月に入ってからでしょう。
そして、解体材料の搬出、足場周辺の整備などでしょうから、
9月末までには、工事完了検査を経て長くかかった外壁改修工事の完了となるのでしょう。

2022年1月から毎月撮影してきたこの工事は、今月(2024年9月)で終了することでしょう。
(裕編集の)(NTT西日本広島仁保ビル)外壁改修工事

9月4日(安芸区のわが家付近)はれ。
25.3℃、78%

コメント (4)

南区:(NTT西日本広島仁保ビル)外壁改修工事2024年6月

2024年07月08日 08時12分54秒 | 建物等
広島市南区仁保に建っている“NTT西日本広島仁保ビル”で行われている「外壁改修工事」です。

※2021年度から始まっている外壁改修工事ですが、
(2024)年6月も続けられ、改修工事は難渋しているようですが、その原因を過去にいろいろ推察してきましたがわたしにはよくわかりません。

6月27日撮影時は、先々月(4月)と同じで地上からくみ上げた外部足場だけになったまま改修工事が進み工事完了へと進んでいるのでしょう。
ただ、外部足場に養生シートが貼られ、施工会社の宣伝シートが貼られていました。
それには会社のスローガンなのでしょう「ECO FIRST」とありました。
〔昔は”安全第一”などとのスローガンでしたが、今や環境なのでしょう。〕

会社の宣伝シートには、
「ECO FIRSY」とありましたが、エコが“EGO”(うぬぼれ、自尊心)となっていないんかの検証は必要なのではと思わずにはおられません。
民主主義国家の模範たるかの国。
他国のことですが復帰の可能性が高いと云われる前大統領がよく云う“アメリカ ファースト”を聞くたびに、選挙の敗北を認めず支持者を煽り議会に侵入させた行為などなど'自己優先’でしかなかったと思うからで、どうでしょうか?

(裕編集の)(NTT西日本広島仁保ビル)外壁改修工事

7月8日(安芸区のわが家付近)くもり。
29.1℃、70%


------9:55追記
昨日は、わが家の一大イベントと云ってもいい座敷間の夏への模様替えを決行したのです。
・床の絨毯を籐の敷物にとり変えたのです。

(絨毯は短いのですが、籐敷物は長くTV台の下に差込むのが(一人では)大変なのです)
・模様替えでたたみ移動しでいたベットを元に戻し、敷パットを夏用になど)
*王位戦2日目と分かっていても見ることもなかったのですが、
遅めの夕食の前にきょうは麦酒でサザエを頂くことに。
TV付けるとつかない。
(TV台移動の時、(複数の)線が抜けていたのでしょう、線を元に戻す)
アメバに合わせ、みると

先手だった藤井7冠指直し局になっており、後手番へ、
しかも、渡辺九段99%、藤井7冠1%で、7冠負けるときの仕草をしていたので、負けを覚悟しているなと思ってみていました。
ところが、渡辺九段ミスをしたようで33%だったか藤井7冠優位に逆転し、
そのまま藤井7冠大逆転勝利、インタヴェーで負けていたというようなことを語っていましたので負けを覚悟していたのでしょう。
麦酒をもう1本飲んでいました。
コメント (2)

東広島市:くぐり門

2024年06月12日 08時56分34秒 | 建物等

2023年5月14日撮影

東広島市西条本町に路地を跨いで建つ民家があり、通称「くぐり門」と呼ばれています。
※この一帯は、昭和前半まで花街として賑わいましたが、今ではこの門だけが残され、往年の様子をひっそりと伝えています。
このくぐり門は芝居小屋としてにぎわった「朝日座」への入口だったそうです。

2011年新聞報道などで、観光拠点としてこのくぐり門が改修されることを知りました。
いまでは、観光拠点として街になじんできたように思います。

2009年撮影した時は、あと何年もつだろうかと建物を見ながら思い、編集した頁です。
(裕編集の)(西条)くぐり門

6月12日(安芸区のわが家付近)くもり。
24.9℃、20%:〔予報で30℃を超えるようです。〕


-----------19:20追記
西東京市の“オーケー東伏見店”で「エスカレーターに首を挟まれ、死亡した80代女性」の件。
ラジオでのニュースを聞いていて、NHK19:00ニュースをみたので一言云わずにはおられなかったのです。
・この事件の報道ニュースを聞き見ていると、
亡くなられた女性がエスカレーターを正しく利用していなかった女性が自業自得だとは云ってはいませんがそうとれる報道でしたので反論したくなったのです。
NHKTV午後7時のニュースで、
専門家を出して「エスカレーターは正しく使わないと危険だということを改めて認識することが重要だ。」ルールを守ることを徹底してほしい。
特に乗り降りの際は事故が起きやすいので、高齢者や子どもなどがいないか周りでも見守ってほしい」と強調していました。
*いまどきのAIの進化を考えれば、
エスカレーター自体が挟まれた人がいると感知し、エスカレーターを止めておれば怪我で済んだのでは?
*NHKニュースで云っていたエスカレーターには、stop釦があり、そのボタンを押す前に『エスカレーターを止めますよ』と云って釦を押してくれと。
そのようなことは、ボタンを押してから音声表現をエスカレーターに組み込んでおればできること。
亡くなった女性を少なくとも怪我で止めるられたのではないかと思うのです。

エスカレーターメーカーが過去の事故を教訓に改良すれば。
すぐにでもできるのではと思ったのです。
コメント (4)

