カープな毎日

カープファンのひとりごと。

ヤクルトの優勝を阻止する4連勝

2015年09月29日 23時31分12秒 | 試合結果
広 島 000 030 010 4
ヤクルト 001 000 100 2
勝利投手:野村5勝8敗
敗戦投手:館山6勝3敗
セーブ:6敗28S

打線は、苦手の館山に対して初回は2死1,2塁としながら新井が左飛に倒れ、2回には2死満塁で菊地が遊ゴロに打ち取られ無得点に終わると3回と4回は無安打に抑えられてしまいました。

野村は1回と2回は走者を出しながらも無得点に抑えていましたが、3回に2安打で2死1,2塁とされ、山田に適時打を浴びて先制点を奪われてしまいました。
しかし、4回1死1,2塁で中村を併殺に打ち取って無失点で凌ぐと、5回に打線が奮起して、丸の本塁打で同点に追い付くと、更に1死1塁からエルドレッドが2点本塁打放って勝ち越しに成功しました。

野村は5回を無失点に抑えて、5回を8安打1失点の粘投でした。
6回はヒースが四球を与えながら、無安打無失点に抑えましたが、7回に登板した大瀬良が安打と四球で2死1,2塁としてしまい、山田に適時打を浴びて1点差に追い上げ
られてしまいました。

それでも打線が、久古から安打と犠打で1死2塁として、代わった秋吉から2死後に野間が適時3塁打を放って、リードを再び2点に広げました。
8回から中崎がマウンドに上がり、2イニングを無失点に抑えて、ヤクルトに逆転勝ちして、胴上げを阻止すると共に、CS進出争いに踏み止まりました。

阪神も勝ったため、ゲーム差1.5は変わらず、苦しい状況に変わりありませんが、残り4試合を勝ち続ければ逆転できます。
打線の状態も良くなってきましたし、先発も福井、前田健、ジョンソン、黒田の4本柱なので、可能性は十分あります。
今のチーム状態なら奇跡を起こしてくれる雰囲気がありますね。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
« 黒田が球団初の40代2ケタ勝利 | トップ | 恵の雨天中止 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (てつ)
2015-09-30 06:00:04
気持ちいい逆転勝ちでしたね!

コメントを投稿

試合結果」カテゴリの最新記事