7月にも豆アジをマリネにしましたが、今日はいつもの南蛮漬け風です。ニンジンとネギを混ぜました。根昆布入り酢しょうゆだけで味付けです。
もうひとつは、エルアターブルとABCクッキングスタジオのコラボ(?)のリーフレットを見て作りました。「あじとなすのバルサミコソース」を参考にしましたが、私流のお料理になりました。
豆アジに薄く小麦粉をまぶして揚げます。ここまでは南蛮漬け風と同じです。
ナスは斜め輪切りにしてオリーブ油で両面柔らかく焼きます(蓋をしました)。このとき、にんにくスライスも入れました。ナスに軽く塩コショウします。
ナスとアジを盛りつけて、ちょっと煮詰めたバルサミコ酢に醤油を加えたソースをかけます。ナスとバルサミコがよく合うので、また別のお料理も考えます。
もうひとつは、エルアターブルとABCクッキングスタジオのコラボ(?)のリーフレットを見て作りました。「あじとなすのバルサミコソース」を参考にしましたが、私流のお料理になりました。
豆アジに薄く小麦粉をまぶして揚げます。ここまでは南蛮漬け風と同じです。
ナスは斜め輪切りにしてオリーブ油で両面柔らかく焼きます(蓋をしました)。このとき、にんにくスライスも入れました。ナスに軽く塩コショウします。
ナスとアジを盛りつけて、ちょっと煮詰めたバルサミコ酢に醤油を加えたソースをかけます。ナスとバルサミコがよく合うので、また別のお料理も考えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4e/db903997cd4c6eaf10ccb3c67394f5b5.jpg)