示玄

日々の雑感

剪定

2022-10-15 19:31:22 | Weblog
 
 きょうは貝塚の剪定、この植木は挿し木から育ててもう50数年。
年齢を感じる一本、ヒノキ科の「ビャクシン」である。
深く切り込むと先祖返りして、新しく出る芽が杉葉が出てしまう。
剪定は結構手間がかかる庭木である。

 先日植えたニンニクの芽が出始めた、芽が出ることは嬉しい、前にも書いたルターの訓え「林檎の木」の話、いま出来ることを精一杯、幸せは何気ない日常のなかにある、成果だけでなく「来年の希望を育てる」ことを喜びとすべし・・・来月には玉ねぎの植え付け、エンドウの種を蒔こう。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする