示玄

日々の雑感

風従花裏過来香

2006-04-17 20:21:34 | Weblog
 「風かりよりすぎきたってかんばし」影響しあって人生という禅の言葉。花々の間を過ぎてきた風が、花そのもののように香る、気づかないことに気づく・・・という意味のようです。いつも見せていただく HPにスミレの花が多く登場する、足元を気にかけながら山道を歩くといろんな所に、可憐なスミレの花があるわあるわ・・・気づかなかった、遠くもいいが足元も見なあかんな・・・。


 石楠花も咲きだした、山から取ってきても高山植物なので、平地ではなかなか育ちにくいようです。
<写真 スミレと石楠花>

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | TOP | 枝垂れ桜 »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | Weblog