水切りした木綿豆腐(パックの端を切って立てておくと簡単に水切り出来ます)をスライスしたニンニクとフライパンで焼きました。
トマトソースを使って、ちょっとイタリアンにしようかな、と思っていたのですが、味付け変更。
冷蔵庫にあった、うなぎのたれをからませました。
精進料理に、うなぎもどきがあるのですから、かば焼きのたれも合う!と思いました。
今夜は家族だけの食事で、ほかには半身買った大きな鱈で、鱈汁を作りました。どちらもおいしくいただきました。
すっかり涼しくなりましたが、畑のナスがまだ採れます。
味噌炒めも揚げ浸しも、何度も作りましたので、今日は煮ナス。
ナスは茶せんに切り込みを入れ、フライパンに油を少々、ころがしながら炒めます。
気になる油をキッチンペーパーで軽く取り、濃いめの出汁・みりん・醤油でことこと煮ます。
オーブンシートで覆い、さらに落とし蓋をします。冷めるまでそのまま置いてできあがり。
盛り付けるときに、ナスをひと口大に切りました。 そうそう、干したホタルイカがあったので3~4個一緒に煮ました。ほのかにイカの出汁の味がします。