旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

武蔵坊@広島市 「濃厚胡麻 1辛」

2021-10-01 23:55:55 | 中国・四国


武蔵坊です。



広島では様々なラーメンを食べることができますが→こちら
ここは汁なし担々麺の店です。
くにまつ出身との事前情報です。

場所は、中区富士見町。
平和大通りからほんの少し南に入ったところにあります。

まずは券売機。



担々麺は、左から濃厚胡麻、芳醇醤油、ゴマカレー、ごまチーズとあります。
初訪ですから先頭メニューにしましょう。
辛さは0~4辛までありますが、一番弱い辛さの1辛にしました。

カウンターで待ちます。
卓上には様々な山椒が用意されています。



自分でお好みで調整できるんですね。



濃厚胡麻 1辛。(650円) 



具は、ひき肉とネギ。
ネギは九条ネギでしょうかね。
これ美味いです。
ネギ増しにしてもいいかも。
これらをごちゃまぜにしていただきます。



一番弱い辛さ 1辛にしましたが、まあまあ辛いです。
シビレは余裕。
いつも食べる175denoのシビれるより少し弱いぐらい。
もう少しシビれがあった方がいい気がして、卓上の山椒を少し追加しました。
胡麻の風味が豊か、甘さは控えめながら旨味を感じられるタレです。

麺は、低加水率の細ストレート麺。
広島でよくみかける麺です。
ななも製麺所の麺箱がありました。




さすがは広島汁なし担々麺の名店、美味しかったです。
満足の1杯でしたが、普段食べている175denoの実力も高いんだなと実感することにもなりました。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾道ラーメン 暁@広島市 「尾道ラーメン」

2021-09-24 23:55:55 | 中国・四国


暁です。



広島では様々なラーメンを食べることができますが→こちら
ここは広島市内で尾道ラーメンを食べることができる店です。
場所は中区鉄砲町。
広島の中心部にあります。

こちらは店の前にある、写真付きのメニュー。



こちらは卓上のメニュー。



基本尾道ラーメンのみ。
それが辛いか、大盛りか、セットにするかという選択になります。

尾道ラーメン。(680円)



たっぷりの背脂と黒々としたスープ。
これぞ尾道といった外観です。
あっさりスープに、濃い口の醤油ダレが前に出て、たっぷり背脂と合わさり旨味が増す。
ああこれこれと思わせる味。
うましラ~と声が出ます。



麺は加水率低めの中細麺。
平たいストレートが尾道の特徴ですね。
ツルッと入っていきます。
井上製麺の麺箱がありました。



具は、バラ肉チャーシュー、九条ネギ、メンマ味薄め。
何といっても一面の大ぶりの背脂が特徴的です。


本格的な尾道ラーメンでした。
尾道まで行かずに、このクオリティの1杯を食べることができるとはすごいことです。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

与壱@広島市 「らーめん」

2021-09-17 23:55:55 | 中国・四国


広島です。

全国的にはあまり知られていませんが、広島には様々なラーメンがあります。
・広島豚骨醤油系 伝統的な広島ラーメンのスタイルです。陽気とか小鳥系が有名どころ。
・汁なし担々麺 新しい広島の系統ですね。くにまつなどが有名どころ。
・広島つけ麺 辛くて冷たいつけダレのつけ麺で他の地域ては見かけませんね。私が食べたことがあるのがとしです。
・ニューウェーブ系 今までのその地域の伝統にはとらわれない新しいラーメン。これはどこの地域にもありますよね。紺屋とかふじもとなどですかね。
・尾道ラーメン 同じ広島県の有名ご当地ラーメンです。以前尾道で食べましたが、広島市内にも多くの店があります。

こちらは広島の懸案店、与壱です。
広島豚骨醤油系の店になります。



まずは券売機。



卓上にはメニューもあります。



卓上の調味料は、ラーメンダレ、こしょう、一味にんにく。



らーめん。(650円)



白濁した豚骨スープ。
一口目から、激うましラ~と思わず声が出ます。
さらっとした口当たりなんですが、濃いんですよ。
口の中がねっぱるほど。
これは美味い豚骨スープです。



麺は低加水率の細ストレート麺。
パツンとした食感が美味いです。
広島ではこのタイプの麺が多いですね。



具ではモヤシが広島ラーメンに特徴的。
普段醤油ラーメンにはもやしは不要ですが、広島豚骨には合いますね。
あとバラ肉チャーシューとたっぷりのネギ。
たっぷりのネギもまた美味しいですね。


かなり完成度が高い広島豚骨醤油ラーメンでした。
いつになるかわかりませんが、また食べに行きたいです。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東珍康@広島県尾道市 「尾道ラーメン(並)」

2020-04-07 23:55:55 | 中国・四国


東珍康です。
「とんちんかん」と読みます。



こちらを訪問したのも数ヶ月前。
次尾道に行けるのはいつになるのだろう?と思いながら書いてます。

全国でも有名なご当地ラーメン処、尾道。
今回初めて尾道に行ってきました。
ここ東珍康は、尾道の中でも老舗有力店です。

メニューはこちら。
尾道ラーメン一択かと思いきや、意外にも豊富なラインナップ。
ハンバーグラーメンとか、スペアリブラーメンって、すごいな。
一番気になったのは、ホールインワンラーメン。
どんなものか全く想像がつきません(笑)



とか色々書いておきながら、食べたのは先頭メニュー。

尾道ラーメン(並)。(630円)



醤油ダレが色濃くでた清湯スープ。
豚骨ベースに、魚介がふわりと香ります。
ああこれぞ尾道の思わせる味です。
豚骨、鶏ガラ、野菜、だし昆布などでとられたスープだそうです。
そして、大きめの背脂も尾道の特徴の一つ。
ぷるんとした食感で、いわゆるギトギトこってりの背脂とは違います。
あっさりしていながら、コクを感じる美味しいスープです。



麺は、加水率低めの中細ストレート麺。
やや平たい切り口でした。
このタイプが尾道では標準的なのでしょう。
広島市内とは少し違います。



これぞ尾道と思わせる1杯でした。
尾道ラーメンの王道を行く味なんだろうなと思います。


実はこちらのお店、ラーメンのメニューが豊富でしたが、ラーメン以外もかなり充実しています。
これら中華系のつまみを食べながら、飲むこともできます。



いくつかいただきましたが、特に絶品だったのがこちら。
すじ煮込み。




美味しい尾道ラーメンを食べることができますし、美味しい中華料理を食べながら飲むこともできる。
ここはいい店だわ。
また行きたい! けど、いつ行けることやら。。。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紺屋@広島市

2014-04-18 23:55:55 | 中国・四国
広島に来たもう1つの目的は、広島1号・2号に会うことでした。

すっかり2人とも広島の人になりきってまして、
「広島のラーメン食べログ1位の店じゃけぇ~。みんな美味い言いよる。」と、なりきり広島弁で教えてくれました。
でも、2人ともこの店で食べたことがないようで、広島に来て随分経つというのに、こんな有名店で食べてないとは、普段いったい何を食べてるんでしょう?

ということで、紺屋です。
「こうや」と読みます。 「こんや」ではありません。



場所は、広島市西区中広町3。
広島市街の西側、最寄りの駅は横川駅です。

開店5分前の到着でしたが、既に行列でした。ぎりぎり1サイクル目に座ることができました。
店内は、L字カウンター8席、壁向きのカウンター4席、6人座れるテーブルが2卓。

メニューはこんな感じ。


こだわりがいろいろ書かれてますね。


こちらは、1号が食べた、しょうゆラーメン。



こちらは、2号が食べた、しおラーメン。



広島では珍しい、清湯スープで一躍屈指の人気店になりました。
しかも無化調。
動物系と魚介系のバランスがよい、やさしいスープです。
無化調ではありますが、物足りなさはなく、じんわり旨味が伝わってきます。
個人的には、甘めの醤油ダレが前に出た、しょうゆの方が好みですかね。

麺は、低加水率の細麺。
広島らしい、美味しい麺です。

そして私が食べたのは、汁なし坦々麺。


見た目ネギだらけで、何だかわかりませんが、
ネギをよけると、挽き肉が見えてきます。
そしてごちゃまぜにするのです。



あっさりめながら、ぐわわっと旨味が伝わってきます。
くにまつ」から比べたら、山椒は抑えめですが、適度な山椒と甘さ・辛さとがあります。
これも無化調なんですかね。
だとしたら、すごいですね。これは。

麺はお馴染み、低加水率の中細麺。
広島らしい麺ですね。




広島一位清湯無化調系


食べログ1位というのも、頷けます。
ただし、広島らしさはありませんけどね。
広島ラーメン事情としては、ここ「紺屋」や「ふじもと」など、ニューウエーブ系が出てきている一方で、
すずめ」や「陽気」などの、昔からの広島系も根強い人気で、
さらに辛つけ麺や汁なし担々麺などオリジナリティあるご当地麺もあり、
これらがバランスよく共存している、いい町だなと思います。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさし@広島市

2014-04-17 23:55:55 | 中国・四国
広島の夜です。

広島に来た目的の1つは、フードファイターMに会うことでした。
一度旭川に来てくれましたが、広島で会うのは2011年の冬以来です。

まずは、Mが案内してくれたお店へ。



和食の店で、かなり雰囲気が良く、とても料理の写真を撮るような感じではありませんでした。
でも後で食べログを見ると、みんな写真を撮りまくってます(笑)



途中、ハイボールを飲みながら、汁なし担々なんか食べたりして、最後に向かったのはこちら。
本当は、Mの奥様オススメの店「千番」に行ったのですが、まさかの臨時休業。
それでこちらの店に来ました。

ひさしです。
「ひさし」と読みます。



鍋焼きラーメンで有名な店です。
高知県の須崎市が鍋焼きラーメンで有名ですが、広島にもあるんですね。

場所は、広島市中区流川町。
言われるがままについて行っただけなので、広島の繁華街ということしかわかりません。

メニューはこんな感じ。

基本、鍋焼きラーメンのみです。

鍋焼きらうめんを食べました。(800円)



Mの真似して、ねぎをトッピングしました。(100円)



白濁したスープは鶏ベースのようです。
味は醤油味。
白濁しながらも、さらっと軽めのスープです。
味付けは濃いめで、塩分濃度も高いと思います。
鍋焼きされているだけあって、グツグツ煮込まれ、旨味も凝縮しています。

麺は、高加水率の中細縮れ麺。
広島らしくない高加水率麺です。
グツグツ煮込まれてますが、コシはあります。
少加水の広島麺ですと、煮込みに負けちゃうんでしょうね。



具は、チャーシュー、青梗菜、半熟味玉。
味玉は熱々スープで、固まりかけます。
最大の特徴は、真ん中の大根おろし。
しょっぱめのスープに加わると、アッサリ感が増します。
そして、大量のネギ。
どばっと入れるとこんな感じになります。



インパクト大ですね。


広島繁華街〆鍋焼拉麺


前回食べたはせがわといい、ここといい、広島の夜の繁華街はインパクトのあるラーメンが多いですね。
今度は是非、千番に行ってみたいです。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つばめ@広島市

2014-04-16 23:55:55 | 中国・四国
つばめです。
「つばめ」と読みます。




場所は、広島市西区東観音町3。
広島中心部から少し西に外れたところ。
すずめよりも、さらに西側にあります。

こちらも「広島小鳥系」の一軒です。

店内は、カウンター3席と、4人がけテーブルが7卓あります。
メニューを見ますと、中華そば 600円。
麺はこれだけで、他は、おでん100円、ビール(小)300円、むすび(一皿)200円。

中華そば を食べました。(600円)



表面の脂が少なく、湯気がもくもく上ります。
久々に、ふーふーしながら撮影作戦を決行しました(笑)
白濁した豚骨スープです。
ライトな豚骨に醤油ダレが加わります。
あっさりながら、スープとタレのバランスがよく、適度な旨味があり、しみじみ美味いなーと思います。

麺は、低加水率の細ストレート麺。
ぱつっときれる食感で美味いです。
これぞ広島といった麺です。



具は、チャーシュー、もやし、ネギ。
チャーシューは小ぶりのものが5枚。
しっかり味付けされ、適度な歯ごたえとやわらかさがあります。
これぞチャーシューといえる美味さです。


広島豚骨醤油小鳥ライト系


こちらも老舗小鳥系の実力を、まざまざと見せつけてくれます。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くにまつ@広島市

2014-04-14 23:55:55 | 中国・四国
くにまつです。
「くにまつ」と読みます。



場所は、広島市中区八丁堀8。
広島中心部、県庁や市民病院の裏側にあります。

広島のご当地ラーメンといえば、
先日アップした「すずめ」など、小鳥系を代表とされる白濁豚骨醤油系、
以前訪問した「とし」など、辛いつけダレの辛つけ麺が有名です。
さらに汁なし坦々麺も有名で、ご当地麺の1つといえるかもしれません。
「きさく」あたりが代表的なところですが、ここ「くにまつ」も有名店の一つです。

暖簾を潜りますと、こげ茶色で統一された落ち着いた店内です。
カウンター7席と奥にはテーブル席もあります。
まず、入り口近くにある券売機で食券を購入します。

先頭は、汁なし担々麺で、辛さが×1~×4とあって、さらに辛い「KUNIMAX」や辛くない「0辛」もあります。


そして卓上には、こんな感じで、汁なし担々麺の説明書きがありました。


汁なし坦々麺 ×1を食べました。(580円)



横長の器で、シンプルな外観です。
なるほど汁がありません。
さらに具も少なめです。
これを、説明書きに書いてある通り、ごちゃまぜにしていただきましょう。



胡麻の効いたタレに、豆板醤系の辛さと、それを上回る山椒の辛さが加わります。
辛さは×1ですが、十分な辛さです。
かなり痺れますが、痺れる美味さといえますね。

麺は、加水率低めの細縮れ麺。
タレによく絡む、美味しい麺です。
一般的な広島の麺と比べると、縮れてます。



具は、ひき肉、ネギ。
そしてたっぷりの山椒がふりかけられています。
痺れる美味さがあります。


広島汁無坦々山椒痺痺系


これは美味いですね。
嵌る要素がありますね。
今度はもっと辛くして食べたいです。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すずめ@広島市

2014-04-10 23:55:55 | 中国・四国
広島です。

まず1軒目は、すずめです。
「すずめ」と読みます。



場所は、広島市西区東観音町1-2。
広島市街地から少し西に外れたところ、平和大通りから川沿いにほんの少し入ったところにあります。
定休日が、毎月14日・日曜日、営業時間が午後3時~午後9時と、かなり変則的です。

言わずとしれた「広島小鳥系」の老舗で、今回初訪問になります。
皆さんご存知かもしれませんが、「広島小鳥系」とは、店名が鳥の名前、ラーメンは白濁豚骨醤油系の、広島を代表するラーメンの一系統です。
以前は「ひよこ」に訪問しました。

店内は、カウンター6席ぐらいと、テーブル20席ぐらいあります。
席につきますと、この衝撃的な貼り紙にまず目を奪われました。
近々閉店されるんですか・・・



メニューは、中華そば 700円のみ。
あとはビールがあるぐらいです。

中華そば を食べました。(700円)



白濁したスープは、豚骨ベース。
鶏や野菜や海産物も合わさっているようです。
そこに醤油ダレが加わり、正に正統派広島系に仕上がっています。
脂が多く、とろみを感じるのが特徴的です。
美味いですねー。

麺は、低加水率の細ストレート麺。
ばつっとした広島らしい麺です。
いつも思いますが、この手の麺は好みです。



具は、チャーシュー、もやし、ネギ。
チャーシューは小ぶりのものが5枚入ってました。


近々閉店広島老舗小鳥系


今まで広島ラーメンを牽引してきた一軒です。
この店がなくなるということは、広島ラーメン界にとって大きな損失に違いありません。
できる限りがんばってもらいたいものです。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の田@山口県下関市

2013-03-26 23:55:55 | 中国・四国
生まれて初めて山口県に行ってきました。
下関です。

こちらは、下関の老舗、山の田です。
「やまのた」と読みます。



場所は、下関市山の田。
山の田にあるから、山の田。わかりやすいです。
山の田の交差点(三叉路)のすぐ近くにあります。

店は、昔ながらの食堂といった雰囲気です。
カウンターがメインの店内です。

メニューは基本、らーめんのみ。
そこに、チャーシューや支那竹を加えるか、大盛りにするか、などがあります。

らーめん を食べました。(500円)
ワンコインが嬉しいですね。
チャーシュー大盛りにしても800円ですから、これは安いです。



白濁した豚骨スープ。
甘さは少なめ、臭みがやや残る豚骨です。
正油ダレが結構強めに効いていて、豚骨醤油といったところ。
まずまずのコクがあり、美味いです。

麺は、加水率低めの中細ストレート麺。
白っぽい外観です。
ぬるっと滑るような食感が特徴的です。

具は、チャーシュー、メンマ、ネギ。
シンプルですね。
チャーシューは、小ぶりで見た目ショボいですが、
脂身多めのやわらか系で、美味いです。


下関白濁豚骨醤油系


場所柄、九州の豚骨の流れなんでしょうか。
もっと下関で食べたかったのですが、やむなく1杯で終了。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする