旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

ぱんだ@函館市

2011-05-31 23:19:19 | 渡島・檜山
ぱんだです。
ラーメンとカレーで有名な店です。



場所は、若松町18-4。
函館駅前の中心部、ほんのすぐ近くには「ゆうみん」がありました。

メニュー先頭の、函館塩らーめん を食べました。(650円)
二番目の味噌カレーらーめんも気になるところ。



ほんのり濁りがありそうな、透明系スープ。
豚骨ベースかと思いますが、あさりの旨味が加わっているようです。
あっさりめのスープの中に、香辛料のピリ辛感を感じます。

麺は、高加水率の中細縮れ麺。
所謂札幌麺に似た感じです。

具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、ワカメ。
一面に胡麻と細か粒子が浮いています。
チャーシューは、焦げ目があるバラ肉で、やわらかで味付けも美味しいです。
ワカメは結構増殖します。


あー美味しかった。ごちそうさまでした、、、


、、、ではありません。


どうしてもカレーも食べたくて、実は最初からセットにしてたんですよね。
らーめんと半カレーのセットは890円。



カレーはこれといった特徴はありませんが、普通に美味しいです。
しっかりと作られたカレーという印象を持ちました。


ラーメンもカレーもどちらも水準以上のハイレベル店


よし、今度はカレーとラーメンを合わせて、味噌カレーらーめんにしてみよう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳳蘭@函館市

2011-05-30 23:03:55 | 渡島・檜山
特に皆さんの追っかけという訳ではないのですが、私も函館に行ってきました。
10年以上ぶりになります。
以前食べたのは、鳳来軒(閉店)、まめさん、精龍軒、あじさい、ふかだ(七飯に移転)、さい條@七飯(閉店)。

精龍軒など再訪したいな~という店もありますが、やはり新規開拓するしかないでしょう。
まずは老舗から!と思い向かったのですが、いきなりふられてしまいました。。。
確か前回もふられたような気が。。。



と、そこでこちらの方の言葉が頭を過ぎり、、、ダッシュ!
閉店直前、ギリギリセーフ、間に合いました。
こちらも函館ラーメンの老舗、鳳蘭です。



場所は松風町。
駅前の通りからほんの少し入ったところにあります。

ラーメンは、塩・正油・味噌の順、塩と正油が550円、味噌が650円です。
麺類は他に、暖簾にもある通り、五目メンや焼きそばがあります。
他、カレー・チャーハンなどのご飯もの、シューマイ・八宝菜・クローヨーなど中華系単品もあります。

塩ラーメンを食べました。(550円)



透明な澄んだきれいなスープ。
豚骨ベースでやや臭みがあり、塩分加減はちょうどよい感じ。
正に私が思い描いていた函館塩ラーメンのスープです。

麺は、加水率高めの普通の太さの麺。
意外と太いなというのが、第一印象。
やや緩めながら、つるりとした食感が美味しい麺です。

具は、チャーシュー、メンマ、ネギとシンプル。
チャーシューはしっかり味付けされたものが2枚入ってました。


正統派函館塩拉麺


で、いいんですよね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誠@札幌市西区 3

2011-05-27 23:37:44 | 札幌市(西区)
こちらも山の手通り沿いにある、誠です。
前回記事にした通り、夏になると熱いラーメンをやらなくなるものですから、暑くなる前に訪問しようと思った訳です。



場所は、山の手3-7。
いきなり店の前で驚きました!
「冷やしラーメン」の張り紙が貼ってあります。

「え、うそ!もしかして、もはやラーメンないかも。。。」

と思いながら店に入りますと、、、
???、誰もいません。

「え、ラーメンだけでなく、店主さんもいない。。。」

ですが、いつもの通り店内は煙で充満していますので、調理をした痕跡はあります。
とそこに寡黙な店主さんの登場です。
出前を運びにいっていたようで、「おまたせしました。」と。
徐に「塩ラーメン」と注文しますと、「はいよ。」と。
そして、いろいろと話しをしているうちに、いつの間にかラーメンができあがってました。

今回もまた2つの驚きです。
この春~夏にかけては、熱いラーメンと冷やし中華を同時にやっている時期がある驚き。
やっぱり寡黙な店主さんではなかったという驚き。

こちらが前回食べ損なった、しおラーメン。(500円)



塩ラーメンを食べて初めてわかりましたが、スープは茶色く濁ってるんですね。
この店独特のスープの味わいとしょっぱさとが合わさり、ああここに来たなと思わせるのです。

麺は西山ラーメンの高加水率麺。
ついつい話しが弾んでしまい、かなり緩めになってしまいました。

具は、一面のゴマ、チャーシュー、メンマ、海苔、お麩。
全体に味は濃いめです。


地域密着店主さん


今月末~諸事情により少しお休みされるそうです。
再開したらまたおじゃまします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西味@札幌市西区 2

2011-05-25 23:12:20 | 札幌市(西区)
西味です。
「しょうみ」と読むのは、もはや周知の事実です。
2010年12月に西区西野の中で、ローカルに移転しました。
移転前は一度訪問してますが、移転後は初訪問になります。



場所は、西野4-3から西野3-4に移転しました。
北一条通沿いから山の手通り沿いへの移転です。
目の前には、警察署があります。

店内は、カウンターとテーブル席で、移転前より広々としています。
ラーメンは、みそ・しお・しょうゆの順で、各700円。
他にラーメンの種類が豊富で、カレーラーメンやみそカレーラーメンなどがあります。
ラーメン以外では、チャーハン、チキンライス、オムライスや中華系の一品料理も多数あります。
丼物が9種類というのは、移転前と変わってないようです。
ナルホド、警察署の向かいだからかつ丼があるんですね。(笑)

先頭の、みそラーメンを食べました。(700円)



さらりとしたあっさりスープ。
豚骨がベースでしょう。
塩分は控えめで、味噌がやや前面に出た感じ。
昔ながらのあっさり味噌ラーメンと言えるでしょう。

麺は、つるりとした高加水率麺。
カネジン食品の札幌麺です。

具は、炒めモヤシ・白菜・玉ねぎ、茎ワカメ、チャーシュー。
チャーシューは、もっちりタイプで、味は濃いめです。


地域密着警察署前系


ナルホド、頭の形は嘘をつきませんか。勉強になります。(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めんこい屋@札幌市東区

2011-05-23 23:17:46 | 札幌市(東区)
めんこい屋です。
2010年9月にできた新しい店です。



場所は、北35東15。
地下鉄新道東駅のすこし北、東15丁目屯田通沿いにあります。

メニューを見ますと豊富なラインナップです。
基本三味は、みそが530円、醤油と塩が480円と驚きの安さ。
それぞれ100円増しで、とんこつスープにもできます。
そして、「おすすめ」と書かれているのは、一際大きな写真の特製みそと特製醤油、各680円。
普通のみそと特製みそとの違いを聞きますと、「特製の方がの濃厚。」とのことでした。
「150円違いか~・・・」と迷った結果、特製の方にしました。

特製みそらーめん。(680円)



仰る通り濃厚です。
スープそのものはさらりとしていて、味噌ダレが濃いんだと思います。
塩分濃度も高めで、舌にピリピリくる感じです。
濃厚味噌好きにはたまらない1杯に仕上がっていると思います。

麺は、ぷりぷりの高加水率の中太麺。
森住製麺の典型的な札幌麺です。

具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、キクラゲ、味玉。
チャーシューはやわらかタイプで、上に生姜がのります。
炒め野菜も入ってますが、モヤシよりも玉ねぎが主体です。


濃厚しょっぱ系札幌味噌ラーメン


濃い味噌がお好きな方はぜひどうぞ。
これより150円安い普通のみそらーめんが気になるところではあります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米風亭@札幌市中央区

2011-05-20 23:18:03 | 札幌市(中央区)
ビールと油そばで有名の米風亭の支店です。
2010年12月にできた新しい店です。



場所は、南3西1。
山嵐黒虎の少し南、十字路に位置するビルの10階にあります。
エレベーターを下りると、こんな感じですぐに店が登場します。

開店当初は油そばのみだったようですが、新メニューも登場してました。
3人で3種類食べることにしました。




まずは定番の油そば。(700円)
濃厚なタレと油と麺とがよく絡みます。
麺は典型的な札幌麺で、暖簾には西山製麺の文字があります。
具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、ウズラの卵、海苔。
言うまでもない、鉄板の美味さですね。




そして、黒ゴマ辛口油そば。(750円)
ゴマの風味が豊かです。
初めて食べる味わいでしたが、これがまた美味しいのです。




さらに、汁なし担々麺(細麺)。(750円)
ひき肉とタレとネギとが絡み合います。
意外と辛さは強くないんですね。




三者三様美味汁無麺


どれも美味いです。
ビールも飲めますし、夜遅くまでやってますし、あらゆるニーズに応えてくれそうです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次郎長 札幌手稲店@札幌市手稲区

2011-05-19 23:46:46 | 札幌市(手稲区)
次郎長の札幌手稲店です。
2010年2月にできた新しい店です。



場所は、前田6-10。
下手稲通り沿い、石狩手稲通りと交わる大きな交差点近くにあります。

本店が道南の森町にあって、こちらは未訪問。
以前、札幌らーめん共和国に出店したことがあり、そちらは訪問済みです。

メニューを見ますと、先頭には「当店一押し」と書かれた味噌。
辛味噌には「一番人気」と書かれてます。
さらに醤油には「店長一押し」と書かれてます。
道南の森町発祥ですが、函館塩ラーメンがオススメという訳ではないようです。

味噌 を食べました。(700円)



湯気が全く上りません。
とろみのあるまろやかな味噌ダレです。
辛さ、甘さ、塩辛さ、どれもバランスが良く、なかなか美味しいです。

麺は、高加水率の中細麺。
かための茹で上がりの札幌麺です。
スープも麺も札幌を感じさせます。

具は、チャーシュー、モヤシ、ネギ、キクラゲ。
チャーシューは四角くて炙られたものが2枚入ってます。


まろやか系札幌味噌拉麺


となると、塩ラーメンが函館っぽいのかが気になるところです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寺屋@札幌市西区

2011-05-18 23:36:19 | うどん
西区には美味しいうどん店が多いような気がします。
こちらは寺屋です。



場所は、山の手3-6。
本場讃岐うどんを札幌で味わうことができる、人気の行列店です。
この時は偶然にも並ばず入ることができました。

かしわ天つけ麺。(900円)



きれいな麺ですよね。
見るだけで美味しさが伝わってきます。



実際食べてみても、コシのある太麺で美味しいです。
そしてかなり長い!
切るためのはさみが付いてくる程です。



つけ麺は、温かいつけダレでいただきます。
ざるだと、冷たいつけダレのようです。
どちらも美味しいので、ここまでくると好みになりますね。

サクサクの天ぷらも美味しく、さすが人気店だけあります。
今度は、これまた人気のおでんも食べてみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどん家こむぎ@札幌市西区

2011-05-17 23:02:08 | うどん
そして、四代目いちまるの斜め向かいにはうどん店があります。
うどん家こむぎ です。



通りかかるたび駐車場がいっぱいで気になっていましたが、駐車場が1台空いてたので行ってみました。
広々とした店内ですが、待ち客でいっぱいでした。

海老天揚げ餅ぶっかけ 冷 を食べました。(950円)



かなり太い麺です。
これがまたもっちりコシがって美味しいのです。



あっさりめのタレと合わさり、さらりと完食しました。

今回はぶっかけにしましたが、ざるだと麺が細くなります。
太麺ほどのコシはありませんが、とても食べやすい麺だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四代目いちまる@札幌市西区

2011-05-16 23:04:04 | 札幌市(西区)
二代目こくよしの斜め向かいにあります。
四代目いちまるです。
2010年11月にできた新しい店です。



場所は、八軒6条東5。
宮の森北24条通沿いにあります。

メニューは、しょうゆ・しお・みその順で、各650円。
初代(しょうゆ)600円、三代目(ねぎしょうゆ)800円、というのもあります。
おすすめと書いてある、先頭の、しょうゆ を食べました。(650円)



濁りのある豚骨スープ。
表面には、まろやかな背脂。
甘みのある醤油ダレ。
これらが合わさり、なかなか美味しいですね。
今風の豚骨醤油といった感じです。

麺は、高加水率の中太麺。
所謂札幌麺ですが、つるりとした食感が特徴的で、結構好みかもしれません。
暖簾には、一柳製麺の文字がありました。

具は、チャーシュー1枚、味玉、メンマ、ネギ。
シンプルにまとまっていますが、チャーシューがとろとろタイプで美味しいです。


今風豚骨醤油拉麺


なるほど元は歴史あるラーメン店で、今が四代目ですか。
となると、初代や三代目のラーメンも気になりますね。
二代目がないのも気になりますね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする