♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

中区:堺町1に残る手押しポンプ

2007年10月31日 18時13分46秒 | 手押しポンプ
この津田式の手押しポンプは壊れて水を汲み出すことはできませんが、
通りの片隅に残され町の風景にとけ込んでいるようにおもいました・・・
この手押しポンプもじき上の兄貴に教わったのです。

中区堺町1に残る手押しポンプ


「手押しポンプ」一覧

広島ぶらり散歩
コメント (2)

廿日市市:あなごめし・うえの

2007年10月31日 05時28分06秒 | 雑関連
宮島に関わった食べ物でいえば、
まずもみじ饅頭、次があなごめしと云わしめるようになったのが、
JR宮島口駅からすぐの「うえの」のあなごめしです。
食事時は行列ができますのでちょいと食べようとは思わないのですが・・・

(宮島口)あなごめし・うえの

広島ぶらり散歩「食べ物」編

広島ぶらり散歩
コメント (4)

中区:天満橋東詰に残る手押しポンプ

2007年10月30日 17時22分28秒 | 手押しポンプ
わたしは天満橋を撮影などに来たのは1度や2度ではないのですが、
この手押しポンプは気がつかなかったのです。
この天満橋東詰のポンプの情報は兄から教わったのです。

天満橋東詰に残る手押しポンプ


「手押しポンプ」一覧

広島ぶらり散歩
コメント

廿日市市:(宮島)エドマンド・ブランデン詩碑

2007年10月30日 05時05分24秒 | 各種記念碑等
英国の詩人
この詩碑には宮島を謳った詩が刻まれています。
市内中央図書館の前庭には、広島を詠んだエドマンド・ブランデン詩碑が建立されています。

(宮島)エドマンド・ブランデン詩碑

広島ぶらり散歩「文学碑など」編

広島ぶらり散歩
コメント

南区:比治山町に残る手押しポンプ

2007年10月29日 22時07分08秒 | 手押しポンプ
広電皆実線に乗っていてぼんやり外を眺めていたときに、手押しポンプをみたのです。
広電比治山下電停で降りて広島駅方面へぶらり散歩したのですが探せなかったのです・・・

比治山町に残る手押しポンプ


「手押しポンプ」一覧

広島ぶらり散歩
コメント

廿日市市:小林千古生誕地之地碑

2007年10月29日 05時07分52秒 | 各種記念碑等
小林千古(1870-1911)は、地御前に生まれた画家です。
41歳という若さで病没したため、千古の残した絵画は少ないそうです。

お墓は金剛寺旧墓地に建立されています。


小林千古生誕之地碑、墓石

廿日市ぶらり散歩

広島ぶらり散歩
コメント

廿日市市:(宮島)皇太子殿下行啓記念・石碑

2007年10月28日 15時41分19秒 | 各種記念碑等
宮島桟橋から厳島神社へ行く道ですから
この場所の前を今まで何度となく通ったことがあったのに気がつかなかったのです。
後の昭和天皇が1926(大正15)年中国3県を視察されたときに宮島も行啓された記念碑です。

(宮島の)皇太子殿下行啓記念・碑

廣島ぶらり散歩「天皇関連碑など」編

広島ぶらり散歩
コメント (2)

廿日市市:(御手洗橋の)観音堂

2007年10月28日 05時26分52秒 | 神社寺院等
この観音堂は、廿日市市を流れる御手洗川に架かる御手洗橋の根際に鎮座されています、
もとは街道筋に鎮座されていたそうです・・・

(御手洗橋根際の)観音堂

廿日市ぶらり散歩

広島ぶらり散歩
コメント

中区:舟入病院

2007年10月27日 18時50分34秒 | 建物等
病院前に設置されている(古川久吉)顕彰碑を読んでこの病院が、明治28(1895)年に伝染病院として開設されたこと、そして現在の用地を大正8(1919)年古川久吉という方の寄贈であったことをはじめて知りました。

石碑の単なる「顕彰碑」という文字をみて、碑文を読んでみて、
なぜ、寄贈を受けた広島市は「古川久吉顕彰碑」としなかったのかと思ったわたしでした・・・

舟入病院

広島ぶらり散歩「建物」編

広島ぶらり散歩
コメント

中区:'85ワールドカップマラソン広島大会・記念碑

2007年10月27日 01時30分03秒 | 各種記念碑等
1985(昭和60)年4月、原爆被爆40周年を迎えた広島で国際陸上競技連盟主催のワールドカップマラソン第1回大会が開催されました。

ワールドカップマラソン記念碑

平和大通りぶらり散歩

広島ぶらり散歩
コメント

(平和大通り)けやきの森

2007年10月26日 14時01分02秒 | 平和記念公園
「けやきの森」石碑の裏をみると1961(昭和36)年とありましたので、平和大通り緑化の一環として植樹されたものでしょう。

ケヤキの森

平和大通りぶらり散歩

広島ぶらり散歩
コメント

(宮島の)経塚

2007年10月26日 08時48分52秒 | 各種記念碑等
平清盛公が一字一石の法華経を刻み、納めたと伝えられています。
「周辺の木や石を持ち帰ると祟りがあるといういわれがある」そうです。

経塚(清盛塚)

宮島ぶらり散歩

広島ぶらり散歩
コメント

廿日市市:(地御前)戦没者慰霊碑

2007年10月25日 12時23分00秒 | 原爆慰霊碑等
昭和41(1966)年3月灘尾弘吉書ということが碑に刻まれていました、
戦後建立されたことから、第二次世界大戦を中心とした戦争で亡くなった方々を慰霊した碑でしょう。詳しくは判っていませんわたしは。

(廿日市地御前)戦没者慰霊碑

平和祈念関連碑等建立地一覧

広島ぶらり散歩
コメント (2)

マンホール蓋・追加

2007年10月25日 00時24分54秒 | マンホール蓋
電気用マンホール蓋
広島市・電気用マンホール蓋


設備用マンホール蓋
広島市・設備用マンホール蓋

広島ぶらり散歩「マンホール蓋」編・全体

広島ぶらり散歩
コメント (4)

廿日市市:(厳島神社 摂社)天神社

2007年10月24日 18時43分26秒 | 神社寺院等
1556(弘治2)年厳島の合戦で聖地を穢した事に心を痛めていた毛利元就(1497-1571)の指示で、
毛利隆元(1523-1563)が建立したそうです。

天神社(厳島神社 摂社)

宮島ぶらり散歩

広島ぶらり散歩
コメント (2)