南区:(NTT西日本広島仁保ビル)外壁改修工事2024年5月

2024年06月04日 07時37分45秒 | 建物等
-画像が現れない記事になっていたら、折角きていただいたので、よければ、2021年年末からの工事経過がわかる編集頁を見てやってください-

広島市南区仁保に建っている“NTT西日本広島仁保ビル”で行われている「外壁改修工事」です。

※2021年度から始まっている外壁改修工事ですが、
(2024)年5月も続けられ、改修工事は難渋しているようですが、
その原因を過去にいろいろ推察してきましたがわたしにはよくわかりません。

このブログで記事にしたのは、2024年2月まででしたが、3月も4月も撮影していました。
2024年5月22日に撮影の画像での紹介です。
2024年4月25日には、(吊足場が解体され)地上から組み上げた外部足場だけになったまま改修工事が進み工事完了へと進んでいるのでしょう。

現在までの改修工事の進捗状況から7月までかかるのでしょうか?
いま少し見ていかなければ、完成形の改修後のNTT仁保ビルの撮影はできないのでしょう。


2022年1月からは毎月撮影しています。

(裕編集の)(NTT西日本広島仁保ビル)外壁改修工事

6月4日(安芸区のわが家付近)くもり。
19.9℃、57%

コメント (2)

中区:(新天地5)曲った電柱

2024年04月18日 08時26分17秒 | 建物等
広島市中区新天地に設置されている「曲がった電柱」です。
*2011年兄に教わった曲った電柱でした。
(教えてもらうまで、この電柱の横を何度通ったことかと思ったものでした。)

*先日このブログで紹介したアリスガーデンを撮影して、
すぐ近くのこの曲がった電柱はどうなっているかと、みたのです。
(トランスが1基増えていました。)
曲がった部分に支えプレートが取り付けられていることに気が付きました。



2011年兄に教わり撮影したこの曲がった電柱です。

トランスが2基だった。
2011年4月24日撮影


(裕編集の)(中区新天地5)曲った電柱

4月18日(安芸区のわが家付近)天候:くもり(黄砂でもやっているようです)
19.1℃、51%
昨日の地震:わが区震度3との発表でしたが大きく揺れました

コメント (4)

大竹市:下瀬美術館

2024年03月29日 09時06分15秒 | 建物等
大竹市晴海地区に開館している一般財団法人「下瀬(しもせ)美術館」です。
※2023年2月26日オープンセレモニーが催され、3月1日から一般公開されました。

下瀬美術館の公開資料などによると
“美術館の成り立ち”について
『下瀬美術館は2018年、丸井産業(株)の創業60周年を機に構想され、2023(令和5)年3月1日に開館しました。
代表取締役である下瀬ゆみ子が先代の創業者・下瀬福衛と下瀬静子から受け継ぎながら形成してきたコレクションを保存、公開する施設です。
今後も、国内外の美術工芸品を収集、保存、調査研究し続け、展覧会企画等の活動を行うことで、広島県大竹市から日本の文化の発展に寄与してまいります。』と云っています。

可動展示室:水に浮かし移動して固定するそうです。


建物設計が坂茂さんと云うことで話題になっていましたが。
美術館というもの藝術にも疎いわたしが云うのは口幅ったいことですが、
建物を見て満足するのではなく、
展示物の内容がその美術館の主であることは云うまでもないことでしょう。

(裕編集の)下瀬美術館

3月29日(安芸区のわが家付近)(雨上がりの)はれ。
15.0℃、57%


--------12:00追記
※広島地方気象台によると、
(気象台がある)中区で(3月)29日午前9時に黄砂を確認した。
中国地方の広い範囲で29~31日、視程は10キロ未満になると予想。
コメント

南区:(NTT西日本広島仁保ビル)外壁改修工事2024年2月

2024年02月22日 08時56分41秒 | 建物等
広島市南区仁保に建っている“NTT西日本広島仁保ビル”で行われている「外壁改修工事」です。

※2021年度から始まっている外壁改修工事ですが、
今年(2024年)2月も続けられ、改修工事は難渋しているようですが、
その原因を過去にいろいろ推察してきましたがわたしにはよくわかりません。

2024年2月17日は、国道2号を走る車から久しぶりに撮影しました(上画像)。
建物裏側の“地方ころころ公園”からも撮影しました(下画像)。


2024年2月17日撮影時も先月と外部足場に変化はありませんでしたが、
工事的には最終段階に入っているのでしょうが。
(裕編集の)(NTT西日本広島仁保ビル)外壁改修工事

2月22日(安芸区のわが家付近)くもり(雨模様)。
14.0℃、65%


きょうは、2月22日で、
・“にゃんにゃんにゃん”で猫らしいが
・”にんにんにん”で忍者らしいが
・結婚記念日なのです。
(仏壇の妻に忘れてはいないと話はしましたが)
コメント (2)

南区:比治山トンネル警報設備改修工事

2024年01月30日 08時13分29秒 | 建物等
広島市南区比治山公園の比治山トンネルで行われていた「非常警報設備改修工事」です。
※7千2百万円の工事費でした。

床点検蓋を開け電気工の方が配線中?のようでした。


比治山ネルを通って段原の方に行く途中ガードマンがついて床下点検口を開けて工事をしていたので撮影したのです。
トンネルを抜けたところで工事看板をみて非常警報設備の改修工事と分かったのです。
(裕編集の)(比治山トンネル)非常警報設備改修工事

1月30日(安芸区のわが家付近)天候:晴れ。
7.9℃、4953%

コメント (2)