ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

▲閉店【食】麺処 みどり亭 [ラーメン@苫小牧]

2010年05月31日 22時05分09秒 | 外食記録2010
▲閉店 いつの間にか閉店して更地に [2020.7.7記]
麺処 みどり亭(めんどころ みどりてい)[ラーメン@苫小牧][HomePage][食べログ]
2010.4.10(土)17:20入店(初)
注文 あんかけ焼きそば(正油味)780円 + 春巻(2本)180円

 
・苫小牧の東の外れ、拓勇西町の国道36号線沿いにわりと最近出現したお店。セブンイレブン(コンビニ)の隣りの、園芸店の建物に同居しています。
  
・まだ真新しく、木を多く取り入れた造りの店内は、カウンター7席にこあがり2卓、イス席1卓。

・新メニューらしきあんかけ焼きそばに、180円と安かったので春巻も併せて注文。
   
・焼きそばは非常にこなれた出来で、新たにメニューに加えたとは思えぬ絶妙な炒め加減と味加減。具は白菜、タケノコ、キクラゲ、キヌサヤ、エビ、豚肉など。
  
・パリッと揚がった春巻。かぶりつくと長ネギの香りが立ち昇ります。具が少なめで "皮" が主役になっているような印象。


[Ricoh GX200]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】彩食茶房 松の実 [いろいろ@室蘭]

2010年05月30日 22時30分40秒 | 外食記録2010
彩食茶房 松の実(さいしょくさぼう まつのみ)[いろいろ@室蘭][Yahoo!グルメ]
2010.4.10(土)11:35入店(初)
注文 ロブスター半身のグラタン 1200円

   
・室蘭の八丁平の中心を走る幹線道路沿いにある一軒屋が今回のお店。以前、『食事処 はせ川』という店が入っていた建物です。
  
・前回訪問時とはうって変わって明るい雰囲気になった店内は、カウンター5席、イス席4卓、座敷4卓。

・メニューは釜飯、定食、丼物、カレー、そばなどなど和洋の区別無く、かなり豊富です。『本日のおすすめ定食』よりグラタンを注文。
   
・グラタンは20分ほどで登場。丸い皿から巨大なエビが豪快にはみ出ています。具にはマカロニがたっぷり入り、ロブスターの身もコロコロと入っています。手作り風味のかなり美味しいホワイトソースですが、実家の母親手製のグラタンと比べてしまうともう一歩。エビは図体がデカい割には身がそれほど無く、これまで手をつけたことの無い頭部分までフォークでホジって食べてみましたが、生臭いミソ部分はどうも苦手。
 
・付属のサラダと、よい風味のするワカメスープ。

   
[Ricoh GX200]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【写】アルス散策(2)(フランス)

2010年05月30日 08時02分17秒 | 撮影記録2009
アルス散策(2)(フランス) 撮影日 2009.10.31(土) [Googleマップ]
・フランスの片田舎、アルス(Ars-sur-Formans)の早朝散策の続き。

・街の中心にある大聖堂のそばからの風景。付近は緩やかな丘陵地帯です。
 
・大聖堂より道路を挟んだその隣りには、別の小さな教会も。
 
・看板いろいろ。一部読めそうな単語もありますが、ほとんどチンプンカンプンです。
 
・一般民家の壁にも当り前のようにマリア像(?)が飾られています。
 
・坂道を下って更に道の先へ。
  
・道端に草地があり、柵の中にはロバ(?)の姿が。写真を撮っていると、エサでももらえると思ったのかこちらへ寄ってきて、ヌ~っと顔を突き出してきました。どうしてよいか分からず、放っておくと、「ちぇっ」とでも言いたげな様子で向こうへ行ってしまいました。
 
・芝生の広がる公園。鉄の門が閉まっていて中に入れず。

・公園の駐車場にとめてあった欧州仕様のシビックTYPE R。初めて目にしましたが、「これなら乗り換えてもいいかも」と思うくらいカッコよかったです。日本ではなぜか限定販売のみ。あんまりジロジロ見ていると不審者と思われかねないのでなるべく近寄らないように。。。

・流れの澱んだ小さな川を越える。
 
・街外れまで来たようで、建物はまばらになってきました。
 
・道の分岐点に立つ、これはお墓でしょうか? それとも単なる記念碑? この辺で元来た道を引き返すことに。

・丘の上まで際限なく続く畑。
 
・民家の屋根でたむろしていたハト。日本で見かけるハトと一緒の見た目です。

・こちらはスズメ。
  
・アルス中心部に立つ大聖堂の屋根の装飾とステンドグラス。

・道端をウロウロしていた犬。

・アルス周辺の地図。各地名は何と読むのか、その発音からしてお手上げ。
 
・アルスの街の案内図。スタート地点のホテルは、右下の道路が二股に分かれている辺りです。地図中を端から端まで歩くとすると20分くらい(約1km?)の距離。本当に小さな町です。

・『ビアンネ通』を通ってホテルへ帰る途中、振り返ると見える大聖堂。
  
・ホテルの前に立つ女性像。どこを指差しているのか、どういう由来があるのかなど詳細不明。この後、無事ホテルに帰着し、朝食をとる。

[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の細々したこと 2010.5.23(日)~5.29(土)

2010年05月29日 22時29分16秒 | 日記2005-10
皆様こんばんは。近頃かぜ薬が手放せないぴかりんです。

●5/23(日)
・余計な買い物 ~マッサージマシーン
 実家に戻ると見慣れぬ機械が目に入った。見ると枕のような大きさと形のマッサージマシーン。母親が某所で見かけ、販売員の口車にまんまと乗って買ってしまったものらしい。「また余計なものを!」とバカにしていたが、「まぁ、とりあえず、試してみろ」と言うので足を乗せてマッサージ開始。あまりの利きっぷりに、「あ~~! う~~!」と声が出っぱなし。「これはいいかも……」 コロリと前言撤回。

・存在感

●5/24(月)
・割り箸まとめ買い

・デジカメ清掃
   

●5/25(火)
・『のだめ』鑑賞

●5/26(水)

●5/27(木)
・久々の治療
 昨年末以来、約半年ぶりの虫歯治療。通いだしてもう数年経つような気もするが、いよいよ治療は大詰めに。しかし、治療後に油断してガムを食べたところ速攻で歯の詰め物がスッポリ取れてしまった。自分ではめ込もうと試すもうまくいかず。もしかしてまたやり直し??

●5/28(金)
・第9回ぴかりん会(仮)

●5/29(土)
【練】鍋カルテット(Vo入り)

・本日の実家のツマミ

(まだ書きかけ。。。)

~~~~~~~
【PR】ぴかりん出演予定演奏会チラシ集
  

~~~~~~~
↓ランキング参加中です。「今日も更新ごくろーさん!」 お駄賃代わりの1日1クリックをお願いします♪
●人気ブログランキング投票
上の文字列または画像をクリックすることで、当ブログに得点が入ります。1日につき1回のみ有効です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【写】アルス散策(1)(フランス)

2010年05月29日 08時45分20秒 | 撮影記録2009
アルス散策(1)(フランス) 撮影日 2009.10.31(土) [Googleマップ]
・フランスで迎える初めての朝。さっそく早朝にホテルを抜け出して周辺の散策に出ました。
  
・こちらはフランスの中央部よりやや南寄りの、フランス第2の都市リヨン(LYON)からほど近い、アルス(Ars-sur-Formans)という小さな田舎町です。宿泊したのは、『REGINA』というおそらくこの町で唯一のホテル。
 
・ホテルの前を通る『D904』という幹線道路。前日到着したのは夜分遅く、周囲は真っ暗でその様子が分からなかったのですが、空が白んできてようやく周りの風景が明らかになってきました。

・ホテルのすぐ前で道路は二股に分かれており、右へ行くと街の中心部へ至るようですが、今回は左へ行ってみました。
 
・ホテルのロビーにあった、アルスの街の簡単な案内図を頼りに散策開始。
 
・道路に人の姿は無く、時折自動車が結構な速度で通り過ぎるくらいです。
 
・少し歩くと行く手に灯りの点いた店が。窓から中を覗いてみると、お肉屋さんのようです。
 
・しばらく歩き、『D904』の道路を右に折れて『カメル通』に入る。
  
・途中見かけた立派な松(?)の木や、壁を覆うツタの木。道はなだらかな下り坂です。
 
・美術館に飾られた絵画にありそうな街並み。日本とは全く異質な雰囲気。

・少し歩くと、ちょっと大きな通り(ビアンネ通)に出ました。通りの向こうには『LA POSTE』の表示のある建物が。何となく郵便局であるという想像はつきます。
 
・そして行く手を見ると巨大な教会の屋根が。これを目にした瞬間、背中をゾゾゾと電流が走り、「うわぁ~~!」と思わず感嘆の声をあげる。この時にして、ようやくはじめて「ヨーロッパに来た!」という実感が湧いてきました。
  
