このところの大雪で山の木々や雑草が雪にうもれて餌がなくなったのか、鹿が工房前の川まで来るようになりました。こんなこと珍しくなくなりました。
雀を最近見なくなった、正月の〆縄にもこないとブログでよく見ますが、このあたり群れをなす雀はたくさん見かけます。家の前の木犀の木に毎日朝早くから、賑やかな声で夜明けを知らせてくれます。この前、鳥インフルエンザの流行した年は殆ど見かけなかったのですが・・・・雀は人間と同居します、道に迷っても雀がいれば人里が近いとか。
警戒心の強い小鳥ながら人家のある所、人がいないと棲みません。冬は群れをなし、春の子育ての頃はつがいで行動します。 <写真 鹿と雀>
雀を最近見なくなった、正月の〆縄にもこないとブログでよく見ますが、このあたり群れをなす雀はたくさん見かけます。家の前の木犀の木に毎日朝早くから、賑やかな声で夜明けを知らせてくれます。この前、鳥インフルエンザの流行した年は殆ど見かけなかったのですが・・・・雀は人間と同居します、道に迷っても雀がいれば人里が近いとか。
警戒心の強い小鳥ながら人家のある所、人がいないと棲みません。冬は群れをなし、春の子育ての頃はつがいで行動します。 <写真 鹿と雀>