遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

几帳面な人

2010-08-27 21:03:47 | 絵画

Imgp6150

これは おばさんが 松山の砥部で絵付けしたものです

筆は走りませんが

几帳面できっちりしたおばさんの性格がよく表れている絵です

おばさんの絵が

モンドリアン理解に  一役買いました

 

これまで

私は

モンドリアンの絵はよくわかりませんでしたよ

誰が描いても同じ絵が描けるような絵  

模写されたら一発で模写できちゃうんじゃないの

そういう風に

個に属さない絵だと思っていた

だから私の好き嫌いもわいてこない

でも  モンドリアンってこんな人

Mon これ自画像

 

 

 

 

 

 

教科書などには  木の絵など  キュビズムの影響を受けた絵など

載っていることもある

Mond1

でも

もともとは

また違う画風の絵をかく人だった→1908年

  

  

 

 

 

 

Monbこの絵は  1936年

私が

模写は簡単じゃないの?

というタイプになっていく

 

でも

参加していたスティルというグループから

脱退するエピソードのなかで

垂直  水平だけでなく

対角線もといった人がいて

その人も  抽象的な幾何学形態で描く人だけれど

斜めの形を書いてた

 

え~~!?

全然違うよと思い

水平  垂直でなければいけないというのは アハハハ

本当かどうか  わかった

 

垂直ってね 結構シビアよね

だって  引力の方向だよ ずれたら別の要素になるよ そりゃあ

水平ももちろんセットだから

 

子供が水平垂直という感覚を獲得していくのもきっと  引力が関係しているに違いない

 

この絵のような静謐さ  というのは

私にはないもので

いいなあと思う

でも

モンドリアンのあまたある絵は うるさいのもあることはあると思う

 

でも  私の感性も  自分の思い込みではあるけれど

 

画像の使用って 死後60年過ぎれば 著作権フリーだそうだ

だから  これはOK  作品を取った人の著作権というのはないんだって

モンドリアンは1944年に亡くなってる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明野のひまわり

2010-08-27 11:35:40 | ただの記事

Img_9735 毎年夏の終わりに

ひまわり畑が公開されます

お花好きのおばさんを連れて行きました

 

 

 

 

 

Img_9738 花畑の中の道を

お散歩

どうです

去年骨折した人には見えないでしょう?

 

 

 

 

Img_9737 この黄花コスモスが気に入ったようでしたよ

 

花と  元乙女 

帰りに明野図書館によりましたら

ついてきまして

編み物の本など見てました

借りようか?と聞くと

Img_9741

と言います

いいこと思いついた

編み物してもらいましょう

毛糸 染めたのあるよ

帰りに公民館によって

「但馬の国のヒダリマキガヤ」

練習会場を抑えました

万歳!

サークルかがやきのみなさん

9月3日  和室  10時から

9月16日 会議室  1時半からですよ

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする