![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/34/cbabcdeab0300118cae4afec25d461d8.jpg)
3月最終日の昨日、
久しぶりに愛車2号『こぷりちゃん』に乗って花見ライド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9f/98d3fa77c75f95c4ae77027972aee67c.jpg)
咲き乱れた桜に、気持ちのテンション上がる♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d9/a1289579b3aa245e1c9b747a5e42438d.jpg)
ナイスビューな場所は人が多く集まり、写真が撮れなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c4/65b9eec1b705b29b9455442d16fbb909.jpg)
肉眼で見える素晴らしさが、スマホの画像に収まりきれないのが残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/26/b8a47c7b1b1d4250041fece3762eafcf.jpg)
1か月前から傷めている『腸腰筋』がまだ痛む。
無理せず、2番目に軽いギアでペダルを漕いだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1c/e485fb3407efc583df89fc8492bbab41.jpg)
10kmのライドで心地よい疲労感。
帰宅後、
タイヤ交換済みの冬用スタッドレスタイヤを4輪、物置へしまう作業。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ca/f6b6ced19f2f1092705546bca27c8544.jpg?1617071489)
ホイール付きタイヤを両手で持ち上げて運ぶのが精一杯。
片手で持ち運べる筋力が欲しい。
これは一昨日、
朝のジョギングのデータ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4a/b6dc220d57e68870b4e00d5822eebc63.jpg?1617071489)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4a/b6dc220d57e68870b4e00d5822eebc63.jpg?1617071489)
スイムトレーニングの肩周囲の疲労があるものの、休養していたランニングの脚の疲労は抜けていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/be/3263f5dce47ad51a733a1f3a207fca97.jpg?1617071492)
GPS時計の腕の装着位置が良くなかったのか、心拍のデータが上手くとれてなない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dc/05e297b1c366cff9b0146a8bc7e516b6.jpg?1617071492)
という事で、トレーニング強度は中程度!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c3/c21fdcce2a368c253c6fa435d45294c5.jpg?1617071492)
☆
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
↓↓↓ 健康運動指導士『TEAM ATOM』↓↓↓
この星から旅立つその日まで身体も心もしなやかに!
失意泰然、得意冷然
焦らずに少しずつ、自分を取り戻す。
失意泰然、得意冷然
焦らずに少しずつ、自分を取り戻す。
あお・ぞら体操 あお・ぞらストレッチ
↓↓↓ 健康運動指導士『TEAM ATOM』↓↓↓
この地球から旅立つその日まで目標へ向けて、力強く、ひたすら前へ!
あお・ぞらフィットネス プランク&プッシュアップ
びわこランナーズ
↓↓↓ お友達のblog ↓↓↓