司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

「無戸籍問題」をめぐる現状と論点

2017-08-28 17:34:15 | いろいろ
法務大臣閣議後記者会見の概要(平成29年8月25日(金))
http://www.moj.go.jp/hisho/kouhou/hisho08_00927.html

「法務省の取組については,戸籍を取得するための制度がありますが,それを御存じない方が随分いらっしゃるということで,実際,どのような手続をもって戸籍を取得するのかということについて,寄り添い型で対応していくということを,これまで市区町村の皆さんへ周知徹底を図ってきました。また,資力の乏しい方については,法テラスの制度を利用していただく,また,必要に応じて,寄り添ってその手続に同行するという形で対応しています。最終的には戸籍を取っていただくところまでが目的ですので,いろいろな制度を使って切れ目ない支援により,成就することができるようにしていくように,更に徹底したいと思っています。」(上掲)

cf. 「無戸籍問題」をめぐる現状と論点 by 参議院法務委員会調査室 桜井梓紗
http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2016pdf/20161003098.pdf

無戸籍でお困りの方へ by 法務省
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji04_00034.html
コメント

会社法等の研修会

2017-08-28 14:51:47 | 会社法(改正商法等)
今後の講師等の予定。

 8月31日(木)兵庫県司法書士会神戸支部会員研修会(神戸市)※会社法
 9月 9日(土)石川県司法書士会会員研修会(石川県金沢市)※法人制度
 9月23日(土)熊本県司法書士会会員研修会(熊本市)※会社法
11月25日(土)某会会員研修会(岐阜市)※会社法

2018年
 1月14日(土)近畿司法書士会連合会新人研修(大阪市)※法人制度
コメント

日本組織内司法書士協会

2017-08-28 14:04:52 | 司法書士(改正不動産登記法等)
日経記事(有料会員限定)
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO20385940V20C17A8TCJ000/

「組織内で働く司法書士の登録要件は厳しく、認められる例はまだ少ない・・・未登録の有資格者を含め正会員は60人超」(上掲記事)

 御発展を祈念しています。
コメント

禁断の「壬申戸籍」がヤフオクに出品騒動

2017-08-28 12:57:18 | いろいろ
産経新聞記事
http://www.sankei.com/affairs/news/170827/afr1708270002-n1.html

 私も見たことがあります。「昭和43年の通達」云々とありますし,交付等が禁止される前(約50年以上前)の除籍謄本が,何らかの事情で処分され,出回ったのではないでしょうか。

 私が触れた最古の謄本は,「明治45年」交付の物だったと記憶しています。美濃紙に,達筆で筆写されたもので,おそらく紐綴じだったかと。非常に保存状態がよいものでした。
コメント