稲刈りが終った。
5月に植えた稲が4ヶ月、実り秋を迎えました。
今日の夕方に籾摺りで新米(コシヒカリ)に、今年は豊年で2400kg収穫になりそう・・・
我が家の消費量はたったの120kg、あとは子達や注文いただいている方へ。
夕方には配達できそうです。
計算すれば作らないほうがいいが・・・秋の七草、葛の花も満開、ぬけるような青空の下、秋の収穫はうれしいもの。
ここのところ天候が悪くて困っていたが、待てば必ず良い天候になる、人生も同じで、乗り切ればいい流れがやってくるもの・・・「待てば海路の日和あり」
5月に植えた稲が4ヶ月、実り秋を迎えました。
今日の夕方に籾摺りで新米(コシヒカリ)に、今年は豊年で2400kg収穫になりそう・・・
我が家の消費量はたったの120kg、あとは子達や注文いただいている方へ。
夕方には配達できそうです。
計算すれば作らないほうがいいが・・・秋の七草、葛の花も満開、ぬけるような青空の下、秋の収穫はうれしいもの。
ここのところ天候が悪くて困っていたが、待てば必ず良い天候になる、人生も同じで、乗り切ればいい流れがやってくるもの・・・「待てば海路の日和あり」