今日のお題は これ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a2/a1cebceeb75b48e0e9ecc9e7f6f29ef5.jpg)
の中のこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/97/4d68b99b480682b51f66d332aa12aa93.jpg)
フッ素加工 1合メスティン
昨年9月フッ素加工された1.5合メスティンが発売されたとき 1合サイズも続けて発売されると思っていたが 出なかった。
待ちに待ったぞ 1合サイズ。
固形燃料で 半自動炊飯をする人には フッ素加工は無くてもよいかな。焚火派の人も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d4/95f28e27e74e9cded0f2c07786133aab.jpg)
でも 小生は液体燃料ストーブ派なので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/32/c980fe55a52df1cc1e88cf72dbc20a07.jpg)
ガソリンストーブで米炊いたりする訳で、
ストーブの火加減して 15分位炊いて 臭いを嗅ぎ 火を止める。
毎回上手に米が炊ける人は フッ素加工は必要ない、しかし
数回に一度 コゲ付かせる人には フッ素加工は強い味方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/da/93cd8f701df621d32db84ae94ea91ac9.jpg)
後始末、 洗い物が楽なのだ、むふふっ。
昔々、がっちりコゲの付いたアルミクッカーを使っていた小生。全然コゲが取れないので 諦めてそのまま使っていた。
数年後、洗い物しているとき 突然それが取れたことがある。嗚呼、スッキリ!
コゲの固着は気にしなければ良いことかもしれないが、無い方が気分が良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/aa/e74ec7c2ed2a8730a3afde3f0b2e11cf.jpg)
ブラックメスティンキット 収納。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a2/a1cebceeb75b48e0e9ecc9e7f6f29ef5.jpg)
の中のこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/97/4d68b99b480682b51f66d332aa12aa93.jpg)
フッ素加工 1合メスティン
昨年9月フッ素加工された1.5合メスティンが発売されたとき 1合サイズも続けて発売されると思っていたが 出なかった。
待ちに待ったぞ 1合サイズ。
固形燃料で 半自動炊飯をする人には フッ素加工は無くてもよいかな。焚火派の人も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d4/95f28e27e74e9cded0f2c07786133aab.jpg)
でも 小生は液体燃料ストーブ派なので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/32/c980fe55a52df1cc1e88cf72dbc20a07.jpg)
ガソリンストーブで米炊いたりする訳で、
ストーブの火加減して 15分位炊いて 臭いを嗅ぎ 火を止める。
毎回上手に米が炊ける人は フッ素加工は必要ない、しかし
数回に一度 コゲ付かせる人には フッ素加工は強い味方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/da/93cd8f701df621d32db84ae94ea91ac9.jpg)
後始末、 洗い物が楽なのだ、むふふっ。
昔々、がっちりコゲの付いたアルミクッカーを使っていた小生。全然コゲが取れないので 諦めてそのまま使っていた。
数年後、洗い物しているとき 突然それが取れたことがある。嗚呼、スッキリ!
コゲの固着は気にしなければ良いことかもしれないが、無い方が気分が良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/aa/e74ec7c2ed2a8730a3afde3f0b2e11cf.jpg)
ブラックメスティンキット 収納。