司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

上野千鶴子先生の東京大学学部入学式祝辞

2019-04-13 22:59:32 | いろいろ
平成31年度東京大学学部入学式祝辞
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/president/b_message31_03.html

 上野千鶴子先生の上記祝辞が話題になっているようである。

 上野先生といえば,私の学生時代は,平安女学院短期大学(当時)の助教授で,当時から目立った存在であった。その後,東京大学助教授に転じられて,現在に至る,であるが・・。

 後段の,

「あなたたちのがんばりを、どうぞ自分が勝ち抜くためだけに使わないでください。恵まれた環境と恵まれた能力とを、恵まれないひとびとを貶めるためにではなく、そういうひとびとを助けるために使ってください・・・あなた方を待ち受けているのは、これまでのセオリーが当てはまらない、予測不可能な未知の世界です。これまであなた方は正解のある知を求めてきました。これからあなた方を待っているのは、正解のない問いに満ちた世界です・・・どんな環境でも、どんな世界でも、たとえ難民になってでも、生きていける知を身につけてもらいたい。大学で学ぶ価値とは、すでにある知を身につけることではなく、これまで誰も見たことのない知を生み出すための知を身に付けることだと、わたしは確信しています。」

の部分は,なるほどと思わせるものであるが,前段の「女子学生の置かれている現実」の部分は・・・。
コメント

財産開示と「破産者マップ」

2019-04-13 17:29:46 | 民事訴訟等
財産開示と「破産者マップ」by 大和総研グループ
https://www.dir.co.jp/report/column/20190411_010229.html

 タイトルに「破産者マップ」を持ち出すほど,内容に関連はないが・・。

 現在の国会に上程されている民事執行法改正法案の概要紹介としてはよい内容である。
コメント

住民票やマイナンバーカードに「旧氏」併記がOKに

2019-04-13 10:33:05 | いろいろ
NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190413/k10011882691000.html

 記事中には「改正しました」とあるが,昨日(4月12日)改正政令が閣議決定されたものである。

 施行期日は,平成31年11月5日である(来週公布される政令には,「令和元年」ではなく,このように記載されるはずである。)。

cf. 平成30年5月14日付け「住民基本台帳法施行令等の一部を改正する政令(案)等」
コメント

日弁連「民事司法制度改革推進に関する関係府省庁連絡会議開催に関する会長談話」

2019-04-13 09:26:00 | いろいろ
民事司法制度改革推進に関する関係府省庁連絡会議開催に関する会長談話
https://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2019/190412.html?fbclid=IwAR0QCqTAaG3Lu9mL2087yLUPG-UU4KGJSyQJppwOlinOdmjntVoSsllHSi0

「民事司法制度改革推進に関する関係府省庁連絡会議」に関するサイトは,未だ立ち上げられていないようである。
コメント