10年以上も前のこと。会社の方針についていけず退職を申し出ると、社長から「45歳も過ぎ、お前なんか雇ってくれる会社はない!」そう言い放たれた。その数日後、「管理職に戻ってこい」とも。
しかし、もう戻れなかった。不登校の娘、嫁は難病に罹患、多くのストレスを抱えさせていた。改めて家族を犠牲にしていたことを知った。その頃は、毎日、家には5時間程度、眠りに帰るなど過労死ギリギリで働いていた。そして待っていたのは降格と給与の1/2減給。あまりにも理不尽。
高校卒業以来、数十年働いた会社。40代も半ばを過ぎ、年齢を重ねることがこんなに辛いと思ったことはなかった。その上、こどもの教育費、年齢を重ねる程動かなくなる身体と記憶力。自分の市場価値。暗くて長いトンネルに入った。
しかし、嫁や子どもに現況を話し、家族中心の働き方に理解を得た。また長女からは「お父さんは悪くない」と言われたことが励みになった。それからは、3人の娘達がアルバイトする等、各自協力してくれた。
そして子どもたちが独立の目処が経った頃、一念発起して、働く人や組織を支援する「産業カウンセラー」の資格取得。54歳の時、「就労支援」の仕事に再就職。その後、キャリアコンサルタントの資格を取得するなど5年間の経験を経て、昨年アシタネプロジェクトを立ち上げた。
現実を見渡してみると、ワンマン社長のもと生活のためだけに働く人、社内いじめ、パワハラ、男女間格差等なども散見される。また、会社や社会から適切な支援を受けなかったばかりに冷や飯を食っている人達もいる。みんな我慢している。しかし、人との出会いや新たに知識を習得することでモノの見方が変わり、その人の世界が広がることもある。また、組織への適切な介入をおこなうことで、働きやすい職場、生産性が向上することができる。
自分自身もそうだったように、その気になれば状況が変えられる。あの時はひとりだったけれど、今は組織にもそして働く人への伴奏者になれる。社会は急には変えられないが、苦しい社会の中で自分らしいキャリアを歩んで欲しい、力になりたいという思いは、この苦い経験にある。
今年10月、新たにセミナーを企画した。テーマは「50歳からのキャリアデザイン」。くわしくこちらに案内。60歳の誕生日を迎えた今日、気持ちを新たに自分なりに闘っていくことを決めた。
しかし、もう戻れなかった。不登校の娘、嫁は難病に罹患、多くのストレスを抱えさせていた。改めて家族を犠牲にしていたことを知った。その頃は、毎日、家には5時間程度、眠りに帰るなど過労死ギリギリで働いていた。そして待っていたのは降格と給与の1/2減給。あまりにも理不尽。
高校卒業以来、数十年働いた会社。40代も半ばを過ぎ、年齢を重ねることがこんなに辛いと思ったことはなかった。その上、こどもの教育費、年齢を重ねる程動かなくなる身体と記憶力。自分の市場価値。暗くて長いトンネルに入った。
しかし、嫁や子どもに現況を話し、家族中心の働き方に理解を得た。また長女からは「お父さんは悪くない」と言われたことが励みになった。それからは、3人の娘達がアルバイトする等、各自協力してくれた。
そして子どもたちが独立の目処が経った頃、一念発起して、働く人や組織を支援する「産業カウンセラー」の資格取得。54歳の時、「就労支援」の仕事に再就職。その後、キャリアコンサルタントの資格を取得するなど5年間の経験を経て、昨年アシタネプロジェクトを立ち上げた。
現実を見渡してみると、ワンマン社長のもと生活のためだけに働く人、社内いじめ、パワハラ、男女間格差等なども散見される。また、会社や社会から適切な支援を受けなかったばかりに冷や飯を食っている人達もいる。みんな我慢している。しかし、人との出会いや新たに知識を習得することでモノの見方が変わり、その人の世界が広がることもある。また、組織への適切な介入をおこなうことで、働きやすい職場、生産性が向上することができる。
自分自身もそうだったように、その気になれば状況が変えられる。あの時はひとりだったけれど、今は組織にもそして働く人への伴奏者になれる。社会は急には変えられないが、苦しい社会の中で自分らしいキャリアを歩んで欲しい、力になりたいという思いは、この苦い経験にある。
今年10月、新たにセミナーを企画した。テーマは「50歳からのキャリアデザイン」。くわしくこちらに案内。60歳の誕生日を迎えた今日、気持ちを新たに自分なりに闘っていくことを決めた。