原爆供養塔前(広場)の梅を紹介した時、原爆供養塔前両側のオガタマの白い花を見たことがありますかと尋ねられたのです。
春咲くという花を見るどころではなく、木の名前さえ知らなかったのです。
昨年夏にこの木がオガタマノキで榊の代用品であるということを交流ウォークに参加し教えていただいたのです。
今頃になって頁に編集してみました。
原爆供養塔前オガタマノキ
春咲くという花を見るどころではなく、木の名前さえ知らなかったのです。
昨年夏にこの木がオガタマノキで榊の代用品であるということを交流ウォークに参加し教えていただいたのです。
今頃になって頁に編集してみました。
原爆供養塔前オガタマノキ
原爆によって家を失った広島の人々に一軒でも多くの家を建てようとした米国の森林学者・シュモー博士はこういったそうです。
『戦争で一番深刻に傷ついたのは国家ではない、都市でもない、ただ個人である。
平和運動は言うことではない、行うことである』その言葉の実践がシュモーハウスの建設でそのうちの一つがシュモー会館だったのです。
シュモー会館
『戦争で一番深刻に傷ついたのは国家ではない、都市でもない、ただ個人である。
平和運動は言うことではない、行うことである』その言葉の実践がシュモーハウスの建設でそのうちの一つがシュモー会館だったのです。
シュモー会館
黄砂が舞う季節になったのかと思っていたら、ボタ雪ですが降っています。
2月も終ろうとしているのに今ごろになって編集しました。
縮景園の入口に飾ってある、梅の鉢が開花していました。
一月分もまとめて・・・まだ昨年文化の日に撮影した写真は整理もしていませんが。
縮 景 園
平成17年2月の入口飾り
2月も終ろうとしているのに今ごろになって編集しました。
縮景園の入口に飾ってある、梅の鉢が開花していました。
一月分もまとめて・・・まだ昨年文化の日に撮影した写真は整理もしていませんが。
縮 景 園
平成17年2月の入口飾り
原爆を投下した米国にも原爆投下に心痛めた人たちはおられ広島の復興をねがった、その一人が今回とりあげたフロイド・W・シュモーなのです・・・
原爆で(捕虜だった)米国人も犠牲になった原爆投下でもあったのです。
シュモーの庭
原爆犠牲米軍人慰霊銘板
原爆で(捕虜だった)米国人も犠牲になった原爆投下でもあったのです。
シュモーの庭
原爆犠牲米軍人慰霊銘板