STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

チューニングペグ2

2021-03-05 22:47:22 | ギーター&アンプ
ノブを回して ペグポストに弦を固定(ロック) これイイぞ、

弦をロックできる便利さに感動して、他にもロック式ペグ複数購入

レスポール系のギターには ポン付けできるマグナムロックを搭載したのだ、
クルーソンタイプのマグナムロックをこれに搭載


そして、ビグスビーを搭載したのにあわせて これにも搭載

ビブラートユニットには ロック式ペグが安心だからだ、

そんな訳で 上記二本のギターから外したペグがこちら

レスポールスタンダードタイプ用クルーソンタイプペグと レスポールカスタムタイプ用ロトマチックタイプペグ

見た目重視でビンテージ型も良いが ペグは最新型が高性能と思っている。
コメント

チューニングペグ

2021-03-04 22:10:17 | ギーター&アンプ
型式不明ギター
このギターには ロトマチックタイプのペグが付いているのだが
そのペグボタンが変な形、

国産ペグ独自のデザインかな・・・・この形 よく見かける。

ギター部品保管箱の中から 余っているペグを取り出してきて 観察、

オープンタイプ六連ペグと 入門ギターについていたペグ どちらも 変な形のペグボタンが付いている???
この形 昔の流行りかな?
入門ギターのペグのカバーを取ると ウオームギアが表れ オープンタイプ六連ペグと同じ構造だ

これらは製造元が 同じかな?
どちらのペグも 見た目はプアでも ちゃんとチューニングキーとして仕事は出来ていた。

さて、小生の好きなラージヘッドストラトは Fタイプチューニングキーが使われている
カバーにフェンダーのFが掘られている、時にはフェルナンデスのFが掘られている

ラージヘッドは これでなきゃね。この形お気に入り。

スモールヘッドのストラトには クルーソンタイプペグがお決まりと思う

でも型式不明ギターには このタイプは付けたくないな・・・

進化系のチューニングペグ、 シュバーゼル

このロック式ペグは ロック式トレモロに次ぐ発明だと思う。
弦交換簡単 そしてチューニング安定
優れモノだ つづく
コメント