座敷ネズミの吉祥寺だより

吉祥寺って、ラッキーでハッピーなお寺ってこと?
中瀬の吉祥寺のあれこれをおしゃべり。

花祭り 吉祥寺ツアー

2019-04-07 | 年中行事
4月8日は お釈迦さまの誕生を祝う花祭りです。

吉祥寺では 《花祭り 吉祥寺ツアー》を実施します。



          



中瀬の吉祥寺の 本堂・書院・客殿・境内をご案内します。

午前の部は 10時半から、
午後の部は 1時半からです。

大玄関から入って 本堂にお進み下さい。



          



郷土史の勉強会ではありません。

お寺を楽しんでいただければ幸いです。



          

甘茶かけは必須ですよね?!

どうぞ お気軽にご参加下さい。



涅槃会

2019-02-14 | 年中行事
先日 涅槃会がありました。

主催は 深谷仏教界。

場所は 中瀬の吉祥寺の本堂です。



明日、2月15日が
お釈迦さまが入滅なさった命日とされていて、
仏教各宗で、各寺院で、各団体で
涅槃会が執り行われていると思います。

ちなみに 一昨日 住職は 
埼玉教区布教司会主催の涅槃会に出仕するために
県内のお寺さんに赴きました。



一昨日の投稿で 私は
「大般若会」と 「大涅槃会」を間違えていました、
スミマセン。

混乱していた証拠ですね(汗)。

深谷仏教界の涅槃会は5日、吉祥寺の大般若会が11日でした。



さて、深谷仏教界の【涅槃会】ですが、
会場寺院は持ち回りで 毎年 開催されてきたそうです。



           



皆さん、思いの外 真面目!

(おっと、失礼しました!)



掛け軸を 2幅 掛けます。

ひとつは もちろん、涅槃図。



          
           こちらの涅槃図を掛けました。



もうひとつには 
すでに亡くなられた会員の名前が書かれています。

今回 住職が おふたりの名前を
新たに 書き加えました。




各寺院の先代住職やら 先輩諸氏のお名前が書かれた掛け軸です。

もちろん、吉祥寺の先代住職の名前もあります。





深谷仏教界は 深谷仏教青年会ほどには 目立った活動をしていませんが、
仏教青年会の後援という大事な仕事もあります。

特徴は 各宗派が入り混じった会になっている、という事でしょう。

天台宗の他に
曹洞宗、臨済宗南禅寺派、真言宗豊山派、真言宗智山派、
真言宗高野山派、新義真言宗、浄土宗、時宗、
浄土真宗本願寺派、日蓮宗、法華宗、
などの宗派の寺院があって、
豪華絢爛、百花繚乱 

そんな各宗派の住職様方がお集まりになると、
お袈裟もそれぞれで、面白い!



各宗合同で読経するので、
「般若心経なら どの宗派でも読むでしょうから」
と言うと、
「ウチの宗では読まない!」
とおっしゃるご住職もいらしたとか。

え? そうなの?  そうなのかぁ?   あぁ、そうか! 

みたいになって、それもとても面白かった! 



で、結局、般若心経でお許しいただきました。



          
           陽がだんだん西に傾いてきたところです。



初観音

2019-01-09 | 年中行事
1月の9日・10日は
中瀬の吉祥寺 観音堂の新年例祭の日です。


          

9日は 観音経を読誦し、
10日は 初護摩の修法をします。

どうぞお詣り下さい。



          
           白梅の花は、まだこんなです。



          
           こちらはギョリュウバイ、「檉柳梅」と書くそうです。
 
           フトモモ科ギョリュウバイ属の常緑低木で、水も肥料もやらないままで
           こんなに大きくなりました。


午後3時追記: 今夜の観音経読誦と 明日夜の初護摩は
        共に 午後6時半からです。

大施餓鬼会 2018

2018-11-03 | 年中行事
今年のお施餓鬼は 11月17日(土曜日)です。

お檀家さんでなくても ご法要と法話に 参加していただけます。

その上、無料です!(笑)。



ご案内を そのまま載せます。



          平成30年大施餓鬼会のご案内

合掌

天高気清の候、貴家ご一同様におかれましては 
愈々御清栄の事と拝察申し上げます。

さて、当山恒例の大施餓鬼会 並びに 檀徒各家先祖代々諸精霊総回向
本年は 下記の通り 執行致します。

なお、本年の法話は、天台宗埼玉教区の法儀(仏教の儀式)研究会会長、
川越西福寺ご住職 奥山元照先生に、「お経」についてお話しいただく予定です。

皆さまお誘いあわせの上、是非ご参詣下さい。

                                再拝

             記


     1、日時    11月17日(土曜日) 午後1時参集

     2、回向志納金 卒塔婆一本につき 基準 5,000円



          

観音さま 春の大祭

2018-04-09 | 年中行事
4月の9日・10日は 観音さまの春の大祭です。

どうぞお詣り下さい。

9日は 午後7時から 観音経読誦。

10日は 同じく午後7時から 護摩を焚きます。

鐘楼の鐘を撞いていただけます。

鐘楼の階段は 充分に気を付けて上り下りして下さい。

立春

2018-02-05 | 年中行事
昨日が、立春でした 

聞いただけで暖かくなりそうですよね、立春 

実際に、久々に とても暖かな日になりました 



その前日が 大節分祭です。

向島の年番さん、役員さん方には 大変お世話になりました。

ありがとうございました 



そして 向島の方から
いつものように 竹ぼうきをいただきました 

とても使いやすそうな竹ぼうき 

立春の日に これをいただく度に、
ああ、一生懸命に庭掃除をしよう! と思うんですよね 

ま、いつも 思うだけなんですけどね 汗 


新しい年です。

新年の抱負、誓い、目標や 夢を 
キッチリと立てていなかった方、まだ間に合いますヨ 

キッチリ、具体的に夢を描いて、言葉にして 紙に書いてみましょう 



不動堂の節分

2018-01-30 | 年中行事
2月3日は節分です。

2月4日の立春から始まる新しい年を、
邪気を追い払って 清々しい心で迎えましょう。

向島の吉祥寺不動堂での護摩の修法は、
午後1時頃から始まります。

どうぞお詣り下さい。

お施餓鬼 2017

2017-11-18 | 年中行事
毎日毎日、良く晴れた静かな日が続いていたのに。


木曜日のケヤキです。


今日は、空がどんよりとして、寒くって。




今朝の中瀬の吉祥寺の本堂。



お天気が悪いという予報だから、
出席の予定でしたが、欠席します。

そんなお電話を 深谷や東京から
いくつか頂戴しました。

お施餓鬼としては、残念な事でしたが、
風も吹かず 雨つぶも落ちなかったので、
上々だったのかな?

9時頃から 風の音が強くなってきました。

気温もグングン下がってきました。






        
         きれいにお掃除した後に散った落ち葉は
         美しいと思います。
         役員さん達にお掃除していただきました。



今年は70人程の聴衆を前に
圓光寺住職の高橋師に
天台宗の修行について ご法話をいただきました。

回峰行等の修行をなさった師だからこそのお話を、
皆さん 熱心に聞いて下さっていたと
住職から聞きました。

良かったア。






今日のお施餓鬼を前に、駐車場に 工事が入りました。



元々 地面が落ち込んだ部分があったのです。

それが、台風の前後、特に直後の大雨のあたりで、
広くなってきていました。

大きな穴が開いて 車が落っこちる、
なんていうアニメみたいな事にはならない、と聞きましたが、
うっすらと陥没していたので、直してもらいました。

ご迷惑をおかけしました。






         

         さて、これは今朝の吉祥寺のイチョウですが、
         明日の朝には 色が変わってくるでしょうか?