昨日、恒例 吉祥寺の大施餓鬼会が行われました。
無事に終了しました。
法要が始まった時には 参加して下さる方々は
少なかったそうです。
その後 どんどん増えて来て
100人を軽く超えました。
さては、皆さん、
ありがとう体操が目的ですね?
いえいえ、座敷ネズミは それも とっても嬉しいです
岡村聖子先生から送っていただいた資料をコピーして
それに「天台宗歌」(「あきらけく」ですね)と、
「伝教大師最澄様」の歌詞を合わせてホチキスで留め、
住職は 150部の資料を作りました。
数部は保存用に、そして 私も1部 いただきました。
それが、残っていたのは 5部だけでした!
たくさんの人に おいでいただく事ができて、嬉しいです
ありがとうございました


なんでも、岡村聖子先生は
天台宗埼玉教区の研修会でも講演なさった事があるそうで、
そちらで講演を聞いたお坊さんのひとりは
「感動しました」とおっしゃっていました。
そうそう、お坊さん方にも 1部ずつ 今回の資料をお配りしていたのですが、
それが、残っていなかったんです。
いつもですと、お帰りになった後の座卓の上に残っているんですよ。
やっぱり、1枚目の「天台宗歌」「伝教大師最澄様」が良かった?
う~~ん、やっぱり、その下に綴じられていた、
リンパマッサージと フットセラピーのプリントが欲しかったんでしょうね。
役に立ちますからね!
家に持って帰って、ご家族にもお話して下さってると嬉しいなあ!
このプリントが欲しい方、
どうぞ 中瀬の吉祥寺においで下さい。
新たにコピーして、作りますから。
<冷え>も <のぼせ>も 筋肉からくる、
と 先生のお話にありました。
また、リンパをスムーズに流せば 免疫力が上がる、
というお話もありました。
免疫力が上がるという事は、
いろんな症状が お薬なしでも治るかもしれない、
という事です。
体調に 不安や不満がある方は、
リンパの<流れ>をよくして、
より快適に暮らせるようになるといいですね!
そうそう、脳も 運動能力も活性化するらしいです。
素晴らしいですね、人間の自然治癒力


住職は 背中をさするのに お風呂で ボディータオルを使う、
というお話の時に、真剣に聞いていました。
今頃、お風呂で 思い出してくれてるかな?(笑)
皆さんも ぜひ 毎日の習慣に 取り入れて
心地良い日々を お過ごし下さいますように。
座敷ネズミも、
<冷え取り>、最近では「温活(おんかつ)」なんて言いますが、
寒くなるこれからも ホカホカに心地良く過ごせるように、
地味にコツコツ 続けるつもりです。
さて、今日も1日、さほど寒くなく過ごせました。
また明日、です。
明日は 伊勢島の地蔵堂で こども祭りがあります。
法要は 午前10時からです。
良い子のみんな、あつまれ~~