青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。日々の情景の中を走る地方私鉄を追い掛けています。

西日の当たる部屋

2009年01月17日 23時34分48秒 | 日常
(画像:さよなら)

冬の低い日差し、西日の当たる部屋のがらんとした風景が何となく物悲しい。
何もないと、その広さに驚いてしまうな。
こんなに広かったっけ。この部屋。
三年間の思い出と共に、中山暮らしを卒業。
夕方新居への荷物の搬入を終え、片付けるものは片づけて一息付いたところです。

まだまだ部屋の中はグチャグチャですが、とりあえずちゃぶ台の上にPC置いてネット環境を構築。前回はネット環境を構築するのに2週間くらいかかったことを考えると、ノートにしてて本当に良かったと思う。E-MOBILEマンセー。新居の周辺の地域情報とか、生活が安定するまでは情報収集にPCは絶対必要だからなあ。最近はNHKの料金変更とか水道の開設とかもHP上で簡単に出来てしまうからね。

自分のものじゃない荷物も少しずつではありますが運び込まれて来ました(笑)。
それと比較して、自分の荷物は「どれもこれもタバコ臭いね~」と言う指摘を受けました…w
一日一箱吸ってた人の荷物ですから、それはそうもなるわいな。
やっぱこれからは暑かろうと寒かろうとベランダとかで吸わないといけないのでしょうか?
それくらいは気を使うべき?
そもそもタバコ止めろ?

こう言う時の愛煙家の対応って?なんで、愛煙家の旦那さんの意見を求む。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする