スタッフのkokkoさんが私に、どうしても作ってみてください!と言ったものです。
トマトの皮をむき、フードプロセッサーで細かくしてから一晩濾すと、透明の液体になります。味はトマト!
キッチンペーパーとザルで濾します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/93/6fa6194eb58b0c06d9e928da64c642b4.jpg)
トマト汁に少量の塩を加えて、冷麦を食べました。
何ともいえない上品なお味です。おいしいです。大きいトマトを使うと大量にできるのでしょうね。今回は中玉トマト8個で70ccとれました。色々なお料理に応用できそうですが、手間がかかりすぎるのが難点です。
トマトの皮をむき、フードプロセッサーで細かくしてから一晩濾すと、透明の液体になります。味はトマト!
キッチンペーパーとザルで濾します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/93/6fa6194eb58b0c06d9e928da64c642b4.jpg)
トマト汁に少量の塩を加えて、冷麦を食べました。
何ともいえない上品なお味です。おいしいです。大きいトマトを使うと大量にできるのでしょうね。今回は中玉トマト8個で70ccとれました。色々なお料理に応用できそうですが、手間がかかりすぎるのが難点です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fb/7a926bd5214929ef1fcd8c9ab187d9da.jpg)