・今回のフランス旅行の目的地の一つであるアルスの教会へ。
 
・教会の正面入口の上には金色のマリア像が。

・玄関先にあったミサの時刻を示す掲示板。細かな意味は分かりませんが、朝から晩までいろいろな催し(ミサ)をやっているようです。
 
・教会の向かい側にはいろいろな店が建ち並んでいます。そのうちの一つには『ANTIQUITES』と、知っているような単語が。
 
・どうやら観光客相手のお店のようです。窓辺には陶器製の食器などがいろいろ並んでいます。
 
・こちらはパン屋さん。ガラス越しに見えるパンはものすごく美味しそうでした。
 
・教会を下から見上げる。
 
・壁面の石の彫刻は呆れるくらい精巧に作ってあります。

・壁面に安置された像。過去の教会関係者でしょうか。
(続く)

[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▲閉店【食】味のたこよし [いろいろ@白老]

2010年05月28日 21時00分44秒 | 外食記録2010
▲閉店 いつの間にか更地に [2018.1.31記]
味のたこよし(あじのたこよし)[いろいろ@白老][Yahoo!グルメ]
2010.4.7(水)18:05入店(初)
注文 ラーメン(塩)+小チャーハン 800円

 
・白老の北吉原を走る国道36号線より海側へ一本入った通り沿いでひっそりと営業している食堂。国道沿いのコンビニ『スパー』の裏辺りです。こんな場所に飲食店があったとは、ほとんど地元の人にしか知られていない店ではないでしょうか。
  
・戸をカラリと開けて店に入ってみると人の姿がありません。「あれ? 暖簾は出ていたのに……」と、しばらくするとご夫婦らしきおじさんとおばさんが登場。鄙びた雰囲気の店内はカウンター6席にこあがり2卓。カウンター上には先客のものか、空のビール瓶と梅干の種が。

・メニューはラーメン、カレー、丼物などひと通り揃っています。はじめはラーメンとカレーのセットを注文したのですが、「カレーは切らしている」とのことでチャーハンとのセットに変更。
  
・澄んだ塩味のスープは味加減が絶妙でなかなか美味。さり気ないけれども、実はかなりの高レベルという印象です。具はチャーシュー1枚、モヤシ、長ネギ、メンマ。麺はちぢれの少ない細麺。
  
・おばちゃんの作る、粗く刻んだタマネギ、豚肉、卵の入ったチャーハンは熱々でこちらもなかなか美味しいです。この料理を食べてみて、目立たぬ不利な立地にも関わらず営業が続いている理由が分かるような気がしました。


[Ricoh GX200]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【鉄】シャルル・ド・ゴール空港第2TGV駅(フランス)

2010年05月28日 08時00分38秒 | 鉄道記録
シャルル・ド・ゴール空港第2TGV駅(フランス) 撮影日 2009.10.31(土) [Googleマップ]
・フランスの空の玄関口、シャルル・ド・ゴール国際空港に無事到着し、次には空港直結の駅からフランスの新幹線『TGV』に乗り換えて移動。乗換えまでに多少時間があったので、駅のホームをウロウロしていました。
 
・"フランス" なのだから建物なんかもさぞやカラフルでオシャレな造形なのだろうと安直な想像をしていたのですが、実際には空港も駅もいたって地味な造りでした。
 
・建物の壁面はコンクリートうちっぱなしの灰色です。

・向かいのホームを少し歩いてみると、列車がとまっていました。
 
・これがフランスの新幹線『TGV』。初めて目にする車両を目の当たりにして「お~、すげ~~」と思わず声が漏れる。
 
・10両以上は連結されているかなり長い車列で、向こう端が見えません。
 
・そうこうするうちに発車のベルが鳴り、「スイー……」っと音もなく走り去って行きました。そしてこの後実際に乗車してみて、いつ動き出したかも分からぬほどの滑らかな乗り心地にびっくりしてしまいました。その後初めて乗った日本の新幹線とは雲泥の差。
  
・既に到着時刻は過ぎているのに列車が現れる気配は無し。ホームにいた駅員に聞いても「もうすぐ来るよ」としか言いません。日本では考えられないことですが、フランスでは時刻表どおりに新幹線が来ないのは当り前のようです。

・到着する列車の車両番号を示す電光掲示板。この時点で、後にトラブルに巻き込まれることになろうとは露知らず。

・向こうのホームを発車するRER。東京でのJRのような存在の電車です(地下鉄より早い)。

・ホームで列車を待つ客達がざわめきだし、そろそろ到着の気配が。
 
・ようやく列車の到着。結局15分ほど遅れてきました。
 
・目の前を流れていく車両。客車は二階建てになっています。と、まだ列車が停車しないうちからホームの客が騒ぎ出し、一斉に移動しだしました。いったい何事が起こったのかと他の客に聞いてみると、「とにかくあっちへ向かって走れ!!」とジェスチャーで示され、訳も分からずとりあえず他の客達の後を追う。走りながら分かったことには、車両の連結が中央を境にして逆に付いており、乗るべき客車(指定席)が上の電光掲示板とはまったく違った場所についているということでした。結局200mほど走って、ギリギリで指定の車両に飛び乗る。これまたフランスではよくある事のようですが、空港についていきなりカルチャーショックの洗礼を受けてしまいました。

[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS, EF-S55-250IS]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▲閉店【食】MUSEUM RESTAURANT LA CIENEGA [洋食@石狩]

2010年05月27日 22時38分47秒 | 外食記録2010
▲閉店 2011年12月20日石狩美術館の閉館と供に閉店 [2011.12.29記]
MUSEUM RESTAURANT LA CIENEGA(ミュージアム レストラン ラ・シェネガ)[洋食@石狩][HomePage][食べログ]
2010.4.5(月)12:入店(初)
注文 ランチ・フレンチ会席 イカールコース 3000円

  
・フランスのガラス工芸品やルイ・イカールの銅版画を展示する石狩美術館内に併設されたラストラン。
  
・こちらの店はなんと全室個室。部屋には靴を脱いで上がり、掘りごたつ式のテーブルになっています。壁には美術品が飾られ、また写真を撮るのを忘れてしまったのですが、部屋の奥の窓にはガラス工芸品が次から次へと現れる仕組みになっています。そしてその窓の下には料理が流れてくる水路が。何とも異様な雰囲気に少々落ち着かない気持に。

・一口のお遊び:ランチコースに付属の前菜。
  
・生ハムと菜の花(?)、ワサビ抜きの "たこわさ" のようなタコのカルパッチョ、おやつのような味のミニキッシュ。
  
・ほどなくして、水流を作るための動力のスイッチが入ったと思ったら、小船に乗ったお重が流れてきました。どっこいしょ、とお重ほかを引き上げる。緑色のポタージュスープはグリンピースのような味がしました。

・色とりどりのお重を広げるとなんとも豪華。
   
・お重その1 『海の幸のタルタル仕立て シェネガ風』、『南仏野菜のトマト煮 ホタルイカを添えて』、『春ニシンのマリネ クスクス添え サワークリームと供に』、『鴨胸肉と長ねぎの柚子胡椒風味』 全体的に熱が無く、冷めた仕出し料理またはお弁当という雰囲気です。味の方はいかにも「マニュアル通り作っています」という味で、どこかつっけんどん。丁寧に味を見ながら作っているというわけではなさそうです。
 
・お重その2 『若鶏のクリーム煮 有機野菜とサフランライスと供に』 "クリーム煮" を名乗っているわりには、ゆでた鶏肉にクリームが上からかけてあるだけだったりします。もっとホクホクと温かいとよかったのですが。

・お重その3 『コンビネーションサラダ』 花の散りばめられたサラダ。中央の白いドレッシングのかかった物は何物かとハシを入れてみると、中から出てきたのは半熟卵でした。

・パンは二種類。既製品のようですが、丸い方のパンは美味しい味のするパンでした。
  
・デザートのアイスクリーム。白いバニラの方には粒の胡椒が入っていてびっくり。赤い方は濃厚なイチゴ味。

・食後のコーヒー。
 
・1プレートランチ(1500円):同席の某氏注文の品。こちらは船ではなく、店員さんによって手で運ばれてきます。日によって内容が変るようですが、この日はトマトソースのスパゲティでした。「昔のデパート屋上のレストランの味」とは某氏の評。二人で上のコース料理と供につついて食べていましたが、こちらのスパゲティを食べきることはできませんでした。もしも二人してコース料理を注文していたら、かなりの量を残してしまう更に悲惨なことになっていたでしょう。
  
・コース料理と同じグリンピース(?)のポタージュとサラダ。この他にパンと食後のコーヒーも付きます。
・ド平日だったせいか、他の客の気配はほとんど無く、店内には寒々とした空気が流れていました。「こんな客の入りでやっていけるのか??」と、ちょっと心配になってしまいましたが、週末には賑わっているのでしょうか。趣向を凝らしたせっかくの店なので今後も末永く続いてほしいところですが、この料理の内容ではちょっと危ういかもしれません。

  
[Ricoh GX200]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【写】仁川市街散策(韓国・仁川)

2010年05月27日 08時07分03秒 | 撮影記録2009
仁川市街散策(韓国・仁川) 撮影日 2009.10.29(木) [Googleマップ]
・フランスへ向かう途中、韓国の仁川(インチョン)国際空港そばの街で一泊。朝早くに起き出して、ホテル周辺の散策に出ました。
 
・ホテルはビル街の一角にたっています。こちらの都市は、仁川国際空港より車で10分ほど、ソウルのそばの海上の小島にあります。空港と供に発展した、まだ新しい街という雰囲気です。
 
・日本の都市の風景に似た眺めですが、よく見るとやはりあちこち違っています。韓国の道路は日本とは逆で右側通行。
  
・ビル街から道路を一本渡ると木々の植えられた細長い公園になっており、その向こうには団地が立ち並んでいます。

・大きな通りにかかった陸橋を渡って向こう岸に行ってみる。
 
・陸橋からの眺め。左は住宅地、右は商業地区とはっきり分かれています。片側四車線の広い道路ではありますが、その両脇には路上駐車の車両がびっちり並んでいます。
 
・陸橋の向こうに公園が見えてきました。

・陸橋を下りる。

・公園入口にあった石碑。右は "顕彰碑" 的なものでしょうか。碑文がハングルだと全くダメですが、漢字だと何となく内容の想像がつきます。
 
・おそらく公園名が刻まれていると思われる大きな石が立っています。

・公園内にはなにやら運動器具が並んでいました。それぞれ微妙に形状が違い、機能が異なるようです。
 
・公園の真ん中には立派なサッカー場が。地面は人工芝です。
 
・霞んだ空に顔を出した朝日。

・公園内ではカササギの姿を多く見かけました。これは中国でも多く見かけた鳥
 
・白黒で見た目はかわいらしいですが、鳴き声はやかましく、あまり気持のよいものではありません。

・公園の片隅にあった記念碑らしきもの。

・運動器具の並ぶ小路を通って、商業地区の方へ戻る。
 
・途中見かけた小鳥(カワラヒワ)。すばしっこく動き回り、写すのがなかなか大変でした。
 
・公園そばの一軒家の宅地。家庭菜園のような小さな畑もありましたが、やはり土地柄か赤い唐辛子の実がたくさんなっていました。

・大通りに沿った歩道を歩く。

・ビル街の上に突き出た教会の尖塔。韓国では意外なほどたくさんの教会を見かけました。
 
・韓国の信号は電球が横に4つ並んでいたり、残り秒数表示があったり。
 
・繁華街の中心部。こちらの店はほとんどが飲食店です。基本的にホテルには食事がついていないので、外で食べることになります。店を外から覗くと、地元民らしき人たちは皆、朝から鍋料理をつついていました。

前夜に食事をした居酒屋前を通ってホテルに無事帰着。

[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS, EF-S55-250IS]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】レストラン ユっぴー [洋食@札幌]

2010年05月26日 22時51分14秒 | 外食記録2010
レストラン ユっぴー(YuPiE)[洋食@札幌][食べログ]
2010.4.4(日)17:40入店(初)
注文 チーズハンバーグステーキ 1200円 +ライス150円 +ミニサラダ150円


・札幌の東苗穂を走る国道275号線沿い、札樽道より100mほど南側にあるお店。札幌では名の知られた洋食店ですが、最近こちらへ移転したようです。ほとんど夜の部開始の時間ぴったりについたのですが、既に店の周りにはびっしりと車がとまっていて焦りました。
  
・店に入ってみると、空席が有りすんなりと着席できひと安心。新築の真新しい店内には、イス席約10卓にカウンター4席。昔ながらの家庭的な雰囲気の店を想像していましたが、いたってオシャレなレストランといった雰囲気です。

・メニューは軒並み千円以上と、少し高めの価格設定です。店の定番らしきハンバーグを注文。ご飯やサラダは別料金です。
 
・出てきたハンバーグは、ある程度作りおきなのか、"熱々" ではなく温め直したようなぬるさ。上には粘り気のあるチーズがたっぷりとかかっています。そのソースも含めて、キツイ味がしない、身体に優しそうな手作り風味です。付け合せにはジャガイモ、ブロッコリー、ニンジンが。
 
・サラダ:キャベツ、ホワイトアスパラ、トマトなど。

・ご飯。
  
・ドリア(1280円):同席の某氏注文の品。出てくるまで時間がかかるものと思っていたら、ハンバーグよりも早く出てきてびっくりしてしまいました。予め盛りつけてあったものを温め直し、軽く焦げ目をつけて出しているようです。チキンライスの上にかかるホワイトソースの中にはチーズがたっぷり。見た目よりも結構ボリュームがあります。

 
[Ricoh GX200]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする