絶対合格

熱血塾教師35年+教育コメンテーターのオールマイティー井澤が 「受験」、「子育て」の成功法を公開!

一連の事件、残念です。(No.822)

2019年04月24日 10時04分11秒 | 社会
「日産の経営危機を救ったプロの腕利き経営者」という世間評価から一転して「私腹を肥やした醜い人物」との評価。残念でなりません。彼が日産に来なければ今の日産はあったのでしょうか?世界のスーパーカーと対等に戦えるNISSAN GTR(ニスモ)も彼が日産に来たから実現したのだと聞きます。
決して彼を擁護するつもりはありませんが-----。
しがらみのない外部から呼んだ経営者だからこそ出来たことも多々あります。彼の貢献度が大きいからこそ誰も何も言えなくなったとも言えます。
結局は実績を上げれば上げるほど経営者たる者は自分に厳しくあらねばならない。そこで自分に甘いとこんなことになってしまいます。


会社規模をとわず経営者たる者、やはり「実るほど頭を垂れる稲穂かな」ですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする