示玄

日々の雑感

バリアフリー

2006-02-01 16:46:56 | Weblog
 子どもの受験に送って行ったとき 待ち時間に古都の寺社めぐり・・レストランで食事をした、窓際の席で料理の来るのを待つ、静かな街並みをぼんやり眺めていると、入り口の段差の所で車椅子がどうしても上がれなくて困っている人が・・・外に出てこれを手伝い店内に押してあげたことがあった、そのかたは喜んでくれたが、店の人は迷惑そう・・・
車椅子は邪魔なのだと・・・、入り口の段差の意味が分かった。
 最近のニュース、身障対応の施設は効率が悪いと改造されたとか・・・これを見てずいぶん前の記憶がよみがえる、いまでも同じか・・・と。  <写真 雨のドーム>

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 防災 | TOP | 大和 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | Weblog