カープな毎日

カープファンのひとりごと。

森下が紅白戦で3回無失点の好投

2020年05月30日 20時01分04秒 | 日記
 昨日に続き紅白戦が行われ、森下が先発して、主力が並んだ打線を相手に最速150㎞の直球を軸に3回を1安打1四球無失点に抑える好投でした。約2カ月ぶりの実戦でしたがブランクを感じさせず状態も良さそうでした。
 初回は田中、菊池、長野を内野ゴロに抑えると、2回は鈴木誠と西川を外野フライに仕留め、続く安部は三振に斬りました。3回はメヒアの四球と坂倉の安打で1死1,2塁のピンチを招くも石原慶を併殺に打ち取って無失点で凌ぎました。
 直球に力強さがあり、好調な打線を抑えましたが、本人はカーブとチェンジアップの精度向上とセットポジション時の投球を次戦への課題に挙げて、修正に意欲を見せました。
 開幕ローテ入りが確定していましたが、開幕が延期となり状態が心配されましたが、今日の投球内容を見る限りでは何も問題なさそうです。安心して開幕からローテを任せられそうですね。

 守護神を争うフランスア、DJ.ジョンソン、スコットが揃って登板しました。
 フランスアは、1回を5安打5失点と打ち込まれ、DJ.ジョンソンは1回を2安打2失点、スコットは1回無安打無失点と明暗が分かれました。
 3月時点ではスコットが守護神最有力でしたが、開幕が遅れたことで3人で再び守護神の座を争うこととなりましたが、シート打撃や今日の紅白戦での投球内容では、3月時点を変わっていないように感じます。
 6月2日から始まる対外試合では、3人に均等に登板機会が与えられる見込みで、そこでの投球内容と結果で最終判断するようですが、フランスアとDJ.ジョンソンが劇的に状態が良くなるとは思えないので、スコットに決まりと見て良さそうです。
 それどころから、外国人枠4のうち残り1枠が打撃好調のメヒアになる可能性もあるので、今の状態ではフランスアとDJ.ジョンソンは1軍残留さえ厳しいかもしれません。来週からの対外試合で生き残りをかけて、どんな投球を見せてくれるのか期待したいですね。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
« 紅白戦を再開 | トップ | 開幕は横浜でのDeNA戦 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (日本一)
2020-06-01 12:46:29
フランソアが心配。押さえが足りない。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事