三井記念美術館の
「文明の十字路・
バーミヤン大仏の 太陽神と 弥勒信仰
——ガンダーラから日本へ―—」
に行って来ました。
「出かけるついで」を探っていましたが、
ついにその日が来て、
なんと その日は 午前中が空いていたので
一念発起(大げさ!)、早起き(これも大げさ)をしました。
上野東京ラインで上野で降り、
銀座線に乗り換えて 三越前駅下車。
このコース、前に行った時と同じです。
ですが、何年も前の事なので、
すっかり訳が分からなくなっており、
考えていたのと反対側に美術館の入り口がありって、
焦りました。
とりあえず、
バーミヤン とか ガンダーラ とか
太陽神信仰 とか 弥勒信仰 とか
文明の十字路 とか 玄奘三蔵 とかいう言葉に
「お?!」
と引っかかるものを持っている人には、
ぜひ 行っていただきたい。
11月12日(火曜日)までです。
バーミヤンの大仏と壁画は、
2001年に破壊されてしまいましたが、
たくさんの研究者たちが残してくれたものが
数多くあって、
ひたすら有り難いです。
現地で調査した人たちは
すごく興奮しながら 疲れも忘れて没頭してたと思うし、
その結果を見て 歓喜した人も大勢いた事でしょう。
玄奘三蔵が滞在していたとされる地です。
ワクワク、ドキドキものです!
あの、タリバンによる遺跡の破壊の映像を見て
私もびっくりして 胸の潰れる思いをしました。
この遺跡に関わった たくさんの研究者たちの
怒りや慟哭は 想像するのも苦しいものです。
けれど、破壊以前に行われた調査の時の
スケッチと写真によって、
このたび壁画の描き起こし図が完成したのだそうです。
研究を続けていたのですね。
何年も、何十年も。
念入りに、詳細に。
玄奘さんの『大唐西域記』、読んでみたくなりましたよ
(たぶん、読まない)。
平山郁夫美術館を再訪したくなりましたし
(たぶんもう行く事はない)。
平山郁夫シルクロード美術館というのが
他にある事を 今日知ったので、
ハンサムな弥勒菩薩に会いに、
いつか行きたい
平山郁夫シルクロード美術館 | 平山郁夫シルクロード美術館 八ヶ岳高原 平山郁夫作品やシルクロード関連9000点以上の美術品を収蔵。JR中央本線「小淵沢」駅乗り換えJR小海線「甲斐小泉」駅前
山梨県や広島県には すぐには行けませんが、
頑張れば日本橋には行けます!
この鹿がいたら、
その後ろ側が 帰りのエレベーターです。
私は 鹿に注目しすぎて エレベーターに気づかず、
どこですか? と聞いてしまいました。
帰り道で 東京駅に向かったはずが、
なぜか神田駅に着いちゃったという
オマケまで付きました。
方向音痴でも なんとか行けました、
興味のある方にはおススメです!