絶対合格

熱血塾教師35年+教育コメンテーターのオールマイティー井澤が 「受験」、「子育て」の成功法を公開!

伝統ある星美学園小学校が年々イノベーションをしています。

2012年06月11日 10時25分00秒 | 受験・学校

 6/10(日)星美学園小学校説明座談会を開催しました。

  

竹内教頭先生、お休みのところお越し頂き、また、懇切丁寧にご説明いただき有り難うございました。心より感謝しております。

 

星美学園小学校の安全危機管理についてのしくみがいっそう充実しています。登下校の際の自動メール発信システムを採用し、さらに、非常時に備えて水、食料、ブランケット等も全生徒の3日分を備蓄しているとのこと。そして、GPS機能付きの携帯も許可制で、OKとのこと。やはり生徒の安全確保が第一ですから。

 

また、働くお母様に朗報です。小1~2年の希望者は最長午後6時まで学校でお子様を預かり、学校の宿題をやらせたりするという「ドン・ボスコファミリークラブ」が今年度から始まったとのこと。これは両親とも働いているご家庭にとって大変有り難いです。担当の先生は専門の方で星美学園小学校の元教員の方と教員経験のあるサポートの方2名とのことで安心です。

 

 星美学園小学校は昭和21年に創立され、すでに60年以上の歴史を持った名門校ですが、その伝統に安住することなく、年々イノベーションをしていることを聞き、好印象でした。

 

 入試の実際のところをかなり詳細にご説明いただきました。竹内教頭先生のお眼鏡に適うよう生徒達を仕上げた上で送り出したいと思います。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする