ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

▲閉店【食】マクドナルド 川沿ソシア店 [軽食@札幌]

2011年02月28日 22時02分01秒 | 外食記録2011
▲閉店 後に『モスバーガー』がオープン [2014.6.3記]
マクドナルド 川沿ソシア店(McDonald's かわぞえそしあてん)[軽食@札幌][HomePage][食べログ]
2011.1.10(月)11:00入店(初)
注文 テキサス2バーガーセット 710円(クーポン価格)

 
・札幌市南区川沿を南北に走る国道230号線沿いに『生協Socia(ソシア)店』という大きなスーパーがあり、その建物の国道側にマクドナルドが入っています。

・今回はチラシについていたクーポン券を持参しての入店。「クーポン価格 710円」となっていますが、店頭のメニューを見てみると同様のセットは730円で、その差は20円ばかり。根拠もなく、100円ぐらいはお得なのかと思っていましたが、この金額差を知って苦笑してしまいました。それにしてもマクドナルドのちょっとしたセットが700円超えとは、一時期と比べてずいぶんと値上がりしたものです。
 
・店内の座席はイス席が約15卓と中規模の店舗。まだ昼ご飯には早い時間帯だったにもかかわらずひっきりなしに客が訪れ、その人気にびっくりしてしまいました。客には年配客が多く見られたのも意外です。
 
・この時は『Big America 2』というキャンペーン中で、期間限定の特別メニューのセットを注文。
   
・ハンバーガーの具は二層になっており、上がホットチリビーンズ、オニオン、ベーコンで下がハンバーグとチーズという構成になっています。右写真は最上段のパンを取り除いた図。

・味の方は豆入りのミートソースが特徴的で、カレーのような香りもし、ほんのちょっと辛味が含まれています。その他は特に印象に残らず。食べているうちにソースがたれてきてしまい、美しく食すのは困難です。
 
・付属のポテトMサイズとコーラMサイズ。
・メニュー表はカウンター上にしかなく、それを撮る暇はありませんでした。

[Canon PowerShot S90]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【写】港の見える丘公園(横浜・山手町)後編

2011年02月28日 19時00分25秒 | 撮影記録2010
港の見える丘公園(横浜・山手町)後編 撮影日 2010.5.6(木) [Yahoo!地図]
・横浜の "港の見える丘" 散策の続き。
 
・公園内の小高い展望台の隣にはきれいに整備された庭園が広がっています。
 
・見晴らしのよい場所に据えられたシチズン時計製の日時計。
 
・バラのある風景。
 
・園内には所々展望スペースが設けられています。眼下には港の様子が。
 
・こちらは『大佛次郎記念館』。恥ずかしながら "大佛" の読み方を知りませんでした。

・記念館前からの眺め。花壇には色とりどりの花が。もう少し暖かくなれば、もっとたくさんの花で賑やかになるのではないでしょうか。
 
・こちらは『ローズガーデン』。まだ季節が早いらしく、バラはほとんど咲いていませんでした。

・ローズガーデンの説明書き。バラは横浜の「市の花」なのだそうです。

・立派なトイレ。
 
・公園入口の様子。

・公園入口からまっすぐのびる道路は洋館街方面へと続いています。

[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【写】港の見える丘公園(横浜・山手町)中編

2011年02月28日 08時00分25秒 | 撮影記録2010
港の見える丘公園(横浜・山手町)中編 撮影日 2010.5.6(木) [Yahoo!地図]
・横浜の海際にある公園散策の続き。
 
・公園入口よりしばらく階段を登った先の広場に現れたのはコンクリートの廃墟。
  
・こちらは震災後の昭和初期に建てられたフランス領事官邸の廃墟です。当時の面影を伝える案内板もありましたが、数が多すぎるのでいちいち写真には撮りませんでした。
  
・廃墟の内側より。

・外壁部分。どこかモダンな造りです。
 
・廃墟のそばにたつ、再現された『フランス山の風車』。
 
・広場の木々の合間からは港方面の様子が。正面に見える大きな橋は横浜ベイブリッジ。
  
・広場の片隅にあった『愛の母子像』。てっきり戦争に関連したものだと思っていたのですが、割と最近(1977年)の事故に因んだ像でした。
 
・行く手に現れた円筒形の物体は井戸の跡。
 
・井戸の真上にカメラをかざし、フラッシュをたいて撮ってみましたが底の様子は全く見えず。
 
・途中見かけた門にかかったお知らせと、そのそばには展望台が。
 
・展望台からの眺め。

・もう一段上にも展望台があるようなので上ってみる。
 
・上の展望台からの眺め。
 
・横浜マリンタワーやベイブリッジが見えます。

・港に並び立つクレーンは、恐竜の行列を思わせる眺め。
 
・展望台のある広場の様子。
 
・こちらの公園の名の由来となった歌を刻んだ石碑。

・何をモチーフとしているのか、いまいち分かりませんが凝った造りの水のみ場。

[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】荒龍 [ラーメン@札幌]

2011年02月27日 22時00分16秒 | 外食記録2011
荒龍(こうりゅう)[ラーメン@札幌][Yahoo!グルメ]
2011.1.9(日)12:25入店(初)
注文 味噌チャーシュー 700円

 
・札幌の東区役所より二ブロック南側を斜めに突っ切る、通称 "ファイターズ通り" 沿いでひっそりと営業しているラーメン店。その店先からは入店前から何やらただならぬ気配が。
  
・店に一歩足を踏み入れると、温室に入ったかのようなムワッとした空気。寒いので換気を切っているらしく、鍋から立ち昇る湯気ですごい湿度です。眼鏡もカメラもしばらく曇りっぱなし。雑然とした店内はカウンター約10席にイス席約3卓。
 
・目の前のカウンター上には謎の調味料容器が立ち並び、カウンター隅には飲料水のポットが。

・壁には野球選手のものらしきサイン色紙が何枚も貼られており、それをボンヤリ眺めているとカウンターの向こうのオヤジさんから、「左上は○○、その下は△△、そしてはその隣は××のサインだよ」と声がかかりました。イチローやら松井やら野村監督やらそうそうたる面子ですが、こちらにラーメンを食べに来たということなのか、球場などへもらいに行ったのかはよく分からず。

・メニューはラーメンとライスのみで、塩・醤油500円、味噌600円という安めの価格設定。味噌チャーシューですら700円という低価格だったのでそちらを注文。
 
・ラーメンの具材はチャーシュー約4枚、たっぷりのもやし、長ネギ、タマネギ、キクラゲ、メンマ、そして珍しく小エビがちょこんと乗っています。スープは、見た目に味が濃そうに感じられますが、飲んでみるとそれほど濃くもなく、胡椒のきいた独特の味がします。
 
・西山製麺製の中細麺と、しっかりした歯応えでいい味のチャーシュー。
 
・同席の某氏注文の醤油ラーメン(500円)。ドス黒いスープが特徴的です。昔ながらの食べやすい味。
・古くから営業してそうなうえ、かなり個性的なラーメンなのでファンも多そうですが、意外にもインターネット上では情報があまり出てこないのが不思議です。


[Canon PowerShot S90]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【写】港の見える丘公園(横浜・山手町)前編

2011年02月27日 08時00分38秒 | 撮影記録2010
港の見える丘公園(横浜・山手町)前編 撮影日 2010.5.6(木) [Yahoo!地図]
 
・横浜の中華街を東に抜けて次にやってきたのは高速道路の高架下。そこには『フランス橋』の表記のある歩道橋が架かっています。
 
・向こうに見える塔は『横浜マリンタワー』。
 
・フランス橋を渡って高速道路の下をくぐる。
 
・高架橋の真下には川が流れています。その水は濁ってはいますが、何ともいえない美しい緑色をしています。
 
・橋は高架橋の下を抜けて公園へと続いています。
 
・公園の入口付近の様子。夜間は門が閉まるようです。

・入口のそばの壁面にあった『メダリオン』。その昔こちらにあった旧フランス領事館の壁面に据えられていたもの。
 
・公園の案内板。こちらにはもともとフランス領事館があり、『フランス山』と呼ばれる場所を公園として整備したようです。

・広場には緑に塗られた鉄製の柱が。
  
・広場の中央には『RUE BALTARD』の文字が刻まれた石碑がありましたが、その謂れについては解説もあったような気がしますが、写真を撮っていなかったのでよく分からず。

・広場奥の斜面の壁面にはコンクリートブロックで塞がれたトンネルの跡のようなものが。
 
・園内の草むらには北海道では見かけないような花も咲いていました。
   
・階段を登って坂の上へ。この階段がけっこう長く、息が切れてしまいます。
 
・この階段や、それを登った上の庭園は明治初期の仏軍駐屯時代の様子をイメージして整備されたとのこと。
(中編へ続く)

[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の細々したこと 2011.2.20(日)~2.26(土)

2011年02月26日 22時00分10秒 | 日記2011-15
皆様こんばんは。最近のブログ記事を振り返ると益々住所不定の感が強くなった気のするぴかりんです。

●2/20(日)
【演】札幌市民オーケストラ 第71回アトリエコンサート
 
 打楽器が派手に鳴るチャイ1のフィナーレにきたとき、シンバルがひときわド派手に「グワッッシャァァアーーン!!! グワングワングワワ~ァン……」となってステージ上の皆が騒然となった。見ると、シンバルの持ち手が片方ちぎれて床に豪快に落下した模様。これは残念ながら(?)、本番中ではなくリハーサル中の出来事。似たようなアクシデントの体験談を聞いた事はあったが、実際目にしたのは初めての事。貴重な体験だった。今回は練習参加回数が少なく、薄氷を踏む思いの本番だったが、チャイ1-4楽章のフーガの難所も無事通過。

・チョコゲット
 演奏会を聴きに来ていたファンの方よりチョコをいただく。オーソドックスなチョコレートに饅頭とおつまみ付き。

●2/21(月)

●2/22(火)

●2/23(水)
・お呼ばれ
 昨年結婚した知人夫妻の新居へお呼ばれして晩御飯をいただいてきた。初々しい新婚さんのお宅にお邪魔することなど、友達の少ない自分にとっては珍しいこと。三名で卓を囲み、奥様の美味しいカレーをいただきつつ晩酌。あまりに楽しすぎてビールをしこたま飲んだ挙句、自分一人でワインを一本以上空けてしまった。現地で粗相は無かったハズだが、家に戻ってからの記憶が半分無く、翌日二日酔いで大いに苦しんだ。反省。そしてごちそうさまでした。

●2/24(木)

●2/25(金)
【演】フィオーレ合奏団コンサート@札幌木の実会 北の沢デイセンター
 
 知的障害を持つ方々が活動する施設にて、五名(Vn1-Sさん、Vn2-Tさん&Kさん、Va-ぴかりん、Vc-Kさん(札響OB))によるほぼカルテットの編成で演奏。アイネクやカノンなど歌詞の無い曲よりも、トトロやサザエさんなど歌詞のある曲の方が受けがよく、聴衆にもどんどん歌ってもらって演奏会は盛り上がった。会場にて急遽、「各パート楽器紹介もお願いします♪」という話になり、大いに困惑。自慢じゃないが、楽譜無しには何にも弾けない私にとっては無理難題。というか、チェロにおける『白鳥』のような、ビオラならではの誰もが知る旋律って何だろう? サン=サーンスのアルジェリア組曲のソロとか??(美しいけれど、たぶん誰も知らない) 結局、たまたまその場にあったバイオリンの『エーデルワイス』の楽譜を借り、ビオラでその一節を弾いてお茶を濁す。やはりこういう時のために、『一発芸』は普段からいくつか仕込んでおかなければと反省。

●2/26(土)
・休日ドライブ
         
 朝早めに札幌実家をたち、視界の効かない吹雪の中を朝里峠を越えて小樽へ。2、3神社を巡った後に、突如留萌を目指して高速に乗り、深川で降りて無人駅を中心に周辺をウロウロ。それにしても馴染みの地域を一歩外れると、難読地名が多いことを実感。当初、留萌の日本海側に抜けて海際を南下しようと考えていたが、時間が無くなり高速にて来た道を戻り札幌へ帰着。

・第18回ぴかりん会(仮)
 開催日もメンバーも調整がつかず、切羽詰まって結局一人で無理矢理開催。案外馴染みの無い、実家そばの居酒屋を開拓。

・本日の実家のツマミ
 飲んで帰って、更に実家で晩酌。手前より、名前は失念したがクニャっとした歯ごたえのカマボコ、チーズとブロッコリー、キュウリと玉ねぎの酢漬け。

~~~~~~~
【PR】ぴかりん出演予定演奏会チラシ集


~~~~~~~
↓ランキング参加中。
●人気ブログランキング投票
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▲閉店【食】南こう園 本店 [ラーメン@札幌]

2011年02月26日 15時00分07秒 | 外食記録2011
▲閉店 営業の気配無し [2018.1.31記]
南こう園 本店(なんこうえん ほんてん)[ラーメン@札幌][Yahoo!グルメ]
2011.1.8(土)21:05入店(初)
注文 もやしラーメン正油 550円

 
・真駒内本町中心部の変形交差点そばにたつ、年期の入った商業ビルの一階に入ったラーメン店。店名の "こう" の文字は "交"+"邑" という漢字です(パソコンでは表示不可)。また本店を名乗っていますが、支店の存在は未確認。
   
・オヤジさんとおばちゃんの二人でまかなう、昔ながらの雰囲気の店内はカウンター7席に、イス席4卓。入店は9時過ぎと遅めの時間帯でしたが、ポツポツと客の姿がありした。

・メニューはラーメンのほか丼物や定食も各種有り。ラーメン450円から、そしてカツ丼600円とひと昔前を思わせる価格設定です。安さにつられて『もやしラーメン』を注文。
  
・ラーメンの具材はチャーシュー1枚、メンマ、長ネギ、キクラゲ、そして麺よりも多いのではないかという山盛りのもやし。スープは妙に薄味で、良く言えば「優しい」、悪く言えば「物足りない」味。後から思うに、もやしの水分でスープが薄まっていたのかもしれません。
 
・麺はやや細めの西山製麺製。そしてチャーシューは脂身の多い肉でした。

 
[Canon PowerShot S90]
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【写】横浜中華街(横浜・山下町)後編

2011年02月26日 08時00分30秒 | 撮影記録2010
横浜中華街(横浜・山下町)後編 撮影日 2010.5.6(木) [HomePage][Yahoo!地図]
・無数の中華料理店がひしめく、横浜の異世界散策の続き。

・前出の山下町公園を通り過ぎ、天長門をくぐると右手にひときわ派手な門のたつ一角が。
 
・行ってみると立派なお堂がたっており、こちらは『横濱媽祖廟(よこはままそびょう)』になります。
 
・手の込んだ造りの門の様子。額には「天后宮」の文字。

・説明書き。こちらに祀られているのは道教の女神の最高神『媽祖』だそうです。
 
・道端にあったハデハデな獅子(麒麟?)の像。
 
・お堂の前に控える大きな獅子像。
 
・お堂の正面より。まだ朝早かったので門が開いておらず、その隙間より撮影。2006年開廟と、まだそれほど古い建物ではありません。
 
・写真を撮っていると、管理人らしきおじさんが現れ開門の準備をし始めましたが、結局私がいる間には開かず、入ることはできませんでした。また、こちらとは別に『横濱関帝廟』というお堂もあるようですが、そちらまでは足をのばしませんでした。
 
・中華街を東へ抜ける方向へ進む。
  
・行く手に現れたのは、中華街の東の入口『朝陽門』。
  
・中国では『四神』といって東は青龍、西は白虎、南は朱雀、北は玄武がそれぞれ守護するとされ、中華街の四方に立つ門はそれぞれの聖獣をイメージしたデザインになっているようです。

[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【食】レストラン おおでら [いろいろ@壮瞥]

2011年02月25日 22時00分02秒 | 外食記録2011
レストラン おおでら [いろいろ@壮瞥][食べログ]
2011.1.8(土)12:50入店(初)
注文 ジオ定食 980円

  
・洞爺湖南岸より昭和新山~伊達方面へ向かう坂道を100mほど上った場所にあるレストラン。前出『Restaurant Bayern』の斜め向かいで、結構大きな店構えです。
   
・店内にはイス席が約6卓あり、奥にも座敷がありそうですが、あまり使われているような気配はありません。この日は冷え込んで店内はかなり寒く、「どうぞ暖房の近くに座ってください」と勧められ、温風直撃の位置に座ってもなお上着を脱げないほどの寒さでした。

・メニューは、観光地という場所柄、いろいろなおかずの付いたセット料理が中心です。セットものは千円以上と結構値が張りますが、かけそば450円やカレー600円など手頃な値段の料理も。店のイチオシらしき『ジオ定食』がまず目につき、こちらに即決。
  
・メニューの説明より「洞爺湖有珠山ジオパーク認定1周年を記念して、お客様へ、ジオ地域の豊富な海や山の食材をPRしたく旬の食材にこだわった定食です」とのことで、おかずてんこ盛りの重箱が登場。おかずは豊浦産SPF豚のしょうが焼き、真狩産ポテトサラダ、ホタテフライ、噴火湾産刺身3点(旬の魚)盛りなどなど。中でもホタテの活きの良さが際立っていました。980円でこの内容だとお得感はかなり高いです。
 
・断層をイメージしたノリを乗せた壮瞥産のご飯と味噌汁。

  
[Canon PowerShot S90]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【写】横浜中華街(横浜・山下町)中編

2011年02月25日 19時02分01秒 | 撮影記録2010
横浜中華街(横浜・山下町)中編 撮影日 2010.5.6(木) [HomePage][Yahoo!地図]
・横浜の異空間散策の続き。
   
・こちらは中華街のほぼド真ん中を南北に貫く『市場通り』の北側入口。極彩色の立派な門がたっています。

・無数の飲食店がひしめきあう通りを歩く。

・途中見かけた餃子の像(!)。
  
・軒先に並ぶ料理のサンプルいろいろ。ずらりと並ぶフカヒレが圧巻。今回は中華街で食事の機会は無く、残念でした。
   
・しばし歩くと、市場通りの南口に出ます。
 
・市場通りを振り返った図。

・通りの東方向を向くと、突き当たりに「横浜大世界」という看板を掲げた、"お城" を思わせる異様な雰囲気のビルが立ちはだかっています。
  
・途中、立派な屋根のあずま屋のたる小さな公園に通りかかりました。こちらは『山下町公園』。そしてあずま屋には「會芳亭」の額が。

・屋根にはいろいろな人形が並んでいます。
 
・公園入口の獅子像。

・公園の奥の塀の向こうには、何やら巨大なお堂が。
   
・中華街の東の外れ、「横浜大世界」の前にたつのは『天長門』。この門には「中華街」の文字は無く、代わりに「関帝廟道」と彫られています。
(後編に続く)

[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする