示玄

日々の雑感

合歓

2008-06-29 05:34:54 | 
合歓の花が咲く季節になりました。
早いもので母が逝ってもうすぐ一年、きょうは母の一周忌法要でした。

最後に母が書いた「50年前の想い出」のつづりが出来上がり兄弟親戚に渡されました。
私は総領の甚六( 長男はちやほや育てられるので,おっとりしてのろまな人が多いの意.甚六は愚鈍な男を指す俗称)
冊子は次男の弟が作りました、文章の巧いわが兄弟の真ん中で今は税理士。
5人の子達もそれぞれに元気で会える喜びを感ずるのが法事。

戦中戦後の貧しい時代に我々兄弟を育てた苦労がしのばれます。
我が家の子達も帰省して元気な姿に安堵、こころ安める一日でした。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする