あしたのタネをまく、アシタネブログ!

今日よりちょっといい、明日にしませんか

◆メディアへの出演について◆

2011年07月31日 14時54分38秒 | のほほん日記
メディアへの出演について

いよいよ8月ですね!8月は「橋の日」イベントとシンポジウムで忙しくなりそうです。それでなくても仕事でバタバタしている・・。熱い夏・・戦う夏!ぼちぼち頑張るぞっ!
今後もラジオやテレビでも活動の紹介をしていきますので、よろしかったらお聞きくださいヾ(^ω^*)


☆宮崎サンシャインエフエムラジオ番組
広がれ!市民活動
8月2日 午前9時20分~出演予定(当会会長)


☆FM宮崎ラジオ番組
ポッキーのスーパーレディオクラブ
8月6日(土)の午後6時~オンエア



ブログ開始100本目の記事記念_パロディ童話 「鶴の恩返し」

2011年07月31日 09時29分39秒 | ブログの12年のあゆみ

Turuno_ongaeshi_kp

イラストはクレヨン則さんからの提供です。

育った町「延岡」。宮崎市に居住して21年目になるも、延岡弁がまだ抜けません
そんな延岡弁をつかって「パロディ童話」をつくってみました。
延岡弁を知らない方は意味不明なところがあるかと思いますが、想像しながら見てください。


むかしむかし、あるところんお爺さんとお婆さんが住んじょったげな。
ある日のこつ、お爺さんが畑のしごつが終って、うちに帰ろうと村ん道をさるきよったらと、草むらの方から何か「ゴソゴソ」と音がしたちゃげな。何じゃろかいとお爺さんは草をそっとかき分けち、音んのする方へ近よったら、そこん一羽の白い鳥が、いのししの罠に足をとられちかい、苦しんじょったげな。

お爺さん:「おーこりゃ、こりゃ痛ぇしてたまらんじゃろ。わしが放しちゃるわ。何かいいこつがあるかんしれんかいね・・」そう言うちお爺さんは、その鳥を逃がしてやったげな。家に戻っちかいお婆さんに鳥を逃がしたの話をしたちゃげな。
お爺さん:「今日よね、一本橋のとこじ、鳥がいのししん罠にかかっちょったとよ。もぞなぎーかい、逃がしてやったっちゃが」
お婆さん:「そりゃいいこつしたわ、あんたもたまにはいいこつすっじゃねーけ」
お爺さん:「あんたも口が減らんね~たまにはは、よざんじゃわ」
お婆さん:「じゃけんどんが、あんたも何か欲なこつ考えちょったちゃろ、鳥が恩返しに来るかもしれんと思っちょたちゃねーけ。」と言いながらも、婆さんはこめー頃聞いた「鶴の恩返し」を思い出して、お爺さんと一緒になっち、そん鳥が恩返しに来るのを待っちょったげな。

お爺さん:「恩返しにこんね。遅せーね、まだこんちゃろかい。どっか寄り道しよちゃねーじゃろかい」
お婆さん:「あんたもせっかちじゃねー。そんげなこつをいいよったら来るもんもこんわ!」
ところがその晩も遅くなった頃、期待通りひとりの娘がたずねてきたげな。

若い娘:「こんばんは~。旅の途中、足を怪我しました。どうか一夜の宿をお貸しください」
お爺さん:「どんげしたっけ?外は真っ暗でおじーこつねかったけ?」と娘のこつも考えんで、延岡弁丸出しで言ったげな。でも何とか通じたようで、お爺さんとお婆さんは、その娘を厚くもてなしたげな。
そして次ん日の朝、その娘が言うたげな。

若い娘:「お爺さん、お婆さん、大変お世話になりました。お礼に機(はた)を織ってさし上げたいと思います。どうか機織りを貸していただけませんでしょうか・・・」 お爺さんは待ってましたといわんばかり、ニコニコしながら言うたげな。

お爺さん:「いーど、いーど。そんで機を織っている姿をけっして覗いちゃいかんちゃろ」とお爺さんは聞いていないことをズバズバいうたげな。
若い娘:「どうして、私が言おうとすることがわかるんですか」
お爺さん:「"気は心"ちゅーじゃねーけ。あんたん気持ちはわかるちゃが!のぞかんかい心配しなんな」と何かと一言多いお爺さん。
若い娘:「お爺さん、お婆さん、お心遣いありがとうございます。それではお借りします」と言って娘は機織り部屋に入っていったげな。

お婆さん:「お爺さんや、これでおっどんのくらしも楽になんねー」
お爺さん:「そうじゃとも婆さん。わしも畑仕事をせんでん、左団扇でくらせるかん知れん」

ふたりは、美しい織物が出来上がるのを今か今かと待っちょったげな。しかし、いっこうに機を織るような音が聞こえてこんげな。ところが何やら「ガタゴト」と物音が長く続いたちゃげな。そんで心配になった爺さん。
お爺さん:「婆さん、どんげしたっちゃろかい。ちゃんと織りよっちゃろかい。そっと覗いち見よかい」
お婆さん:「待っちょこや~。ちっと我慢すっや。ここで覗いたら元も子もなくなるもしれんよ」
お爺さん:「そんげなこつ言うても。わからんごつ、ちょっとだけならいっちゃねーけ」
お婆さん:「あんたホントにせっかちじゃねー。どんげなってん知らんよ・・」

そんげな婆さんの声に耳も貸さないお爺さんは、お婆さんが止むるのも聞かんで、そっと部屋を覗いたげな。

そこには、一羽の鳥がでーじな家財道具を唐草模様の風呂敷につめちかい飛び立とうしている姿があったげな。ひったまげたお爺さんは、「何しょっとけ~。ドロボー」でもその時はもう遅かったげな。鳥は、他の鳥達と一緒にサッサと運び去って、おらんごつなってしまったげな。


結局、お爺さんが助けた鳥は"鶴"じゃねーしてかい、"鷺(サギ)"じゃったげな。
詐欺集団にでじな家財道具を取られたお爺さんとお婆さんは、3日3晩くやしーしちかい寝られんかったげな。(おしまい)


長崎の眼鏡橋

2011年07月18日 17時22分17秒 | 8月4日は「橋の日」記念日!

Photo
我国最古の石造アーチ橋、長崎市の眼鏡橋。
(5月に長崎市の亀山社中を見学に行った際に撮影した一枚)

1634年に興福寺唐僧子禅師(とうそうもくしぜんし)によって架設されました。川面に写るその姿から「めがね橋」 と親しまれてきた橋です。1960年に国の重要文化財に指定されました。 長崎の石橋のなかで本物の石橋はこの橋と桃渓橋と袋橋のみです。

・形式:1連の石造アーチ
・橋長:22m
・橋幅:3.65m
・橋高:5.46m
・完成:寛永11年(1634年)

この橋は、長崎女子高等学校の生徒さんたちが定期定期に橋の清掃をおこなっており、4月に発行した「てげいっちゃが宮崎の橋」ポスターでも紹介した橋。学校では校長先生を始め担当の先生方が、親切に対応してくださった。
橋を通じて全国の市町村とつながっていることを感じる。




「メロンパン」のうた

2011年07月15日 06時56分54秒 | のほほん日記


先日、お昼を買いにフーデリーまで足を運んだ。入り口そばにパンコーナー。
この日も弁当+パンは贅沢(カロリーオーバー)・・・と見て見ぬふり・・(ちらっっと、メロンパン発見・・)を通り過ぎた。
この日はメロンパンの甘~い誘惑に・・そのこころのドラマを再現します!

(登場人物)
小悪魔のささやき「A
そのまんまの自分「B


A「このままでいいの」
B「何のこと・・」
A「知らぬフリを通すつもり・・」
B「やっぱりあの事?」
A「焼き上がりのあの香り無視する訳?アルミホイルが引いてあったよ」
B「それは見た・・」
A「だったら何故?」
B「やっぱり贅沢かな」
A「いいじゃないメロンパンのひとつ位」
B「う~誘惑かよ・・」
A「誘惑じゃないよ、求めている味に出会いチャンスだよ」
B「チャンス・・・チャンス・・言葉が回ってきた・・。そう、チャンスかも」
(小走り・・・メロンパンへ走る)
A「やっぱり買ってよかったじゃろ~(宮崎弁)」
B「良かった。うまい・・、しかし80メートルも走らせるメロンパンて凄い・・」
A「本当なら走らなくて済むのに・・今度は速攻メロンパンGETだよ・・」
B「今日のところは君に軍配を上げよう」
A「この意地っぱり・・」
そんなわけで、憧れのメロンパン探しの旅は続く・・。


韓国「蔚山(うるさん」から学生を迎えてホームパーティ

2011年07月10日 21時06分04秒 | のほほん日記
Nagamine

日曜日、友人の郁子さん宅で、ホームペーティに参加した。
韓国「蔚山(うるさん」から日本へ研修に来ている学生達(キムさん、パクさん、ソンさん、同じくキムさん)が宮崎での1ヶ月間の研修を終え、いよいよ次の研修地福岡へ旅立つ。
ホストファミリーを含め、十数名でさよならパーティを行った。

お手持ちの料理とこころづくしで楽しいパーティとなった。私はギターを持参、歌の伴奏役として参加させていただいた。
留学生の皆さん、みな日本語が流暢でびっくり・・。

皆、20代前半の学生で、娘と同世代。話はあいさつ程度しかできなかったが、歌のコーナーでは、つながった気がした。
それぞれの夢実現のため、ガンバレ-学生達! 






毎日が夏休みだったらいいのに・・(夏の想い出)

2011年07月08日 06時06分44秒 | ノンカテゴリー
6月29日 梅雨が終わった。例年ない短い梅雨だった。
カレンダーをめくりながら、記憶の中の遠い夏を想う。


宮崎でも田舎の方に住んでいた私は、朝6時のクワガタ獲りが1日のスタート。 そしてテレビ・漫画を見て、ちょっとだけ勉強・・午前中を過ごした。そして昼から約2キロ程離れた祝子川まで泳ぎに出かける。

河川敷に自転車を置き、80メートル先の向こう岸まで水の中を歩いて渡る。
川の水は冷たく、そして澄んでいて、腰のあたりまで水につかるまではには、かなりの勇気がいる。
向こう岸につくと、いつもの仲間がいる。ほとんど皆勤賞の友達同士だ。
やっぱり冷たい・・・水の冷たさで唇を紫色に変わる。陽に焼けた石を唇にあて温めたりしながら、友達とテレビの話題、特にベストテン番組のランキングされた曲や歌手の話題で盛り上がった。



Photo


話も尽きた頃、5メートルはある飛び込み台へと向かう。飛び込み台といっても、近くにある旭化成レーヨン工場の水門だ。僕達は、飛び込み台と名付け、いろんな飛び込みのバリエーションを楽しむ。
・・とはいいながら、本音は怖いのが本音だ。お腹から落ちたり、背中から落ちたりと、ちょっと気を抜くと痛い目に合うのである。それをみんなで怖いながら飛び込んでお互い楽しむのだ。また、どこまで深く潜り、底の石をつかんでくるか、そんな遊びもした。最後には、飛び込み台のそばの木のてっぺん(7メートルはある)から「俺の体がいくつ入るか見ていてくれ~」という勇敢な奴も登場したりした。
今考えると、ほとんど意地の張り合い・・・だった。


泳ぎが終わると、近くの食堂でうどんやかき氷が食べに行く。うどんが60円。かき氷が30円。今考えるとびっくりするような金額だが、その頃はおこづかいも少ないので、たまにしか行けない。それでも泳いだ後の食事はおいしくて、その食事代を捻出する為、いろんなものを浮かしたりする節約術や廃品回収などの経済行為・・!?を身に付けた。


毎日、日が暮れるまで遊んだ。本当に毎日楽しかった。
毎日が夏休みだったらいいのに・・・。今の子供達も同じだろうね。

少したるんだお腹を見つめながら、記憶の中の遠い夏を想った。






Natu






いいね革命、「友達のつくり方・友情の育て方の基本」

2011年07月03日 09時23分16秒 | ノンカテゴリー

フェイスブックを始めて、2ヶ月。たくさんの友達ができました。最近、いきなり申請される方が多くなって(どうして私?)、どうかな・・と感じるようになりました。「何事も基本が大切」との願いから、フェイスブック初心者の方がわかりやすく学べるよう掛け合い風にまとめて、フェイスブック上に公開予定です。


ピンポンパンポ~ン↑♪ 
隊長:気を付け礼!着席。今日はフェイスブック(以下FB)の友だちのつくり方・友情の育て方について講義する!
隊員:隊長、朝から何かブツブツ言っていましたね。
隊長:「わたくし、生まれも育ちも東京葛飾柴又です」聞いたことあるだろ?
隊員:隊長、寅さん映画と今回の講義に関係があるんですか。
隊長:「口上」という挨拶のひとつなんだ。
隊員:どうして今、挨拶なのですか。
隊長:最近のFBではメッセージのない友達リクエストが多くなり、メッセージを送り合っていた頃を思い出していたところだ。挨拶と笑顔は「先手必笑」だぞ。
隊員:そういえば時代劇でも皆、自分から名乗っていましたよ。
隊長:FBであっても「あいさつ=礼儀」は大切なことだ。
隊員:隊長。私は以前、第一印象で大失敗したことがあります。
隊長:それは苦労したな。最初の印象は取り消せないからな。
 
  
隊員:具体的にFBで第一印象をよくするにはどうすればいいでしょうか。
隊長:申請メッセージを送る際、相手のプロフィールやウォールを見てのコメントを残しておくと好感度がアップするぞ。
隊員:もらった人はうれしいですね。ところで友達リクエストに承認をもらった時、注意することはありますか
隊長:承認後、ウォールへ行き、「いいね」や「コメント」を残すことが大切だぞ。その上で御礼メッセージをするのがいいな。
隊員:そうですね、相手との心の距離が縮まりますね。その上、更に印象に残ると思います。
隊長:リアルもFBも心づかいが大切だよ。
 
 
隊員:以前、隊長が友達をつくることより、友情を育てることの方がもっと大切と言ってましたよね。
隊長:よく覚えていたな!「いいね」座布団一枚! 姫奴~「座布団一枚!」
姫奴:座布団と幸せを運ぶ姫奴でーす。
隊長:姫奴今日も、かわいいなぁ(*^_^*)
姫奴:いや~ん、隊長ったら・・見る目あるんだからっ・・。ではまた来週・・。
 
 
隊長:ところで友情を育てることは「花づくり」にも似ているぞ。太陽は「いいね」、水は「コメント」、肥料は「メッセージ」というところかな。
隊員:深いですね隊長。さすがはAAAAA。友情の花を枯らさないよう気を配ります。
隊長目配り・気配り・思いやりは、いつの時代も大切なのじゃ
隊員:FBは「愛ですねぇ~」 Let's Friendly!
隊長:OK牧場!本日の講義はここまで!気を付け礼!


ピンポンパンポ~ン↓♪



サイモン&ガーファンクル -サウンドオブサイレンス-

2011年07月03日 05時20分30秒 | アコースティックライブと音楽



YouTube: Simon & Garfunkel - The Sound of Silence - Madison Square Garden, NYC - 2009/10/29&30



マディソンスクエアガーデン(ニューヨーク)より
2009年10月、2日間にわたりニューヨーク・マディソン・スクエア・ガーデンで行われた「“ロックの殿堂”25周年記念コンサート」。
ミック・ジャガー、U2、メタリカ、スティーヴィー・ワンダー、サイモン&ガーファンクル、 ブルース・スプリングスティーンなどロック史に名を刻む多数の殿堂入りミュージシャンが出演したライブ映像の一部。

素晴らしい声と楽曲。これは時代を超越した音楽ですね。ぜひ聞いてください。

★諸事情で削除される場合がございます。その際は、ごめんなさい<(_ _)>


青島海開き。トゥクトゥクトローリー、サービス開始!

2011年07月02日 21時56分45秒 | まちを良くする活動
Photo

青島の青島海水浴場で本日7月2日「海開き」と「青島トゥクトゥクトローリー オープニングセレモニー」が行われました。

友人の杉田さんや3人の素敵なスタッフの応援のために駆けつけました。
ユニークなデザインの三輪自動車は、「トゥクトゥク」と呼ばれ、主に東南アジアから南アジアにかけて普及しています。あのハワイでも走っているんですよ!
ネーミングも非常に可愛らしくて、青島の南国ムードに何とも言えずマッチしてます。

ぜひぜひ宮崎へ遊びにいらしてくださーい。

サイトはこちら
http://www.facebook.com/aoshima.fan