きょうも四王寺山へ。
きのうはかなりいい感じでしたが
きょうは少し硬くなるところがあってイマイチでした。
6時ごろから出発し、
走ろうと思いましたがイマイチのため歩きで。
きょうも四王寺山を少しウロウロして約10km。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a7/43a544a64b5710b2cba39b11d6c04987.jpg)
きのうの雨の影響で霧が出てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/35/26cf9a22555d641a582b28fb3e162bd9.jpg)
焼米ヶ原からもなにも見えない(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ee/32c213ef17a2e4a15e4074834332f0ec.jpg)
きのうは駆け上った階段もきょうはじっくり歩き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/79/3ad59af31c819401280d5c338fd78ee8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/52/b44471d8ab7aee96155274267507d623.jpg)
四王寺山は山全体が公園でこうして整備の人が作業して回ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5b/9773fc71a273d82ee197a550a9e1c0cb.jpg)
桜の花びらの絨毯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bd/b3c3ac54faa3ee2391122606b7760639.jpg)
さて、個展準備はじめました。
今回の個展は1年順延での開催のため、
すでに案内状はできてしまってるので
それにこの訂正シールを貼ります。
ちまちまと1枚1枚貼っていきます。がんばらねば!
で、その個展のお知らせのためにもSNSを活用しようと思ってたんですが
やめたくなってきました。
フェイスブックつながりでお仕事が来ることがときどきあるのですが、
なんだかSNSって自分のペースで営業できない感覚があってそれがいやです。
自分の知らないところでタグ付けされたりいいねされたり
リツイートとかシェアとか、それに予期せぬところでバズったり。
で、広く宣伝したい記事がそういうので覆いかぶされてしまったり。
なんだかSNSって自分のペースで営業できない感覚があってそれがいやです。
自分の知らないところでタグ付けされたりいいねされたり
リツイートとかシェアとか、それに予期せぬところでバズったり。
で、広く宣伝したい記事がそういうので覆いかぶされてしまったり。
むしろプライベートに限定して使うのが良いのかなあと思ってみたり。
近況報告はブログでしてるし、検索してもらえばヒットするんだし・・・
個展まではがまんしようと思ってたんですが・・・。
わたしの敬愛するイラストレーターの方々は
SNSをしてなかったり、放置してたりという人が多いのですよね。
営業のためにSNSをはじめたのに
営業的にはどうも機能的に問題がある感じがしていやだなと。
近況報告はここでしてるんだし、
SNSでつながってる人のためには、
プライベートのアカウントを作って
それでつながるようにしようかなあ。
イラストレーターのアカウントは消そうかなあ。